
Canon iP2500を使っています。
最近、印刷をすると「紙詰まりです」とメッセージが表示されて印刷が出来ません。
実際に、紙詰まりをしたのは1回だけで、それ以降は紙詰まりをしていないのにメッセージが出ます。
クリーニング、インク交換、コンセントから電源を抜く等の作業をしましたが直りませんでした。
ネットで調べたら「感知パーツの故障、修理しか無い」と書いてありました。
残念ながらiP2500のサポートは終了しています。
買い替えしかないのですか?
インクを交換したばかりなので、何とかなりませんか?
宜しくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
このシリーズ(iP2200以降)は、基本的に部品の設定が無く、故障したら現品交換で対応していました。
現在の後継は iP2700 ですが、同様です。
iP2600のサポート末期はiP2700で対応していたはずです。
このiP2700と言う機種の、一番の特徴は実売価格が業界最安の機種であるという事と、交換用のインクよりも安く売られているという事。
インクがなくなったら買い換えた方がお得と言えるような機種なのですけど、実際に使うと何か煮え切らないものを感じるでしょうね。
iP2600 の時代は、もう少し価格が高かったはずですが、時代は変わったと割り切るしかないでしょう。
念のための確認ですけど、PCの画面に「紙詰まり」と言う表示が出ているのですよね。
本体のランプしか確認していないのでしたら、もう一度確認したほうが良いです。
紙詰まりの表示は紙が詰まっているから出るわけではありません。
紙を検知するセンサレバーが正規の位置に戻らないので表示されるわけです。
紙などの異物がその場所にあると紙詰まりと判断して表示するわけなのですけど、
センサレバーのリターンスプリングが外れたりしても出ることはありますし、センサレバーを折ってしまうと正規の位置には戻らなくなります。
詰まった紙を抜くときに無理をしてレバーを折ってしまう事は多いです。
外装カバーを外せば見えるのですが、カバーを外すのが大変。
分解修理の想定が無いので分解はしにくいと思います。
昨日、ヨドバシカメラでiP2700本体と予備インクを買ってきました。
本体が3,500円、予備インクが5,000円、時代でしょうか・・・。
No.3
- 回答日時:
すみません ダメモトでお願いします
①本体電源OFF
②用紙トレイを抜く
③トレイから用紙を全部取り出す
用紙を確認 そろえたり等、予備の新しい用紙を使うとか
④トレイに用紙を入れとトレイを本体に挿入
⑤電源をONに
よろしくお願いいたします
No.2
- 回答日時:
プリンタが故障し、4980円の新品を購入しました。
古いプリンタより性能はよく満足しています(但し交換用インクカートリッジ4色パックが本体と同じ値段・・・仕方ないか)No.1
- 回答日時:
Canon PIXUS (ピクサス) iP2500 Printer プリンタ 紙づまり センサー修理
http://blog.communes.jp/officeasuka/archives/1773
交換用の部品がなくても一度分解してセンサーに紙が詰まってないかなど確認する。
それだけやれば諦めもつくでしょう。
個人的にはメーカー修理が受けれても修理依頼何かしませんね。
iP2500よりも性能のよいプリンターが1万円以下で買えるから。
極論するとメーカー修理も高級機なら修理する価値があるけど1~2万円台なら使い捨てです。
もっと安いのならインクを買ったつもりで使い捨て、インクが切れたら無償保証が残っているうちにリサイクルショップに売る。
レーザープリンターでもトナーの切れ目が機種の交換時期。純正トナーを一式交換したら新品が買える。
インクジェットの純正インクも2回交換すれば本体価格でしょ?
残念ながらメーカーのビジネスモデルがそうなっているのだから仕方ない。
でもプリンター本当に必要ですか?
コンビニのマルチプリンターは白黒10円 カラー50円
http://www.sej.co.jp/services/print_document.html
家でやるとインク代+紙代+(プリンター本体の減価償却)です。
1万円あればコンビニでどんだけ使える?
故障だとかのトラブルからも開放されます。
独断と偏見で言わせてもらえば古いプリンターを後生大事に使っている人がバリバリ印刷しているとは考えられないから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー canonのMG3630で、紙が詰まっていないのに詰まっていると出て印刷できません。 確認しても詰ま 5 2022/07/20 20:42
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジからインクを取り出せるか 3 2022/11/17 10:32
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- プリンタ・スキャナー 佐川急便のプリンターで印刷用の送り状が印刷時に詰まる 2 2022/11/23 18:25
- プリンタ・スキャナー 電化製品が一度もまともに稼働しない場合、返品・返金してもらえないものなの? 3 2023/01/19 23:37
- プリンタ・スキャナー プリンター故障? 2 2022/04/03 15:15
- プリンタ・スキャナー EPSON プリンターのインクについて 4 2022/11/26 22:33
- 年賀状作成・はがき作成 Wordによる宛名印刷 2 2023/01/04 15:36
- プリンタ・スキャナー 今までEP705A(EPSON)を使っていたのですが ついに寿命が来たのか印刷が出来なくなりました。 2 2022/08/02 13:53
- PDF 2つのPDFを重ねる方法はありますか? 4 2023/01/30 14:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリンタの印刷が黄色い
-
テプラで文字色を白にする方法
-
フロントカバーを閉じているの...
-
「定着化させる」は正しい日本...
-
110V仕様のプリンターを220...
-
修理品の輸送費を代引きで、の...
-
エプソンの印刷が出来ません。 ...
-
キャノンプリンタ:給紙ローラ...
-
インク交換ができない
-
家庭用浄水器の交換カートリッ...
-
【至急!】キャノン MP560 廃イ...
-
プリンタ廃インク満杯に至る期...
-
プリンターの電源を付けるのを...
-
廃インクパッド吸収パッドリセ...
-
LP-S6160を使用しているのです...
-
A6サイズのレーザープリンタ...
-
PX-045A 内部調整エラー 解除...
-
印刷中に突然電源が切れます。
-
プリンター(または、ノートP...
-
LBP3000のトラブル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャノンプリンタ MG6130を...
-
プリンタの印刷が黄色い
-
印刷時、等間隔の汚れが出ます...
-
プリンターの故障 印刷が二重...
-
プリンタで「紙詰まりです」と...
-
エプソンPM780Cで紙詰まりと同...
-
プリンターからインクが取り出...
-
MP500かMP450か購入を迷っています
-
pixus iP2700の印刷エラーについて
-
プリンター用インク社外品について
-
キャノンMP280がポンコツ...
-
EPSON EP-805AW
-
キャノンプリンタIX5000が故障
-
BJF600のエラーについて
-
Canon キャノン プリンタ PIXUS...
-
紙を吸引しない
-
プリンタで罫線が印刷できない
-
プリンター修理に出すか新しい...
-
スキャナーと黒白印刷が主だと
-
canon プリンタMP990の不具合
おすすめ情報