dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学から24才まですごく仲が悪かった友人がいます。
24才からある事がきっかけで昔の仲が悪かった事などなかったかのように、連絡をとり、飲みに行き、相談などしてずっと一緒にいました。
仲よくなって3年が経ち、相変わらず連絡をとりあっていましたが、なんだか態度が冷たくなり、避けられているような感じと
話しをしていても、突っかかるような言い方をしてきて、変だな〜と感じていました。
そして今まで相談していた結果報告を後日ゆっくり話そうと思い、そのままにしていたらメールで「困ってるときだけ頼って、うまく行けばあとは関係無し?
あまりにも常識ないんぢゃない?
気持ちわかるし、すごい心配だったし友達だと思ってたからちょこちょこ嘘つかれてんのわかってても仲良くしてきたけど、もう友達じゃない⤴番号も全部消して。お互いがんばろう じゃーね。」
といきなり来て、えっ?と思い電話をしても無視され、メールをしても返ってこない。
いきなりこんなメールきてどうしたらいいか悩んでます。

質問者からの補足コメント

  • 今までそんな感じで相談をしてきたので、気にも止めませんでした。
    友達から相談してきてもその後どうなったかはこっちから聞いて、こうなったの〜って感じで話しをしてきたので会った時でもいいかなって思ってました。
    それが甘かったんですね。
    だったら、そういう所が嫌っていうメールをしてくれればいいのに、いきなり友達じゃないって言うのもどうかと思うのですが。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/02/09 20:53

A 回答 (2件)

こんにちは、女です。



>そして今まで相談していた結果報告を後日ゆっくり話そうと思い、そのままにしていたらメールで「困ってるときだけ頼って、うまく行けばあとは関係無し?

これまでにも、彼女に色々相談したり、愚痴を聞いてもらったりしていましたか?
いつも同じような内容のネガティブな愚痴や相談で、
「困ってるのーどうしよう」と会う度に相談し、
彼女がアドバイスしてくれる、ということがしょっちゅうだったのではありませんか?

もしそうなら、
あなたは「友達と会話している」気持ちで話していても、
相手からすると「相談に乗っている、愚痴を聞いてあげている」という気持ちになります。

>気持ちわかるし、すごい心配だったし友達だと思ってたから

初めはそう、心配もするし、共感もできるから親身に話を聞きたいと思うけれど、
ずっと続くと聞くほうはとても疲れます。
「また愚痴?」「こないだ一生懸命考えて言ったアドバイスも無駄だったのね」って。

で、相談しておきながら、後日報告なしだと、

>困ってるときだけ頼って、うまく行けばあとは関係無し?

と、思われてしまっても仕方ありません。
だって、相談に乗るほうは、時間を削って精神力削って、あなたの悩みを聞き、
あなたが少しでも楽になれるようアドバイスしたり、「努力」しているのです。
その後どうなったかなーと、気にしているんです。
その努力や心配を「普通の会話している」くらいの感覚で、相手から当然のように受け、
「次会ったら報告すればいい」・・・これじゃあ相手も嫌になりますよ。

私の周りにもこういう人達がいました。
あなたがそうだったかは、分かりません。(違ってたらごめんなさい)
もし思い当たることがあるようなら、
今後は、悩みを聞いてもらったり、相談したりしたら、
その日のうちにでも、「話し聞いてくれてありがとう」とか、
後日「こないだ話聞いてくれてありがとう、おかげさまでうまくいってます」
「気持ちがすごく楽になったよ」と、メールでお礼するなど、心がける。
大人になったら、誰かにしてもらったことに対し、お礼を言うのは当たり前だと思います。
あなたは「友達と会って話す」という感覚だったのでしょうけれど、
相談と会話はまた別物ですから。

今彼女からそのようなメールが来たのなら、
仲直りするのは難しいでしょう。
メールは読んでくれるかもしれないので、
もしも上記のことで思い当たることがあるなら、
相談に乗ってもらったことのお礼、後日報告しなかったことを謝るメールを送り、
あとは時間が解決するのを待つ・・・しかないと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

あなたがその友達にどんな態度でどんな話されていたのか見当も付きませんが、そんなメールが来るということは相当不満だったんでしょう。


嘘つかれてる?の件もよく分かりません。
今は何をしても無駄だと思います。
ほとぼりが冷めて冷静になるまで待って、他の第三者(他の友達とか)を挟んで話し合ってみては?
それでもダメなら諦めましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!