アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

実家が旧家なので、湿気がひどく、時々洋服などにカビがついています。
留守で締め切っている時間が長いので、換気もできていません。

ネットで検索して、「床下調湿剤」を使ってみようと思うのですが、
あまり効果がない、というブログ記事を目にして迷ってしまいました。

業者に頼まず、かびないような部屋にするために、何が一番効果があるのか、
アドバイスいただけたらうれしいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

おはようございます、建築屋です。



床下調質材でも、「ゼオライト」などでは、ほとんど効き目はありません。

炭が一番良いのですが、普通の炭ではそれほどの効果は認められません。

高温(1.200℃以上)で焼いた炭があれば、良いのですが、

例えば、埼玉県の「もっくん」と言う商品がありますが、手に入ればそれが一番良いと思います。

高温で焼いているので、普通の炭と違って、火は着きません、その代り吸湿性は抜群です。

確か、埼玉県熊谷市の業者が作っていると思います。

直接売ってくれるかどうかは、解りません。

私などは、業者ですから仕入れることは出来ますが。

ホームセンターなどに売っている、調湿用の木炭は、中国製であまり効果がありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

検索したら「すこやかもっくん」で該当品が出てきました。
一般人が購入できるのか不明ですが、良さそうですね。

マイナスイオンなども書いてあって、期待できそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/02/17 13:42

こんにちは!



湿気除去は大変ですよね…カビが付いたら取れにくいし、対策も大変かと思います。

まず、調湿剤は、湿度の高い時に吸い取り、空気が乾燥したときに外に出すというものです。

ご実家の床下がもしも年中湿気が酷い場合は、家の周りに側溝や暗渠を埋めるなどの根本的な配慮が必要になる場合があります。
環境整備をしないままにどんな調湿剤を散布しても、すぐに飽和状態になって効果を期待できません。
(おそらくご覧になられたブログなどは、ここに問題があったのではないでしょうか?)


業者に頼らずに、かびない部屋にするには除湿機が一番強力だと思います。
また狭い範囲では竹炭や、箪笥などには個別にシリカゲル(乾燥剤)を入れる事、
サーキュレーターなどで室内の空気を循環させることが大事です。

効果は高くありませんが、湿気を目に見えてわかりやすくするために、
くしゃくしゃと丸めた新聞紙を置くこともおすすめです!

お試しください(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。
寒くならない除湿機があれば考えたいですね。
まずは竹炭、シリカゲルをたくさん買って試してみます。
新聞紙は初耳だったので、これも試したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/02/11 13:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!