人生最悪の忘れ物

私は21歳で、今製造業の仕事に就いています。十月から三年のブランクを経て通信制の大学でもう一度学ぼうと思っています。経済上、仕事は続けなければならないのですが、今の職場では自由な休みは取れません。現役の通信大学生の方、卒業された方はどんな仕事をされてました?ある程度の融通が利く仕事ってやっぱり難しいですか?アドバイスぜひお願いします。

A 回答 (7件)

私は、正職員の仕事と大学を両立させました。


はじめは、慶応義塾大学でした。面接授業のやりくりに苦労しました。レポートのレベルは高いし、卒業論文は必須なので短時間に卒業するのは大変です。
でも、卒業論文を完成させた時は達成感ありました。

卒業が目的なら、放送大学が絶対お勧めです。
現在放送大学に在学中ですが、学習センターでの勉強は快適ですよ。試験の多くはマークシート式です。
卒業論文不要、語学は特定の科目に限らず6単位でOK
、科目試験は1週間に渡っているので、仕事との兼ね合いがつけられます。授業料が安い、面接授業もいろいろな時間帯があるので、仕事との両立はできます。

融通がきく仕事を探すより、放送大学に入学するほうが便利ですよ。携帯電話の学割が可能なのも魅力。

参考URL:http://www.u-air.ac.jp/hp/    http://www.tsushin.keio.ac.jp/
    • good
    • 0

私は放送大学を卒業したものです。


やはり、スクーリング、試験等の日程をやりくりさせるのは大変でした。
私はフリーターで転職を何回もしているので、余り参考にはならないかもしれませんが、勤務がシフト制で事前に休みを申告する仕事を選びました。経験的にはテレマーケティング系が結構融通利くのでよかったですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テレマーケティング系の仕事はまだ経験ないんですけど、探してみますね。ありがとうございました。

みなさん色々なご意見ありがとうございました。初!質問でしたが、これだけの方に答えていただき、すごく感謝しています。おかげで一歩進める気がします。o(^o^)o

お礼日時:2004/06/19 23:00

追加です。

アドレスがうまく入りませんでしたので。

放送大学
http://www.u-air.ac.jp/

慶応義塾大学通信教育部

http://www.tsushin.keio.ac.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。さっそく見てきます。

お礼日時:2004/06/19 22:58

仕事の条件などより、質問者さんのお気持ち一つだと思いますよ。


私はこの春に通信制大学を卒業したので、参考までに私のケースを申し上げます。
教育関係の仕事をしていて、仕事は午前7:40~午後7:00ぐらいまでしています。週に1,2度は仕事やボランティアなどで帰りが午後10:00近くなります。休みは土曜日。日曜日は朝から午後3:00ぐらいまで、ボランティア。こんな感じの生活で、3年間で70単位ぐらいを取得しました(3年に編入したので、これで卒業となります)。家庭を持っていますが、家族と協力して家事を分担しています。
休みは少なくともテストやスクーリングの時にはとる必要があるでしょうけど、そうした日程はあらかじめ決まっていたので、私は日程をみながら登録する単位を選んだりしていましたよ。仕事はかなり融通が利かないほうだとは思うんですが、なんとかなりました。あくまでも一つのケースとして、ご紹介しました。
とにかく、やる気次第、継続は力なり。ちりも積もれば山となる。こんなところかな!?
    • good
    • 1

仕事の条件などより、質問者さんのお気持ち一つだと思いますよ。


私はこの春に通信制大学を卒業したので、参考までに私のケースを申し上げます
教育関係の仕事をしていて、仕事は午前7:40~午後7:00ぐらいまでしています。週に1,2度は仕事やボランティアなどで帰りが午後10:00近くなります。休みは土曜日。日曜日は朝から午後3:00ぐらいまで、ボランティア。こんな感じの生活で、3年間で70単位ぐらいを取得しました(3年に編入したので、これで卒業となります)。家庭を持っていますが、家族と協力して家事を分担しています。
休みは少なくともテストやスクーリングの時にはとる必要があるでしょうけど、そうした日程はあらかじめ決まっていたので、私は日程をみながら登録する単位を選んだりしていましたよ。仕事はかなり融通が利かないほうだとは思うんですが、なんとかなりました。あくまでも一つのケースとして、ご紹介しました。
とにかく、やる気次第、継続は力なり。ちりも積もれば山となる。こんなところかな!?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。仕事とボランティアまでなされて、学業と両立されたなんてすごいですね!私も見習いたいです!

お礼日時:2004/06/19 22:56

仕事内容は全く関係ありません



一番大事なのは、「意志強固」です

バイトもせず、通信生で通した人もいましたが、結局、卒業せずにそのままフェイドアウトする人もいました
時間に融通が利くフリーターでも同じ状況の人が沢山いました
主婦でもお年寄りでも皆同じです

通信で卒業をしたいのなら、本当に強い意志をもたないとなかなかできません
学校に行かない分、流されることも簡単な反面、自分次第で単位も取り放題です

まずは、卒業年数(4年後或いは6年後)を設定し、年間に取得する目標単位をたててはどうでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分ではしっかりとした意志を持っているつもりなんですが、やはり入学した後にもそれが続くようでなくてはいけませんね。途中で挫折しないためにも、目標単位も含めて学習計画みたいなものを立ててみようかと思います。参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/14 21:16

 私も仕事をしながら関西方面の通信制大学で学びました。

私の場合、仕事先が福祉施設、通信の学科が福祉系だったので職場の理解が有りました。4年で卒業できました。
 ご存知かと思いますが通信制は、全日制と違いスクーリングとレポートが中心です。社会人が通信制で学ぶ上でネックになるのが、やはりスクーリングのためにまとまった休みが必要なことです。
 前置きが長くなりましたが、通信のメリットを考えると良いのではないでしょうか?通信制は「じっくり自分のペースで学べれること」が全日制大学との違いだと思います。じっくり学ぶ事を考えると、卒業までに最大8年かかっても納得いくと思います。8年あれば仕事と両立できると思います。
 最後には「じっくり学びたい」「必ず卒業するぞ」という自分の気持ちだと思います。
 アドバイスになっていなかったかもしれませんが、自分の経験談から回答させていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、その分では少し焦っていたのかもしれません。せっかくもう一度学べるチャンスなのだから、自分なりのペースで無理しない程度にがんばっていこうかと思います。貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/14 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報