dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ガラケーのマイクロSDカードに保存していた写メをPCに取り込もうとして、チップをアダプタに入れて、PCに差し込もうとしたら、差し込み口が小さくて差し込めません。古いPCの時はOKだったのですが、どうにか取り込む方法があるのでしょうか?
幼稚な質問ですみませんが、どうぞよろしくお願いします。
PCは富士通 AH53/M
Windows8.1

A 回答 (2件)

>PCに差し込もうとしたら、差し込み口が小さくて



MicroSDカードにアダプタをつけて差し込むのはUSB接続カードリーダーライター(1000円程度)のSDカード端子(アダプタなしでMicroSDカード端子でもよい)でPCのUSB端子に挿すと(どちらも)壊れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
このPCになり、取り込むのは今回初めてでしたので、私が見落としていて、PCの左前下に
アダプタの差し込みがありました。
色々教えて頂いて有難うございました。

お礼日時:2015/02/15 12:37

PC側のUSB差込口は一定の大きさ(規格のある大きさ)なんで、小さいということはありません



小さいUSB端子を挿そうとしただけでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。

お礼日時:2015/02/15 11:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!