アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めまして、事故の示談金についてお願いします。

追突された事故で、100:0で相手方に全部の責任があります。
保険会社から電話で、後遺症診断が申し込まれていた件が後遺症障害に認定されましたと電話があり、後日、金額を提示させて頂きますと言われました。
後遺症は首の頚椎ヘルニアと診断され、MRIにも写っています。
後遺症障害の等級は言わなかったので、こちらからもまだ聞いていません。
そして、封筒にて示談金が書かれたのと、示談承諾書が送られてきました。
後遺症等級などは書かれていません。
提示されたのは、治療日数145日 治療期間360日間
A.治療費 1、353、756円
B.交通費 33、500円
C.その他費用 0円
D.休業損得 0円 (自営業で青色申告ですが、前年度は赤字です、医者には事故後一ヶ月で仕事を再開したと申告した)
E.慰謝料 1、021、378円
イ.損害額合計 2、408、634 円

a.免失利益 350、000円
b.慰謝料(算定額)400、000円
ロ.損害額合計 750、000円     

損害総額 3、158、634
既払額 1、353、756円
最終支払額 1、804、878円

との事です。
ちょっと納得が出来ないが、我慢するレベルでしょうか。
何も判らないので、アドバイスがあれば宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

相手の息のかかってない保険屋さんに関係ない民事専門弁護士さん相談をします。


基本有料ですが納得出来る可能性もあるしプロのご意見もメリットが大いにあります。

ただし
相手の保険屋さん系の弁護士さんは引き受けしてもらえません。
電話で保険屋さんを伝えると引き受けられる、られないと、教えてもらえます。

無料相談の当番弁護士の時でも民事に強い弁護士を紹介してもらう手もあります。
    • good
    • 0

まずは、すぐにサインしないでください。

痛い思いをした分、嫌な時間を過ごした分
しっかり保証してもらってください。

交通事故の示談金は、保険会社レベル、弁護士レベル、裁判所レベルの三段階あり、
ご自分で対応されているのであれば保険会社レベルだと思います。
だんだん高額になりますが、だんだん手間と時間がかかります。

後遺障害の等級も保険会社が申請する方が低くなるケースもあります。

まずは等級を問い合わせて、
無料の弁護士さんにご相談するとよいと思います。
ネットでいくらでも探せます。
また、ご自分で自動で簡単に算出できるツールもあります。
例えば
http://koutsujiko-baisho.com/tool_1.html

赤字であっても休業補償がないのも、ご相談されるとよいかもしれません。
またその他費用が0円ですが
入院1日につき1200円(弁護士レベルは1500円)の入院雑費が出るはずです。

無料相談で弁護士費用がかかっても、手取りが多くなるようなら
お願いした方が良いかと思います。
納得できる保障をお受け取りできますよう、応援しております。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!