
クレジットカードの更新拒否されるケースについて、私は最近ネットで調べています。
ですが、ネットに書いてあること全てが真実ではないと思うんですが気になってしまい……
以前は、強制解約のことなんかで質問させていただきました。その質問ですごく安心できる回答をたくさんいただきました、ありがとうございました。
今回、気になったのはリボ天井までいって最低額しか支払わない…そういう方を更新拒否する会社もあると書いてありました。楽天カードはその会社にあてはまるのだろうか??
私は、実際に割賦枠100万のうち98万の利用をしました。今は返済に専念しようと思い、カード更新時2016年3月には約68万まで減らす予定でその後の計画もたててあります。
リボ払い返済予定表
{割賦枠利用分-元金支払い(手数料)}
1回目673446-40000(8418)
2回目633446-40000(7918)
3回目593446-40000(7418)
4回目553446-20000(6918)
5回目533446-30000(6668)
6回目503446-20000(6293)
7回目483446-40000(6043)
8回目443446-20000(5543)
9回目423446-40000(5293)
10回目383446-40000(4793)
11回目343446-20000(4293)
12回目323446-40000(4043)
13回目283446-40000(3543)
14回目243446-40000(3043)
15回目203446-40000(2543)
16回目163446-30000(2043)
17回目133446-30000(1668)
18回目103446-30000(1293)
19回目 73446-40000(918)
20回目 33446-33446(418)
更新後の返済計画なんですが、6月8月10月1月は市県民税の支払いなどもありあまり多くの返済ができないので他を多く返済しようと思います。
それが計画どおりいかなくても毎月3万ずつの返済は必ずするつもりなんですが、この返済の仕方でも更新が難しくなりますか??
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
キャッシングが無くて、他社の利用もないのであれば、過去に返済の遅れがない限りカードの更新が出来ないと言う事は、まずあり得ません。
遅れなくリボの天井をずっと続けていると言う事は、カード会社からすれば手数料収入をコンスタントに稼げる良い(カモとも言う)お客様です。
キャッシングでしかも他社でも同じ様な状況の人は、所謂自転車操業の人でリスクが高くカード会社も警戒しますが、ショッビングで他社借り入れ無し、返済遅れ無しならば何の問題も有りません。
返済計画は良いと思います。できれば余裕がある時に、楽天のe-naviからリボ残高のまとめ払いをすれば一部残高の支払いも出来支払う利息が減りますので、検討して下さい。
すごく安心できる回答をありがとうございます。
割賦枠を多く利用してから、悩みっぱなしで…
安心できる言葉をいただきありがとうございました(*^-^*)
延滞しない限り、今の返済を続ければ強制解約も更新拒否も問題ないのですね??
良かったです(^ー^)
出きるときは計画より多めに返済します\(^o^)/
No.4
- 回答日時:
論理上でいえば、カード会社はいつでもカード契約を解除する権利を担保しているので、どのような使い方であっても更新されない可能性はあります。
が、他の回答にもあるように手数料の発生するリボや分割払いで限度額一杯まで使ってくれて、返済遅延も起こさない顧客は超優良顧客です。
そんな優良顧客を更新しないということはまずありえないでしょう。
したがって、更新し続けるために重要なことは、残高を減らしていくことよりも毎月確実に引き落としがされることです。
(もちろん、残高が多ければそれだけ手数料も発生するので、減らしていくに越したことはないですが・・・)
回答ありがとうございました(*^-^*)
やっぱり、1番優先することは遅延なく確実に返済していくことですよね??
計画表の予定が難しい場合は最低でも毎月元金3万ずつの返済はしていこうと思っています。
4万は無理でも3万ずつならできると思うので。
No.1
- 回答日時:
カードの更新と、あなたの今後の返済計画はまったく別物です。
カード会社は、いくつかの会社とカードホルダーの借入状況について、情報を交換しています。これは、当初の契約書にうたってありますが、実際には小さすぎてみてない方がほとんどだと思います。
カード会社は他社との借入残高や枠を合計してその人の上限を決めていますが、これが一定限度を超すと、カードの更新を停めてしまいます。ほとんどの場合一時的に限度をオーバーしてもダメだと思います。
どうしてもその会社でカードを更新したいのなら、使っていないカードをきちんとカード会社に連絡して、枠を消滅させた上、カードを破棄してください。
その上で、直接、カード会社と交渉したらいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マルイのエポスカードの滞納で...
-
VIEWカードの分割払いの繰上げ...
-
ショッピングのリボ払いについて
-
クレジットカードの更新審査に...
-
クレカについて素朴な疑問
-
クレジットカードについて
-
オリコカードの支払passについて
-
リボ払いの手数料(利息?)につ...
-
楽天カード 「あとからリボ払い...
-
あとからリボ。
-
お支払い元金とは何か
-
クレジットカードの更新拒否さ...
-
クレジットカードの、キャッシ...
-
借金の返済方法
-
クレジットカードのリボ払いを...
-
エポスのクレジットカードを使...
-
オリコカード 2重払いについて
-
ポケットカードのミニマム・ペ...
-
ラブホでのクレジットカード払...
-
JCカイヒ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VIEWカードの分割払いの繰上げ...
-
楽天カードの「リボ払いご利用...
-
マルイのエポスカードの滞納で...
-
クレディセゾンのクレジットカ...
-
旦那が勝手にクレジットを作り...
-
Amazonプライムカードを作ろう...
-
OMCカードで使ったものを一括返...
-
お支払い元金とは何か
-
クレジットカード
-
クレジットカード支払いについて
-
セディナカードのリボ払い→一括...
-
オリコカード 2重払いについて
-
オリコカードの支払passについて
-
6年前にひとり暮らしをしたきっ...
-
クレカについて素朴な疑問
-
あとからリボ。
-
ポケットカードのミニマム・ペ...
-
クレジットカードについて
-
利息について、
-
リボ払いの手数料(利息?)につ...
おすすめ情報
ちなみに、私はクレジットカードは楽天カードのみしか持っていません。
他にも手を出してしまうと返済できないと思うので…