重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今、NYのアパートでルームシェアをしているものです。
ルームオーナーに言われ
今月末で家を出なければならなくなりました。

その場合、30日前に伝えなければならないと思いますが
20日前に言われました。

ルームオーナーは何件もアパートを持っている
大きなビル会社からこの一部屋を借りており、
先日、ビル会社の人が来て
今月末でルームオーナーが契約を切ったので
あなた達は出て行かなければいけない、と言われました。
突然言われても困るし、新しい家が見つからないかも
しれないと泣きつきましたが、
出て行くしかない!と言われました。

ルームオーナーが契約をしているのは今月末までで
来月からは私たちの物になるので仕方ないと言われました。

ルームメイトの1人は30日前に言われてないし、
出て行かなくても大丈夫と言っています。
(ルームメイトは私の他に2人います。)

本当に出て行かなくてもいいのでしょうか?

あと、少しの間ルームメイトが言うように
いられたとしても、
ルームオーナーは電気、ガス、インターネット等
同じく今月末で契約を切ると思います。
その場合、契約が切れても少しは電気など使えるのでしょうか?

真っ暗な部屋、冷蔵庫も使えない、水シャワーと
なると生活出来ないと思うのです。

どなたかNYで同じ立場になった方や、
家の事に詳しい方などアドバイスや予想の範囲でいいので
今後どうなるのか分かる方いましたら
教えて頂きたいと思い投稿しました。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

30day noticeですかね。

MonthlyやLease契約でも変わるかもしれませんが、州や市によってルールが異なります。
まずは改めて契約書に目を通してみて、市に相談するのが一番確実かと…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうです。30day noticeです。
もう日にちもせまっているので相談しに行くしかないですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/18 14:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!