No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
草木灰の場合には、リンやカリが含まれるので肥料にもなりますが、蚊取り線香では聞いた事がありませんが、原料が植物(除虫菊)なので大丈夫だと思いますが、
周りに撒けばアルカリの力で虫がよらなくなるかもしれません。
10月20日
【自然農薬:草木灰】
http://www.kirakira.ne.jp/~kenzotabuchi/link24.htm
参考URL:http://www.kirakira.ne.jp/~kenzotabuchi/link24.htm
No.2
- 回答日時:
量が知れてますから害はないです。
石灰を土壌改質に撒くと思えば軽いアルカリです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 ベト病の玉ねぎ畑、その後に植えてもいい? 4 2023/05/16 13:50
- 虫除け・害虫駆除 蚊取り線香の匂いや煙は本当に人体に無害なのですか? 6 2022/09/04 17:34
- その他(暮らし・生活・行事) 虫刺され薬と、ワンプッシュ蚊取りと、液体電子蚊取りと、蚊取り線香と、日焼け止めと、扇風機は、いつしま 1 2022/10/16 19:15
- 虫除け・害虫駆除 将来的に蚊取り線香(あくまで蚊取り線香であってアースノーマット等液体タイプではない)はなくなると思い 7 2022/09/03 19:06
- 虫除け・害虫駆除 蚊取り線香(渦巻き状のアレ)の使用中はどんな匂いがしますか?単に焦げ臭いだけですか? アースノーマッ 5 2022/08/23 17:20
- 虫除け・害虫駆除 この時期に耳元に寄ってくる虫って、何? 2 2022/11/23 00:13
- 眼・耳鼻咽喉の病気 蚊取り線香を一回焚くと ひと夏中、その匂いがします。 焚いていないときも、どこにいても、 ずっとにお 7 2023/06/21 22:44
- 法事・お盆 仏壇の線香の灰が香炉のまわりにおちてます。 この灰を小さなほうきで履いてもいいのでしょうか? ほうき 4 2022/08/14 17:01
- 虫除け・害虫駆除 高齢者はアースノーマットなどの電気蚊取り器ではなく蚊取り線香を使うことが多いですか? 3 2022/08/24 23:17
- 虫除け・害虫駆除 アカイエカ ヤブ蚊(ヒトスジシマカ?) に、なるだけ喰われなくなるだけ嫌われるいい術はありませんか? 5 2023/05/13 22:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
青シソの葉が紫になるのは
-
日本語の「~では」「~には」...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
家庭菜園のネギが不味い
-
マルチフィルムはビニールで代...
-
もみじの芽が出ません枯れてい...
-
トマトの一番花、摘んでしまっ...
-
しそが元気ありません
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
プランターの土の中から写真の...
-
うどんこ病になったえんどう豆...
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
プランターを使って枝豆を栽培...
-
プランターの土に残った根は、...
-
庭の榊を切っても大丈夫?
-
いまだに、若葉が芽吹かない柿...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
もみじの芽が出ません枯れてい...
-
えんどう豆の花が咲きません
-
プランターの土の中から写真の...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
いまだに、若葉が芽吹かない柿...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
オリーブの葉の先が茶色く、新...
-
タラの木の移植時期・移植方法...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
砂利や砂で育つ植物を教えてく...
-
真砂土と芝生
-
植木の根元に砂利を敷いても良...
-
トマトの土という土が余りまし...
-
ゴーヤときゅうりは、隣同士で...
-
レウコフィルム 冬に葉が落ち、...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
落花生の後作は何がいいでしょ...
おすすめ情報