
こんにちは。
私は外国で働いているのですが、異常に喉が乾きます。24歳です。165センチ60キロです。
仕事場は外で、毎日34-43度ぐらいです。大体38度です。乾燥地帯です。
毎日汗かいてます。コーラを一日二リットルと水も二リットルか、三リットル飲んでます。
コーラを減らした方がいいですか?
運動量はこの環境で、大体7時間ぐらい歩いたりしてます。
食事は多分問題ないです。野菜も食べてますし炭水化物とフルーツも食べてます。
おかしは全く食べません。月に1回か2回スナック菓子食べます。甘い物は好きじゃないです。
たばこは一日いっぱこぐらい吸ってます。
炭酸が好きで、エナジードリンクを一日1リットル飲む日もあります。一週間に一回ぐらいです。
お酒は一週間に一回ぐらいで、睡眠薬代わりとして飲みます。大体二リットルぐらい飲みます。
飲まない日は一滴も飲まないです。
喉の渇きが異常なので怖いです。母方のお婆ちゃんが糖尿病です。B型糖尿病です。太り過ぎでなるやつじゃないやつです。今は大丈夫でもこの生活をつづけたらどうなりますか?
ジュースとたばこをやめようかとも思ってます。
連絡おねがいします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
糖尿病云々よりコーラ2Lを水分代わりに摂ったらよくないですよ
更にエナジードリンクって、肝臓にも負担がかかりませんか?
喉が渇くのは乾燥地帯で高温地域にいるから当然だと思いますが、いずれにしても水分と同時に糖分を取りすぎていると蓄積でやられてしまいますよ。
喉の渇きが気になるならマスクなどの対処はしています?
No.3
- 回答日時:
2型糖尿病は遺伝とは関係なく、後天的なもの、つまりは生活習慣病です。
糖分(炭水化物)の摂りすぎはよくありません。
それと尿に泡が立つのは蛋白尿の場合であって、泡が細かくてなかなか消えないときは要注意です。
いずれにせよ、糖尿病を疑っているのであれば、血液検査(血糖値、HbA1c)で判明することですので、是非検査を受けましょう。

No.2
- 回答日時:
喉の渇きは糖尿病の症状ですね。
血糖値が高いと、トイレにいった時に尿が泡立ちます。
コーラーとか糖尿病を促進させる飲み物なのでやめたほうがいいです。
砂糖の入った飲み物はすべてやめるべきです。
ジュースとか、パンとかは吸収がいいので血糖値がグンと早くあがるので
膵臓にものすごく負担をかけます。
そういう続けてると膵臓からでるインスリンが破壊されてインスリン注射打たないといけなくなりますよ。
一番悪いのは、飲み物です。
酒とジュース、これだけで糖尿病になれますからね
No.1
- 回答日時:
糖尿病は遺伝ですから、ご家族にいらっしゃれば潜在的に糖尿病になりやすいと言えます。
必ずしも発病するとは限りませんが、コーラの飲みすぎなどがきっかけとなって発病することも多いです。
タバコは関係ありません。水も関係ありません。お酒も飲みすぎなければ気にする必要はありません。要は程度問題です。いずれも量が多すぎれば他の病気の原因になります。
炭酸がお好きと言うことなので、糖分の少ないものにするなど工夫してください。
なお、B型糖尿病というものは存在しません。1型糖尿病と2型糖尿病に分類されています。
ご心配であれば、病院でブドウ糖負荷試験(GTT)を受けてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
毎日お酒と毎日コーラどちらが...
-
脳内出血 脳卒中 なんでもいい...
-
砂糖をそのまま食べるのは体に...
-
毎日ビール1缶と毎日コーラ1缶...
-
糖尿病患者はポンジュース(みか...
-
好きな人がED
-
精液から甘い匂いがします。
-
糖尿病について質問です。 彼氏...
-
糖尿病なのに間食ばかり
-
糖尿尿病はなおる可能性ある?
-
痩せすぎな人も糖尿病のリスク...
-
糖尿病による足の指の壊死につ...
-
オナニーをすると痩せるんですか?
-
糖尿病にならないために、今か...
-
糖尿病と付き合って10年以上...
-
糖尿病持ちの職場メシ
-
糖尿病の人って早く死んじゃっ...
-
摂取カロリーが大幅に消費カロ...
-
板チョコを1日2枚食べ続けてい...
-
尿をした時泡が立つ「調べてみ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎日お酒と毎日コーラどちらが...
-
糖尿病患者はポンジュース(みか...
-
毎日ビール1缶と毎日コーラ1缶...
-
過食でも、ご飯系を爆食するの...
-
砂糖をそのまま食べるのは体に...
-
加糖コーヒーを無糖にする方法
-
フレーバーティーについて
-
脳内出血 脳卒中 なんでもいい...
-
ヘモグロビンA1Cについて
-
食事中にジュースを飲むことは...
-
カルピスは糖分過多?
-
こんばんは 教えて下さい 糖分...
-
ノンシュガーの飴って糖尿病に...
-
トクホのコーラは健康にいいの...
-
砂糖の過剰摂取で体が重くて怠...
-
ポカリスエット を飲んでいると...
-
こんばんは 甘いジュースが欲し...
-
頭をよく使う人は糖尿病になり...
-
糖分取ったらその分、塩分も取...
-
糖尿病の人は、フルグラを食べ...
おすすめ情報
お酒はビールです。