小学校の教師です。運動会で初めて審判係をします。これまで徒競走の順位でもめている場面を何度となく見ており、今から不安で不安でたまりません。審判係は順位つけの他にどんな仕事があるのでしょうか。5.6年を割り振らなければなりません。競技は、徒競走、紅白対抗リレー、玉入れなど団体戦です。また、徒競走で団子状態になってゴールすることが予想されますが、教師、係児童がどのように動いたら、もめたり、トラブルなくスムーズに順位をつけることができるのでしょうか。新任の先生と二人で行います。具体的に教えてください。よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
元教師です。
体育主任も何度か経験しました。その学校にもよるので、前にされたことのある先生に話を聞くのが一番だと思いますが
一応参考までに。
例えば審判係の補助児童が3人いたとします。
Aさんに1、2位 Bさんに3、4位 Cさんに5、6位を順位旗のところ(終わった後待つところ)
に連れて行くように支持しておきます。
あとは、1位から順に判定していきます。
判定は審判の教師が行いますが、2人いるのであれば団子状態になったとき
1~3位は私、4~6位は新任の先生に、と事前に割り振っておけば瞬時でも3人なら
判別できると思います。
コツはしっかり真横から見て(2人なら一人は反対側)
ブレずに堂々と判定することです。教師が迷っているとあらぬ誤解を受けますし、
微妙なときほど自信を持って判定することで周囲も納得するものです。
児童にもゴールのルールをきちんと指導しておくことも大切です。
手、足ではなく胴体が先に着いたほうがゴールとなるのでラインの少し先まで全力で走る等。
大丈夫ですよ、がんばってください。
回答をありがとうございます。日に日に緊張感でいっぱいの小心者です。一つ一つ詳しく説明してくださり本当にありがとうございます。自信を持ってやる!、、、と自分に気合いをいれています。
No.1
- 回答日時:
審判係ってたいへんですよね。
過去の勤務校では,まず,先生が判定役(順位を決める)をします。例えば,子どもたちがゼッケンをしていて,判定役の先生が1位から順にゼッケン番号を叫ぶと,順位ごとに割り振れられた係の子どもが順位の旗の場所へ連れて行き,並べてくれるのが一般的でした。そして,順位カードを渡し,記録係でチェックします。団子状態のときは判定が難しいですね。でも自信を持ってぶれずに判定しなくてはなりません。予行練習等で練習を積むしかありません。でも運動会の係の中ではとっても花形の係です。子どもたちにもその意義を十分伝えて,がんばってください。ありがとうございます。回答を読ませていただき、少し気持ちが落ち着きました。団子状態できたら、、、と思うと不安は募りますが、こんなことで悩んでいる自分が情けなく恥ずかしいですが、人前に出るとあがってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
ゴールテープを離すのはどっち?
陸上
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
乱暴な言葉遣いをする男児への...
-
合同条件の表現について
-
教師のできちゃった婚(改)
-
小学校2年生の息子が休み時間...
-
参観日に先生が欠席
-
私の学校の体育の先生は、話す...
-
先生の隣に一人だけ座らされて...
-
小学校教師の誤りについて
-
教師と保護者の恋愛(共に独身)
-
女で独身の小学校教師は保護者...
-
子供の小学校の担任教師にお中...
-
新任教師です。新年度のスター...
-
中学生女子です。 頭をポンポン...
-
担任にポーチの中身を勝手に見...
-
先生が違う学校に飛ばされるの...
-
子供が悪さをすれば親、子供が...
-
先生が先生が生徒を「お前」と...
-
高学年の担任をすることについて
-
昔同じ職場の同僚だった人が子...
-
家庭訪問で教師はどこをチェッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先生が先生が生徒を「お前」と...
-
参観日に先生が欠席
-
小6の成績表で全部二重丸って事...
-
先生の隣に一人だけ座らされて...
-
学校の先生に質問です。 私の彼...
-
中学2年男子です。 生徒指導の...
-
教師と保護者の恋愛(共に独身)
-
教師のできちゃった婚(改)
-
小学校の教諭って男性の長髪・...
-
学校の先生のネイル(長文)
-
小学校2年生の息子が休み時間...
-
担任にいじめられているような...
-
教育実習先に年賀状を送りたい...
-
子供が悪さをすれば親、子供が...
-
女で独身の小学校教師は保護者...
-
合同条件の表現について
-
高学年の担任をすることについて
-
怖い先生は、やはり必要ですか?
-
小学校教師の誤りについて
-
足フェチの人に質問です。jkの...
おすすめ情報