プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

3個160円の国産と3個50円のタイ産が並べて置いてありました。
外観はほとんど同じにみえました。
こんな場合、あなたならどっちを買いますか?
よければその理由もお願いします。
私はとても悩みました。

質問者からの補足コメント

  • >私なら国産を買います」としております。
    > 理由は安全性に特に差異はないから、です。
    >日本はなぜか国産安全信仰が強くって、根拠のない外国産が危険!の噂をばらまくんで困ります。
    昨夜ようやく最後のタイ産を自分で使いました。
    私なら国産を買いますという理由がやっとわかりました。
    2倍の価格差の問題ではないですね。
    ただタイ製の完成品もよく見かけるようになりました。
    日本デザインのタイ生産ですね。HDではとんでもないことが露見しました。
    世界中がタイ製のHDを使っており、これが一般品の最高性能品。
    高級サーバーでも同様の状況だったわけです。
    たまねぎはまだ国産があります。でも、タイでしか作れないものも増えています。
    HDは当然タイ産になっていますし、つぎに買うバイクはおそらくタイ産になります。

    私も、 タイ製の国産を買いますって感じになりそうです。
    玉ねぎはもう終わりですね。

      補足日時:2015/04/26 19:30

A 回答 (9件)

№5.7です。

一応最初のお返事で「私なら国産を買います」としております。
理由は安全性に特に差異はないから、です。
日本はなぜか国産安全信仰が強くって、根拠のない外国産が危険!の噂をばらまくんで困ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ品質のものとわかっておれば、1円でも安いものを買います。
例えばですが、6:59分に1000円で売っていたものが
7:00に700円になるって状況はよく遭遇します。
賞味期限の問題ですね。ただ食事は8時半からしか始めれられません。
また、貧乏人のなんとかで、食費を削ると、生活費の大半に影響するので、
いきおい、3割引き、5割引きといったシールが付いた食品が
夕食に並びます。
かたくなに、お買いものは午前中といった方が多いところに住んでいるせいか、
価値観は人により大きく変わるものと実感します。
?のままですので、期限まで、あと2日まちますが、ベストアンサーにさせていただきたい
と思っています。(2週間も60日も3か月も似たようなものですが、早く出せば早く報酬がもらえないし、逆に手数料が増えるものを日常的に取り扱っているもので、期限ぎりぎりにします。また1日ぐらい遅れても関係がないという(改悪?)設定になってしまいましたので、ここでも悩みます。)
何度もお付き合いくださいましてありがとうございました。
思考パターンについては非常に参考になりました。




お礼日時:2015/04/20 19:02

安いタイ産。

理由は、中国産じゃないから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたは素直な方だと思います。
好きです。
日本のオートバイだって4輪だって、タイ産じゃないですか。
日本はタイがなくてはどうにもですしね。

お礼日時:2015/04/18 01:13

№5です。

丁寧なお返事をありがとうございました。

 余談ですけれど、輸入農産物の燻蒸が行われるのは検疫で特定害虫が発見された場合だけです。また防カビ剤の収穫後散布が行われているのは柑橘類の一部くらいですね。
 海外産は何でも薬まみれだって信じ込んでいる人が多いですけど、単位面積当たりの農薬の使用量は日本は常に世界のトップレベルであるという事実をわかっていないんだと思います。

 実際に農産物の残留農薬の検査データに触れる立場にいますけれど、国産と輸入品に有意な差なんてほとんどあったことはありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
玉ねぎって作りやすいんですね。(ヘタですが)
虫がつかないってのはありがたい機能です。
(ネギとかわけぎも好きですね。チョウチョと戦うのってほんと消耗します)
でも、3個50円って、自分の努力は永遠に報われない。衝撃的価格なんですね。

ところで、回答者様は、どっちを買いますか?
一応質問なもんで、あしからず。

お礼日時:2015/04/18 01:11

私は基本的に輸入ものの野菜は買いません。


栽培中の農薬云々ではなく、輸入時に日本の検疫を通るときに、ほとんどが燻蒸(薬剤で防虫、防カビ処理)されているからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういえばバナナがそうですね。
青いバナナを船に乗せ、たたき売りの手前を買う。
年に1度の贅沢を、母が買ってきてくれたのを思い出します。
(チキンラーメンもそのぐらいな時発売されましたね。
親子3人で、1/3づつ食べたことが懐かしいです)
回答者さんは、バナナとかチキンラーメンは買ったことも食べたこともないんでしょうか?
確かに、基本的なので1回食べたら終わり、うちもそうでしたが。
なんせ、輸入物なんて、あまりに高価な食品というイメージです。

お礼日時:2015/04/12 19:41

私なら国産を買いますが、別にタイ産が危険ということではありません。



 日本に輸入される食品には基本的には日本の法律が適用されますから、残留農薬他の基準は同一です。また(もちろん全量ではありませんが)輸入品には検疫の段階で検査が行われていますので、それがまもられているかどうかの検証も一定に行われています。対する国産にはそうしたしくみはありません。
 残留農薬の実態としては、外国産でも日本産でも問題のあるほど検出されるケースはほぼありませんので、どっちが安全かなんて一概には言えませんね。中国のこともあるので何となく外国産はなんでも危ないと信じる人もおりますが、実態とはちょっと違っているということです。

 なお、輸入農産物への収穫後の薬剤の散布が行われているのは主に柑橘類で、それ以外はあまり聞いたことがありませんし、タマネギでの違反例も聞いたことがありません。そもそも食品添加物や農薬に「防腐剤」というものはありませんから、あんまり心配する必要はないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>私なら国産を買いますが、別にタイ産が危険ということではありません。
そうなんですよね。中国製ギョウザならともかく、タイのドジョウの問題ではないかと。
実は、相棒に2個100円の玉ねぎ取ってきてといわれ、結果、「大丈夫?」と言われ、
しからば、自分がやれよという状態で、頭がいまだ混乱しています。
私は犯罪を犯したのでしょうか、ただ単なる実行犯で、裏に黒幕とか。。。。
いまだ悩んでますね。

お礼日時:2015/04/10 20:03

日本でだと素直に国産品を買います、


輸出入に関する諸問題があるからです。
タイでだとタイ国内産のを買います。
中国製がバケる事が多いのでお店選びからですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3倍越えですからね。
自分の即決の判断基準の破壊価格差です。
たしかに、タイで、日本産は買いたくても、
恐ろしい値段でしょうね。しかも、
現地産の方が、安全なような気がします。
でも、ほんと、外観は一緒だったんですよ。
お化けですね。
客に2倍差ぐらいにしてくれていたほうが
なんて考えてしまいます。
3倍以上の差って、やばいですかね。
捨てたほうがいいとか(なんかお詳しそうな回答をいただいたような)

お礼日時:2015/04/08 19:43

国産と輸入の違いは


防腐剤や保存剤 防黴剤が使用されてることです
国際基準等の基準内ですが 出来れば摂取しない方がいいでしょう
日本の業者(商社)のずる賢い所は
問題が発覚すると必ず 相手の落ち度 ルールを守らない所に責任を押し付けるところです
守れる水準で無いとこに依頼しても相手の責任に

玉ねぎや葉野菜基準の残留濃度では 成人なら大丈夫でしょう
でも 摂取しない方がイイに決まってます
外食で摂取 給食で摂取 お弁当で摂取 
自宅では出来るだけ少ない物にしましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とにかく、3倍越えの値段差の値札にびっくりしました。
パッケージングも、ボリュームも同じ、
違うのはネットの色と原産地表示だけ。
前の女性は聡明な方だったんですね。
3個の一つは子供用、もう3個は自分用だったのかも。

お礼日時:2015/04/08 19:38

No.1です。



もちろん、oo14さんが、買われようと悩まれたのは

タイ産ですが、出来るなら国産を、、、

と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の前にいた女性は、両方手にとって吟味していましたが、
迷惑と思ったのか即断で、タイとジャパンを1つづつ籠にいれてましたね。
タイの方だったのかもしれません。(以前から、結構外国の方が多く来られているスーパーです)
どっちも国産?

お礼日時:2015/04/08 19:33

私なら、国内の農業を守る、、という意味も込めて



日本産を買います。

必ず日本産です。

同じ日本人なら、日本人が作ったものを買って応援しています。

中国産野菜などもってのほかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
中国じゃないんです。
日本のカット野菜の大半を作っているタイなんですけどね。

お礼日時:2015/04/08 19:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!