アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本の文科省文化庁がホームページで朝鮮半島由来の文化財について「任那(みまな)時代」と表記したり、検定合格した中学校教科書に「任那日本府」が記載されたりしているとして、韓国の李完九首相は「 事実に基づかない歴史歪曲をしてはならない。真実を隠すことはできず、厳しい歴史の評価を受けるだろう 」と日本政府を批判したという。

  しかし、ご批判をそっくり、そちらへお返ししようではないか。韓国政府こそ、”事実”に基づかない歴史歪曲をするな。歴史上の”真実”を隠蔽することはできないのだ。後世において韓国は厳しい歴史評価を受けるだろう。

  「任那(みまな)」という地域は、間違いなく古代朝鮮半島の南部に存在しました。その客観的証拠として、
1、日本の正史「日本書紀」の記述〔日本書紀:西暦720年に完成〕
2.高句麗が建立した好太王碑(広開土王碑とも)の碑文〔好太王碑:西暦391年に建立〕
3.中国の正史「宋書」の記述〔宋書:西暦488年に完成〕
などがあります。

質問者からの補足コメント

  • みなさんは、どう思いますか。

      補足日時:2015/04/11 16:46
  • 中国の正史「宋書」によれば、古代朝鮮に日本の領土「任那(みまな)」があったのは間違いありません。

    「宋書」は中国の南北朝時代の宋(劉宋、南朝)の正史。沈約が編纂。西暦488年に完成。全100巻の大著です。そのうち第97巻「東蛮伝」に5世紀の倭の五王(=日本の天皇)に関する有名な記述があり、当時の日本を知るための貴重な文献とされています。

    その宋書第97巻「東蛮伝」に、次のような一節があります。
    「…………順帝昇明二年詔除武使持節都督倭新羅任那加羅秦韓慕韓六国諸軍事安東大将軍倭王 」
    ※昇明二年:西暦478年のこと。
    ※倭(わ)は日本のこと。倭王(わおう)は日本の天皇のこと。「倭」も「倭王」も蔑称である。

      補足日時:2015/04/11 23:16
  • つまり西暦478年、中国の皇帝(宋の順帝)が倭の「武」に「…………安東大将軍倭王 」の位階を授与したと書いてあります。「武」とは、日本の第21代雄略天皇のことです。長ったらしい位階の名称の中に雄略天皇が支配する地域名が列挙されており、「 倭、新羅、任那、加羅、秦韓、慕韓の6国 」だというのです。日本の天皇が6国を支配、統治することを中国の皇帝が公認したわけです。

    ですから当時、「倭(今の日本)」はむろんのこと、朝鮮半島南部の「新羅、任那、加羅、秦韓、慕韓」の5地域も日本の天皇の支配下にあったことは明白であり、その中に、間違いなく「任那」があったのです。これが歴史上の”事実”であり”真実”です。なにしろ、韓国の宗主国である中国の正史に書いてあるのですから。
     (^-^;

      補足日時:2015/04/11 23:18
  • 韓国政府の指導者は、もっと歴史を勉強しなくてはなりません。これら5地域は歴史的に日本固有の領土なのです。韓国は現在、これら5地域を不法に占拠しているのだから、直ちに日本に返還すべきです。

      補足日時:2015/04/11 23:18

A 回答 (5件)

賛否はありますが、日本書紀の記述の全てが間違っているということは


難しいと考えます。
日本書紀を否定する韓国側は、この時代の文献が1145年に完成した
「三国史記」が最古であり、「当時は日本より朝鮮の国力が上」と
考えているようです。



日本書紀の記述での「日本府」の初見は、雄略紀8年(464年)2月条で
新羅が高句麗に攻められて任那王に使者を送り日本府の救援を要請したもので、
「当時は日本という国号が無かった」という意見があります。
私見では、当時の「日本」の読みは「やまと」であり、編纂時に
「日本」の字を用いたと考えます。

「日本府」の記載は欽明朝(539~571)に集中していますが、
「三国史記」には一切記載がありません。
ところで、伽耶滅亡についてみると、
日本書紀では欽明紀23年(562)年正月、「新羅が任那の宮家を滅ぼした」
とされています。(別本では欽明21年の記述あり)
「三国史記」では、9月条に「伽耶が叛いたので討伐した」の記述があります。
(マナー違反ですが、応神天皇は15代で欽明天皇は29代です)

中国の記述にも「倭の五王」である「珍」が宋に朝貢して
任那等の王と称して任命するよう求めた記述などがあり、
地域としての「任那」が存在することは否定できないはずです。



当時の資料が少ないので諸説ありますが、現在の考えとして
「日本が任那を支配した」という考えは疑問が多く、
「任那に日本の外部機関があった」
「任那・伽耶連合が日本の影響下にあった」
「任那・伽耶連合が日本と同盟関係にあった」
「百済の任那経営担当であった木羅斤資の子孫が日本に渡り、
 それを根拠として経営を担当したことにした」
などの説があり、当時の資料における記述が自国中心に記載されていると
考えられる点などから、日本の影響力は限定的であったと考えます。
しかし、まともな研究者が「任那が存在しなかった」と主張することはありません。
「日本府」をはじめとする日本の影響力についての議論は、
いまだに結論が出ていません。



さて、近年「日本軍が広開土王碑を改竄した」という説がありましたが、
その根拠とされる「酒匂拓本」より古い拓本が見つかり、
現在では日本軍の改竄説は間違いであるとされています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%BD%E5%A4%AA% …
韓国では、いまだに改竄説が幅を利かせていますが、
現在も「日本の改竄前の碑文はこうだった」と改竄した碑文を広めるのは
学者としてはずかしくないのでしょうか。
「日本に歪曲された碑文を(自分達に都合よく改竄して)修正しました」
の理由が、「大王の功徳碑に倭(日本)が百済などを臣民にした、という内容を
書く理由が常識的にはない。」とは恐れ入ります。
http://www.munhwa.com/news/view.html?no=20080520 …
(文化日報 2008.5.20 韓国語)


広開土王碑自体は、広開土王を称えるために建立されたため
その偉業を誇張していると考えられますが、
「気に入らないから間違っている」はどうかと思います。
これでも韓国は自分達が正しいというのでしょうか。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/15 15:21

嘗て日本統治時代に任那府の存在を明らかにするべく、その証拠を求めて任那が有ったと思われる地域を10万カ所以上の発掘調査を行ったそうです。


その結果、存在に関する遺構などの直接的証拠が1つも見つからなかったそうです。
見つかっていたら、それに関する何らかの文献が有るはず。
だから、存在しなかったとは言わないが、存在したとの直接的証拠も見つかっていないようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

近年の出来事ですが日本は、1910年の併合条約で朝鮮半島を日本領とし、以後、京城(現、ソウル)に朝鮮総督府を置いて朝鮮を統治しました。しかし第二次世界大戦で負けて朝鮮を放棄し、1995年には韓国政府が朝鮮総督府の建物を破壊してしまいました。

古代においても同様の出来事があったと思います。

4世紀後半、日本は半島に出兵して半島南部を占領し、369年には任那日本府を設置して、半島の日本領の統治を始めました。しかし563年に、日本領は新羅の攻撃を受けて占領されました。このとき新羅政府が任那日本府の建物を破壊してしまったと思います。だから任那日本府の考古学的な痕跡は残っていないでしょうね。

お礼日時:2015/04/13 13:51

任那→任那日本府→朝鮮総督府→日本による植民地支配→だから日本を批判



このような安直な連想と短絡的な思考に基づくものでしょう。

任那がどのあたりを指すか、任那日本府の機能がどうだったかは疑問もあるそうです。
でも、それで「任那がない」とはなりません。

今回の韓国側の首相発言は文化財の返還問題にも絡んでるようです。
http://matome.naver.jp/odai/2142859401344922301
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/15 15:18

かの国だけでなく、日本にも「任那はなかった」という嘘を積極的に広める悪意のある人がいます。


日韓の歴史学会で合意したのは、当時は日本という国はなかったので「任那日本府」という名称はなかったという件のみで、任那がなかったという合意はされていません。
魏史韓伝と魏史倭人伝を普通に読み合わせれば、任那が倭国の出先機関であることは明白です。
そもそも、5世紀に作られた前方後円墳が朝鮮半島で見つかっていることは、どう説明するんでしょうかね。
(日本の前方後円墳は3世紀頃)
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/15 15:22

最近では日韓両国の歴史学者の認識として任那は存在しなかったというのが主流です。


ただし、日本とかなり関係の深い地域であったことは間違いありません。

>1、日本の正史「日本書紀」の記述〔日本書紀:西暦720年に完成〕
日本書紀の半分以上が神話的な伝承です。
天皇も神武天皇から仲哀天皇までが創作で、応神天皇以降が実在と考えられています。

> 2.高句麗が建立した好太王碑(広開土王碑とも)の碑文〔好太王碑:西暦391年に建立〕
好太王碑事態が日本軍によって改変されています。

韓国サイドにも従軍慰安婦の強制連行はほとんどなかったという正しい認識を持つ
人も増えてきました。一刻も早く、本当の民主主義を知り、馬鹿な大統領を選ぶ
ようなことが無いように願いたいです。
任那に関しては韓国首相の言う通りで、日本側の歴史認識を改める必要があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。あなたは反日的な論客ですね。日本人ですか。

「日本書紀」と「好太王碑」は取りあげておいて、なぜ「宋書」を無視するのですか。偏向していますね。

あの大戦で負けて、反日的な日本人が本当に多くなりました。戦争は負けたくないものです。

お礼日時:2015/04/11 16:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!