重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

姑の理不尽な言動に疲れ、毎日、吐いて、ふらついて、拒食状態。精神科に通院していますが、精神が異常で辛いです。精神科の先生から、危険な状態だから、離れて暮らすことをすすめられましたが、夫に相談しましたが、別居は無理だし、感情のコントロールができないなら、別れるしかないと言われました。
姑の理不尽な言動とは、夫の昔の彼女の話をしてきたり、それらの思い出と思われるものを見せてきたり、結婚祝いを姑が開けたり、私には結婚の記念の写真なんか撮らなくていいと言いながら、娘の披露宴の写真を見せてきたり、理不尽というか、デリカシーがないというか、私は傷ついているのに、いじめてなんかいないと言います。姑に言われたことを夫に言うと、夫は姑にガツンと言ってくれますが、姑と台所に立ったときに、姑は、余計なこと言うな!(チクるな!)と言ってきます。それをまた夫に言うと、また夫は姑に注意してくれますが、姑は、私を嘘つき呼ばわりしてきます。
そんな姑とどうすれば仲良くやっていけるのでしょう。

A 回答 (9件)

大丈夫ですか?


私も同居嫁を10年やってきましたから、そのつらさは
よくわかります。
病気にまでなっているのですから、仲良くなんてことは
無理だと思います。実際私も無理でしたから。
とりあえず、別居・・・実家に逃げるとかできませんか?
離れた方がいいです。
旦那さんはそれも許してはくれませんか?
このままではあなたが壊れてしまいますよ。
わたしは姑に意見も反論も怖くてできませんでしたが、
最終的には何を言ってもしてもニコニコしている嫁に
イライラが募り自ら出て行きました。
私のように離れられるといいのですが。
自分に味方してくれない旦那は一度突き放してみたら
どうでしょう?
それでも母親の味方をするようならば、私はそんな
旦那は要りません。
仲良くすることなど考えずに、どうにか離れる努力を
することをお勧めします。
    • good
    • 4

女性に質問ですが、私と姑とどっちを取るの?と質問してますが、貴女は実親と旦那どっちを取るの?



必ず旦那と言えるの?

姑がやっていることは中学生みたいなことです。

しかし、貴女は中学生レベルの事をされて、精神病になっている。

何故、大人になれないの?

受け止めるではなく、交わすことが出来ないの?

私が同じことをされたらイラッときますが、中学生かよと思うレベルです。

ニコニコして、帰ったあとに旦那に少し愚痴を言うレベルです。

義理の母親は実親とは違います。

交わして、帰ったあとに旦那の前で少し泣けば、味方になってくれます。

無理なら離婚しましょう。

旦那であっても、貴女の親と仲良くできなければ、離婚を選択しますよ。
    • good
    • 0

答えは出ているじゃないですか。


どうすれば仲良くできるかなんて無理です。相手は貴方を嫌っていますから。
仲良くする必要もないし、言いたいこと言って喧嘩すれば
良いと思います。我慢しない方が良いです。
本来なら別居が一番ですがご主人が別居するなら別れるというなら
出来ないし、貴方は離婚したくないというし。
だったらあなたも言いたい放題姑さんに言って憂さ晴らしをすれば。
本当に貴方の体がそんな厳しい状態なら精神を病んで死んでしまうかも。
失礼ながら精神力が弱い方のようなので同居して姑さんとうまく
暮らして行くのは無理だと思います。
    • good
    • 3

無理に仲良くする必要ないと思いますよ。


うちの姑も早く死んでほしいって思うほどムカつきます。
なんせ新婚旅行に当たり前のようについてくるKYな人です。
働きに出たりして顔を合わせる時間を極力無くすようにしてます。
朝、掃除をしていると姑や子供たちが自分たちは何もしないくせに私を邪魔そうにするので、掃除機を使う和室以外は、夜中にダスキンモップで掃除したりしてます。
気にしてたら私の身がもたないので、私は主人にあわせて生活のリズムを作っています。
    • good
    • 1

お礼について。


あなたと姑さんは、夫を介してたまたま鉢合わせた者同士に過ぎないんですよ。その関係には、好きも嫌いもないんです。あくまでも、表面的な儀礼を尽くすのみの関係性なのですよ。
あなたは、姑に虐められたと考えていますが、姑に虐められているとしても、あなたは何も困らないでしょう?姑とあなたは、愛情関係で同居する者同士ではないのですからね。また、仲が悪くて悲しむ必要もない相手同士ですよ。
あなたは、無くて当たり前のものを姑に求めて、大事な夫との愛情関係を壊しかけているんです。無くて当たり前のものを寄越せと言って、夫を困らせているんです。嫁より娘の方が可愛いなんて、当たり前です。もしかしら、息子の嫁は他の相手が良かったのかも知れないなんて、夢想するのも親ならあって、自然なもの。
で、夫はあなたを守る姿勢を示したでしょう。質問内容にはそのようにあります。それでも満足しないのが、あなたなのですよ。多分、夫が母親を捨てても満足しない。夫には、それが見えていると思いますね。
あなたは姑を発端にしてね、自分の体を痛め付けて、それを夫に見せつけながら、絶対服従を相手に求めているんです。愛する者には絶対服従をしない出来ない、それは人としての誠実さですよ。だから、それを夫が拒むのは、自然な事なんです。どうか、気付いて下さい。
まず、自分の事として、病気を治す事を考えて下さい。
    • good
    • 3

なんというお姑さんでしょうね。

私も嫁の立場なので、とても同情します。
そしてお身体は大丈夫なんですか?

医者からも別居をすすめられているくらいだったら、ご自分のために少しでも早く離れましょう。
ご主人と別れたくないとのことですが、医者からそういう風に妻が言われていてもお母さんを切り離せない人ですよ?妻の体のことは心配ではないのでしょうか?
私ならですが、「私とお母さんとどっちを取るの?」なんて言ってしまいそうです。
質問者様は本当によく耐えていらっしゃいますね。

私の周りでもよく、お姑さんに悩まされる人の話を聞く機会がります。
本当に「よくそんなことが言えたものだな…」とあきれるしかないようなことを平気で言うお姑さんの多いこと多いこと。。。

でもみなさんご主人のことは愛しているので、別れたくないと言います。
お子さんがいる場合なら、なおさらですよね。

兆象大宰先生に相談され、同居から別居、お姑さんとの仲の改善…など、なにかしらとても精神的に楽になった人もたくさん見てきました。

本当にいつの時代も「嫁と姑」って永遠の問題ですよね。
質問者様の場合はまず第一に、自分のお身体のことを考えてくださいね。
どうぞご自愛ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
「私とお母さんとどっち取るの?」って心の中では思っています。
でも、私は両親に優しい彼が好きで結婚しましたし、男の人って、結局、お母さんが大切なんだろうな。と、そんな彼を責めるつもりはないんです。
確かに、私の体は心配じゃないの?って思います。今日も朝から吐いて、食べていないから胃液ばかり吐いています。

お礼日時:2015/04/15 14:44

そう言う婆さんは、どこにも居ます。


私は、男ですからそういう目に合う事は、ありませんが
別れた女房が、前結婚していた時そうだったみたいですね!

旦那様が味方してくれているならまだ幸せな方だと、私は思いますよ!
一般的に旦那は、母親にガツンと言えないようですよ!

旦那様が、味方についてる事事態 愛されているのですから そんな婆は、あまり気にしない方が
よいかと思います。
どうせ貴方より生きる訳じゃないのでね!(笑)

右から左へ聞き流しておけばいいですよ!
なんか仕掛けて来たら一緒に、その仕掛けて来たことに乗って見たらどうですか?
たぶん称し抜けするかも

旦那に愛されてるんだから頑張ってくださいね!
親と結婚した訳じゃないんだよ!旦那様が居ればいいんじゃないですか!...付録は気にしないように、広い目で、見てくださいよ!

追伸ー仲良くやって行こうって考えない方が、いいですよ!
   そのうちに、老いて来れば貴方に縋るしかなくなるので、その時まで好き放題言わせておけば
   いいんですよ!
   老いて来ると子供になるんですってよ!

   旦那と上手くやって行く事だけ考えて!(Hの事じゃありませんよ!それも重大ですがね!
   (笑)

結論 母親の嫉妬なんです!ほっておけば、いいですよ!
   そしてこれから先 貴方は、その婆(ババア)の様に、ならなければいいだけです!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
正直、性生活も充実していないんです…
頑張ってみます。

お礼日時:2015/04/15 07:33

簡単です。


あなたが
>精神科の先生から、危険な状態だから、離れて暮らすことをすすめられました。
こんな状況下でも
>別居は無理だし、感情のコントロールができないなら、別れるしかないと言われました。
早い話が嫌なら出て行けって事ですよね。
ご自分でご自分の行動が制御できるうちにさっさと別居すればいいです。
あなたに生活力が無い場合、離婚とは別に生活費を払う義務が旦那さんにはあります。
払ってもらえない場合、市町村の相談窓口や弁護士会の無料相談窓口で相談してみて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
夫は、俺だって別れたくないけど、私が決めたことなら仕方ない。私が努力するって言うなら、そりゃいいけど。姑と仲良くできない嫁は要らない。我慢してくれ、頑張ってくれ、と。結局、私が悪いみたいです。二人で協力して乗り越えようとかじゃない。
よく考えてみます。

お礼日時:2015/04/15 07:40

あなたは、姑が嫌いなんでしょう。

嫌いな人間と仲良くやりたいとか、嫌いな人間を思うようにしたいとか、考える事が傲慢なんですよ。その傲慢さが、あなたを病気にしているんです。
姑も、あなたが嫌い。「お互い嫌いで一致して、めでたし」それだけの話しです。
後は、旦那を自分の陣に組み込みたいだけの欲の話しです。それは欲なんだから、手に入る時は入るだろうし、入らない時は、それまでの事なんです。何としても、手に入れなければ、ならないと思うなら、それは強欲ですよ。つまり、病気です。
病気は、あなたの選択的な持ち物。誰かが授けたものでは、ないのです。それが、便利なら使えばいいし、役に立たないなら、棄てればいいです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに、病気です。
というか、病気のせいにしています。
家族は、そんな病人に気を使うのが疲れるそうです。
疫病神です。

お礼日時:2015/04/15 07:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!