アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ノートPC+外部モニタを使用しているのですが、5日程前にPCを変更し、本日元に戻したところ、
HDMI接続しているモニタを認識しなくなってしまいました。

■モニタ
FlexScan EV2736W EV2736W-FSBK(2台)
1台はDVI-HDMIのケーブル、もう1台はDVI-HDMI-USBで接続しています。
現状、DVI-HDMI-USBは表示できていて、DVI-HDMIの方が認識しません。

■元の環境(今の環境)
PC:VAIO Fit 15A
OS:Windows8.1 64bit

■一時的に変えていた環境
PC:Macbook Pro
OS:10.8

元々のWindows環境でも、一時的に使っていたMac環境でも同じ状態で
問題なく接続できていました。

Macに変えた時も初め映らなかったのですが、再起動したりしているうちに
いつの間にか映るようになりました。
が、何かモニタ側の設定を変更してしまったのかもしれません。
別のOSで接続した後にやらなければならない操作等あれば教えていただけないでしょうか。

宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

VAIO Fit 15Aの"画面の解像度"で、画面数を確認して下さい。

"複数のディスプレイ"の項をクリックして、希望する形を選択して下さい。

恐らく、一度ディスプレイを外したため、その部分の選択がデフォルトに戻ってしまったのではないでしょうか。USB接続のディスプレイは、ドライバが別途インストールだれているので、強制的に認識すると思います。
http://www.pc-master.jp/sousa/multi-display.html

HDMIにディスプレイを接続した状態で、Ctrl+F7(ノートパソコンによる)で画面のモードが表示されると思いますので、希望するものを選択しても良いようです。

また、こういう使い方もあるようです。
http://sonyshop-satouchi.blog.so-net.ne.jp/2013- …
    • good
    • 10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!