プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

会社への忠誠心って面接の時は思ってもない事を言って入社したと思うけど、
どれぐらい持ってる人がいるのか。自分の為としたら、どういった事が自分の為になるのでしょうか。

A 回答 (9件)

まあ、その辺は人によるんじゃないですかね。


本当にその企業が好きという人だっているでしょう。
特にメーカー系は、そもそもその会社の製品のファンという人が多い気がします。
ホンダとかカワサキとかソニーとかね。

ちなみに私は会社への忠誠心は微塵もありませんし、
採用面接でもその類の答えは一切してません。
でも幸運なことに面接で落ちたこともありません。

ただし、仕事をする以上は会社の利益を考えます。
文字通り「会社のため」に働いています。
当たり前です。私に給料を払っているのも、評価するのも会社なんですから。
ただし、同時に「自分のため」にも働いています。
別に相反する考えじゃありませんからね。
会社で成果を上げ、結果を出せば、私の価値は上がります。
スキルアップ出来るし、給料も上がります。いい事ばかりです(笑)。

もちろん現実はそうそう上手くいかないから、
おっしゃるような考え方をする人が出てくるのも理解できますけどね。
もし、私がこのまま仕事を続けると自分が損なわれる、と感じたら、
多分その会社を辞めてしまうでしょう。
別にそこにしがみつかなくとも生きていくくらいは出来るつもりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんだか理想とする、見習いたい働き方をされてますね。
うだうだ考えず、割りきって全力で働くのが一番なんでしょうね。

お礼日時:2015/04/16 21:28

働くのはどうしてだかわかりますか。

それが答え。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それが知りたいんですよ。

お礼日時:2015/04/16 21:29

おじさんです。


会社への忠誠心をもって働いている人もいるでしょうね。
一方、自分の生活のためだけに働いている人もいるでしょう。
でも、会社と社員はお互い様でしょうね。
というのは、会社が赤字になったり、倒産してしまっては、働く人にとっても困るからです。
零細企業には、経営者と従業員がお互いに理解し合っているところは多いです。
しかし、大きな会社になるほど、それは難しくなります。
経営側といっても、株主、社長、役員など多数です。
一般の従業員は、それらの人達と話す機会もないので、お互いの意思を共有することが難しいので、愛社精神をもつのも難しいということでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

会社としても、愛社精神が無くても、問題なく会社の利益を上げる働きをしてくれたら何も思わない所も多い気がします。
従業員側のモチベーションが気になったんです。

お礼日時:2015/04/16 21:32

仕事の目的は「会社の為」であっても「自分の為」であっても、さらには「お客様の為」であっても「お金の為」であったとしても、働く人が好きに決めればいいことです。



会社への忠誠心も然りで、道義的にはあってもなくても問題はありませんが、あったほうがいいというのが一般的な結論になるというだけのことです。

どっちにしても考え方は自由なので、統一することではないように思います。
    • good
    • 0

会社のために働くことが,自分に返ってくる。


会社の規模が大きいと、循環が見えにくいかも知れませんし
小さすぎても、経営者に絞られてる感は強くなるとは思いますが…

会社に利益をもたらすから給料や待遇になってかえってくる
会社の役に立てるから、認められたり、自分の価値を感じてやりがいをもてる
会社のためには、お客様を大事にしなければいけない

とかまあ表裏一体ですから。どっちがどうとは言えないと思いますけどね。

>どういった事が自分の為になるのでしょうか。

まずやはり賃金、社会保障、福利厚生面。明日の暮らしの安心。
それから自分が労働して、その対価を得る、ということで自分自身の価値
仕事を通して学ぶことでのスキルアップ、人間としての成長
    • good
    • 2

会社への忠誠心なんてなんとアナクロな


良い会社には愛社精神がわくかもしれないけど
忠誠心って意味分かっているか?
労働者と資本家の事について勉強しましょう。
労働者は会社に仕える奴隷じゃ無いよ。
    • good
    • 1

中小企業勤務です。


忠誠心なんてまったくありませんが、仕事は会社のためにしてます。
ただしなぜ会社のために仕事するかというと、自身の収入のためです。
会社のためという人でも賃金なしで馬車馬のように働くなんてありえないでしょうし、結局は皆同じだと思いますよ。
    • good
    • 2

あなたの働きが会社のためになっているから、あなたに給料が出る。


結果的には、自分のためになっている。

少し、見方を変えてみましょう。
あなたが仕事に使っている車両や、事務機器、事務用品、光熱費、材料費、リース物件の債務、はたまた社会保険料等、会社は人件費以外にも多額の費用を負担しています。
会社がそれらの費用を負担しているから、あなたが仕事をできて、給料をもらえているのです。
つまり、あなたが収入を得るための経済活動にかかる経費を、会社が負担してくれているのです。
この辺を理解していない会社員って多いと思います。

さらに言うなら、会社員は、経済活動における収支がマイナス(赤字)になることなんて、ありえないですから、銀行預金並みの、超ローリスクなお仕事と言えます。
つまり、会社員というのは、費用の負担がほとんどすることなく経済活動が行えて、リスクが極めて少なく、確実に儲かる仕事と言えますね^^

そんな恵まれた会社員として仕事をすること自体が、自分のためになっているといえないでしょうか?

より多くの時間と収入をお望みであれば、ご自身で経営をしてみてください。
収入を得るのも大変になりますが、時間を得るのは、会社員と比較にならないくらい大変な努力が必要になりますよ♪
    • good
    • 3

「会社が発展すれば自分も儲かるし、自分が儲かってりゃ会社も儲かってる」と言う場合が多いのが実情です。



それを切り離して考えちゃうことが、働くことが苦痛になったり、不幸の始まりの様な気はしますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!