
親に専門学校辞めたいと相談したところ、「次の学校受かったら辞めてもいいよ」と言われました。
辞めたい理由は進路変更のためです。
歯科技工から看護に変更します。
もともと看護師になりたかったのですが、現役時代に看護大学受験して失敗しました。仕方なく歯科技工の専門学校に行ったのですが、看護師を諦めきれません。
どうせ辞めるなら、早く辞めたほうが、受験勉強できて、いいと思うのですが…
私は仮面浪人になるべきなのでしょうか、退学するべきなのでしょうか?また、今の専門学校を卒業してから看護師を目指したほうがいいのでしょうか?
アドバイスお願いします!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
看護師になりたいのであれば、今いる専門学校を卒業してからの方が良いかもしれません。
病院には、様々な病気の人がおり、沢山のハプニングに出会う事もある様に思います。
そんな中で、歯科技工の知識がひょんな所で役に立つ場面もあるかもしれません。
人体の、ある一部分でも、人より知識があるという事は、強味になるでしょう。
せっかく入った学校です、知識と資格を引っ下げて、看護大学にチャレンジしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偏差値51の高校にはいるにはテ...
-
何故、公立高校は実質1校しか受...
-
公立高校は1つしか選べない理由...
-
義務教育じゃねぇよ。公立高校...
-
あなたのために公立高校入試や...
-
偏差値44で入試5教科50点で受か...
-
N高のネットコースのような高校...
-
現在中2です。 偏差値62の高校...
-
中学生3年生です。前にやった中...
-
これからは何も助けないで
-
実力テスト150点は偏差値どのく...
-
中学3年生ですいままでろくに勉...
-
中学生3年生です。偏差値43の高...
-
年下との高校生活
-
高校受験について質問です。事...
-
私立高校を専願で受ける事って...
-
進路
-
至急 高校の併願優遇で都立と私...
-
中3 受験生です。今偏差値46で5...
-
千葉県の中3です。 志望校は県...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
21歳または22歳で専門学校へ入...
-
歯科衛生専門学校の退学理由
-
療育手帳B2を持っている者です...
-
専門学校とFラン大学、どっちが...
-
三幸学園の専門学校は公立です...
-
専門学校の証明写真について 専...
-
いま専門学校に通っていて必修...
-
専門学校はどこも行かないほう...
-
現在高校2年生です。 将来診療...
-
専門学校の入学式でした。 専門...
-
1年遅れで専門学校
-
専門学校について 私は滑り止め...
-
日本学生支援機構の奨学金では...
-
大原専門学校の評判
-
大学と併願できる専門学校
-
大学と専門学校を受けようと思...
-
志望校の1つとして視野に入れて...
-
学校に行くのが辛いです。 看護...
-
専門学校ってあんまり頭が良く...
-
専門学生の年齢
おすすめ情報
受験するところは、あまり偏差値高くないところです