プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

時速10㎞の速度なので免許が要らないと思っていました。
これでは身障者は乗れないのではないですか?

http://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e3%82%bb …

質問者からの補足コメント

  • このサイトには身障者の移動を助ける手段になることが期待されているとありますけど。

    http://live.sankeibiz.jp/compliance/news/150424/ …

      補足日時:2015/04/26 21:47
  • 同様の事が書かれているサイトがありましたけど

    http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG24HEG_U5A4 …

      補足日時:2015/04/26 23:37
  • ここは自分の意見を主張する場ではありません。
    申し訳ありませんが、ご存じの方のみの回答で結構です。
    回答が得られなければ国交省へ問い合わせるのみです。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/04/27 10:10

A 回答 (7件)

>同様の事が書かれているサイトがありましたけど



 ニュースソースが、同じだからです!
記事を書いた人がセグウェイの開発者ですか?

 アメリカの発明家ディーン・ケーメンを
中心に開発されてものて、ご存知ですか?

https://www.google.co.jp/#q=%E3%82%BB%E3%82%B0%E …

それに「時速10㎞の速度なので免許が要らない」て
法律なんてねぇし!

 免許が必要なら 身障者も免許を
取得すりゃ済む話です。
身障者がクルマを運転するにも免許も必要て知りませんか?

 それに、セグウエイは「身障者」の為にないと
回答が付いているのにバカな記事を真に受けて
回答者の回答を全否定~
 アナタの方こそ質問と言う形式で
「自分の意見を主張」しているんじゃないですか?

 国交省へ問い合わせるのは、勝手ですが
間違いなく話にならないでしょうね
    • good
    • 1

だからね、



身障者にあたかも目を向けてますよ、と言うサイトばかりを並べるのでは無く、ご自身の言葉で一度文章にして
「私はこう考えます・こう言う意見を持って広く皆さんに訴えたい」と論陣を張ってみればどうです?、

そうすれば、次元の違う意見を寄せて貰えるかもしれません、

免許がいるようになれば乗れんじゃないかと、ショボイ事だけ言ってるんじゃなく。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

>このサイトには身障者の移動を助ける手段になることが期待



 記事を書いた方が、
勝手に期待しているだけで開発した方は、
身障者の移動を助ける手段で開発していないだけ

 記者が、セグウェイについて、
よく調べないで書いたという良い見本でしょう
    • good
    • 1

補足が有りましたので再度、



免許が必要と仰るのは、考えられてるのは貴方ご自身ですよ、

未だ詳細が決定されtませんが個人的には無免許で道交法に疎い・無知で操縦方法にも未熟な方が道路にさ迷い出るのは非常にムチャな話だと考えます、

幾ら身障者の移動を有効に補助する手段で有ってもです、所詮うたい文句に過ぎません、

あくまでも個人的な意見です、

貴方ご自身が身障者なのかどうか判りませんが、
目だってかっこよく走り回りたいとの願望をお持ちなのでは?、

従って、免許が必要なら上手く行かないと考えてられるのでは?、

身障者云々を一種の隠れ蓑にして、

少なくとも私にはそのように見えますが。
    • good
    • 0

歩行が困難な人はセグウェイの上に立てませんから、乗れません



元々が障害者のために作られた物では有りませんので
    • good
    • 1

基本的に、セグウエイは身体障害者に使用してもらう為に開発された物では有りません、



かく言う回答者も身体障害者手帳の所持者です、

免許云々に関してはこれからの問題だと思いますが、矢張り、10Kmを超える最高速度なので歩行者扱いにはどう転んでもならないと思います、

身体障害者の中にも原付以上の免許所持者も大勢居られます、実際にどのような免許が必要かは詳細は不明ですが、

身体障害者が乗車して移動する手段としては、既に、バッテリー駆動車椅子や所謂シニアカート(バッテリー駆動の)が存在します、

これで十分に事足りているのが現状かと思います、スピードに不満を持たれる方が居られるのも現実ですが、
なにせ歩行者なんですから、時速5Kmでも十分すぎる速度だと考えます、

それに、セグウエイが起立乗車構造である以上乗車出来る身体障害者は自ずと選別されますよね、

身体障害者が使用されるこれ等の軽車両はあくまでも歩行者なんですから現状を超える物は必要では無いと思います。
    • good
    • 0

>これでは身障者は乗れないのではないですか?



 元々 身障者の為に開発されたモノじゃないし

※アメリカでは身体障害者の移動手段にも利用されています。
(アメリカ食品医薬品局から車椅子として不認可ですが)

 元々は、発売当時は、ガソリンを使わずに
クリーンエネルギーによるトランスポーテーションとして、
「環境にやさしい近距離圏の車」のような売り込みで
開発されたものです。

 身障者の為ではありません
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!