1つだけ過去を変えられるとしたら?

最近、最初の寝つきは悪くないのですが、夜中の3~5時の間に目が覚めてしまい、そこから20~30分、長いときは1時間程度寝付けないことが、もう1か月続いています。

夜は早くて11時、遅くても1時には寝ています。朝は7時半起床です。

結局は再度また寝付けはしますが、深い眠りになっていないのか、一度起きてしまってから何度も目が覚めたり、起床時間になって眠くなったりと脱力感があります。

又、目が覚めてしまったその時に不安感や自己嫌悪で悶々としてしまいます。

色々ネットで調べましたが、鬱とかなのでしょうか?
このような症状が出始めた時期、失恋をしたのでそれが原因でしょうか?
(とは言え、ちょっと気になるなと思っていた男性と連絡が取れなくなった程度なので、そこまで落ち込んで泣いて、というほどではありません。)

上記の症状の場合、どう対処すべきでしょうか?
または病院にいくべきですか?何科になるのでしょうか?

さらに、特にお酒を飲んで酔っ払った後は、深夜に何度も起きては色々考えて消えたくなります。粗相をしたわけでもなく、とても楽しく飲み、周りからも「また飲もう」と言ってもらえているのに、「なんであんな酔ったんだろう」と自己嫌悪です。
かなり酔った時だと、2~3日間は気分が落ち込み、日中でも無償に泣きたくなったりもします。自分は必要ない人間だという負の感情で吐きそうになります。

同じような経験の方、いらっしゃいませんか?

アドバイスください。

A 回答 (7件)

既婚女性です。


私も独身で若い時に、仕事も多忙で上手くいかず、飲んでも発散することができず、相談者様のような症状がありました。
当時、病院にも行って認めるようなこともしたくなかったので、行かずじまいで鬱だったのかはハッキリとはわかりません。

私の場合、上司が仕事の仕方(残業するのではなく、朝早く来るように)を指導してくれたおかげで、夜に同僚や先輩から誘われるご飯を断らないで済むようになり、ネガティブさがなくなり、その中で恋人もできてその彼と結婚して、「誰かと一緒に寝る」ことができることで、不眠症が解消されました。

私と仕事の状況など、違うとは思いますが、相談者様は今、お仕事が多忙とかですか?ご友人は文面からはいらっしゃるようなので、夜寝付けないことなど、打ち明けてみてはいかがでしょう?
不眠症を持ってる人は世の中に結構居るので、友人の中に居なくても、聞いてくれると思いますよ。
さらにその中の誰かでも、一緒に過ごす時間を増やすと症状は解決されると思います。私がそうだったので、相談者様に当てはまればいいのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

同じような状況だったのですね、痛いほどわかります。
飲んだり、友達と遊んだり、買い物したり、スポーツをしたりと気晴らしはしているつもりなのですが、何をやっても夜になるとふと不安感が襲ってきます。

同じように、なんとなく認めるのも恐くて病院も行けずじまいです。

「誰かと一緒に寝る」ですか。。。
今は独り身なので、叶えられそうにありませんが、安心できそうですね。
過去に結構辛い別れも経験しているので、恋愛に臆病になっていることが原因の一つなのかもしれません。支えてくれる方がほしいです。

お礼日時:2015/04/28 16:26

睡眠の時間差が最大で2時間の間違いでした。



鬱というのは何をやっても楽しくない。
今まで楽しかった仕事や遊びが辛くて辛くてやると気持ち悪くて吐いてしまう
ときには緑色の胃液を吐いてしまう。
自分の価値がないように感じる。
自殺願望が常にあるある。
自殺の方法を考えるためにその関係の本を買う。
自殺方法を考える。
自殺の実行の計画を立てる。
泣きたくなる。
集中力がない。
疲れやすい。
自嘲行為をする。
等々です。
うつ病かどうかを診断するサイトがたくさありますから調べてみてください。
 うつ病 診断
で検索してみました。
http://utsu.ne.jp/self_check/
http://atmentalhealth.jp/utsu/
http://u-drill.jp/check.php
http://www.mental-navi.net/utsu/check/index.html
https://www.cbtjp.net/qidsj/
まだまたたくさんあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度回答ありがとうございます。

ネットで調べて色々な鬱診断をしましたが、病院へ行ってくださいとの診断ばかりでした。
ちょっと大げさに書かれているだけでは?と気にしないようにしているのですが。。。

挙げてくれた項目は半分程度当てはまります。
最近では過去の辛かった思い出を忘れていたのにふと思い出しては叫びたくなることが増えました。

何をやっても、という訳ではありませんが、それを行動に移すまでが気分が落ちて落ちてしょうがありません。
自殺できたらと考えはしますが、本は手にしたことありませんし、吐くのも食べたものばかりで胃液と言っても緑まではいかないです。

最近は夜中の目が覚める回数が増えて辛いです。
病院とサイトでは同じようなことでしょうか。なら意味がないかも。

お礼日時:2015/05/08 09:28

寝る時間が最大で2時間あることが原因ではないかと思います。


また、必要な睡眠時間を知らないことももう一つの原因です。
12時に寝るならその時間を絶対キープするようにします。

寝る前1時間はパソコンは触らない
寝る前1時間は照明を薄暗くしてゆったりした時間をもつ。
寝る前は軽いストレッチ(絶対力を入れないストレッチ)をして
各筋肉を伸ばしたりちじめたりすると寝ている間に血液が細部までいきわたるので
朝起きた時すっきりします。

それからあなたたは鬱ではないと思います。
私は鬱でしたがあなたの文面を読んで鬱のような感じが全然しません。

お酒を飲むときの量があなたにとって適切かどうか考えたらよいかと思います。
お酒は睡眠にとって良くないようです。家に帰ってから1時間は
起きていたほうがよいと聞いたことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

寝る時間が最大で2時間?
最大で8時間とっています。とはいえ、中途覚醒により大体6時間程度が常です。

寝る前のPCNG、ストレッチ、照明等は全部やっています。
ネットに出ている「よく眠れる方法」「目覚めのいい方法」はお金のかからない範囲でほとんど実践してきました。
それでも中途覚醒は治りません。。。

鬱の感じがしない理由を教えて頂けますか?
出来れば具体的なご意見で、安心したいのです。

お礼日時:2015/05/07 11:38

自分もそういうのが原因で酒は飲まなくなりましたね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お酒、控えようと思います。
飲み始めると楽しいのですが、反動がきついので。

ただやっぱり禁酒ということは付き合いもあり、できず。
1~2杯だけだと、なおさら悲しい気持ちだけで終わることが多いです。
飲み過ぎても辛いのに。。。

どうしたらいいかわかりません。

お礼日時:2015/05/07 11:33

文面を拝見して、うつ状態と考えられる症状は見受けられます。


夜中に起きてしまう(中途覚醒)は、うつからくる不眠症かも知れませんし、お酒を飲んだ時には、眠り自体は浅くなるのが一般的です。
お酒を楽しく飲んでいる間は、それに没頭しているため、うつを感じないでいられるということかと思います。
実は私もうつ歴は長いのですが、仕事が忙しかったりすると、それに気を取られ、うつを忘れてしまうことが多いです。
一度、心療内科・メンタルクリニック・精神科どれでもいいので、症状を詳しく聞いてもらってみてください。第三者に聞いてもらうだけで、症状が治まることもあります。
「うつ」と診断されても、適切な対処をすれば、また以前の自分を取り戻せるかと思います。
是非、参考になさってください。
                   うつ歴8年のおじさんよりm(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

心療内科・メンタルクリニック・精神科、今探しています。
やはり多少なりとも鬱症状のような状態なのですね。。。

未だに中途覚醒は治っていません。
GWもあり、楽しいことばかりの日々のはずなので、精神的に楽になるかと思いましたが、変わりませんでした。

確かに楽しいことに没頭していると忘れられるのですけどね。。。。
その分一人になった時の反動がきついです。

お礼日時:2015/05/07 11:31

失恋したのは多少なりともショックだったのではないでしょうか?それで、もともと心の奥にあった傷がうずいてきたのではないでしょうか。

それで、不安感や自己嫌悪が起きるのではないでしょうか。良く眠れないのは、不安感が関係していると思います。ぐっすり眠りたいのなら、気軽に精神科、心療内科で睡眠剤や抗不安剤をもらうといいですよ。心の傷が癒えたら、飲むのをやめてもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね。今回の失恋は大した落ち込みはなかったのですが、過去にした大失恋が気づかないうちに心を縛りつけているかもしれません。
半年前に長年付き合った彼と別れたのですが、当時も不眠に悩まされました。

母が使用している軽めの睡眠薬を一度試しましたが、夜中に起きてしまうことは改善されず。
体質に合わなかったのか、翌日お昼ころまで意識がふわふわとしてしまいました。

寝れないこで、仕事中に意識がなくなり、気づいたらデスクで寝ていたということもあります。
どんなに気を張っても、急に意識が飛ぶのです。治らなくて辛いです。

精神科、心療内科ですね。
勇気をだして一度受診しようかと思います。

お礼日時:2015/04/28 16:37

多分、昼間にストレスが多いのでしょう。


寝る前に楽しいことを考えましょう。
そうすると、よく眠れるようになります。
これは訓練なのですよ。
「鬱とかなのでしょうか?」
→逆です。
眠れなくなると鬱になるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

昼間のストレスですか。。。
仕事としては何年も状況は変わっていないので、特にないと思いますし。
休日はたくさんの友達が遊びに誘ってくれるので、暇を持て余したり、孤独を感じることもありません。

決まって不安感に襲われるのは一人、夜中です。
(お酒が絡むと1日中落ち込んだりすることもありますが。)

晴れやかな気分ということが最近ないかもしれません。
夜中に眠れない反動で、仕事中に意識がなくなり寝ていることがあります。PCの最中とかです。
絶対寝てはいけないと、コーヒーを飲んだりと対策はしていても、ふと落ちてしまうのです。
しかも決まった時間にいつもです。上司が近くにいるからと気を張っているつもりでも、気づくと寝ています。

早く改善したいです。。。

お礼日時:2015/04/28 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報