電子書籍の厳選無料作品が豊富!

柔道は完全な素人で、今日初めてきちんとした試合を見ました。バラバラですが、感じた事がいくつかあったので質問させて下さい。

技を掛ける時、相手の足を払いあげるのはいいのですが、自分がバランスを失って倒れる心配はないのですか?アナウンサーが「重量級ならではの見応えある」と言ってた技です。これでもかっていう位に足を上げて自ら爪先立ちになってました。かわされたら最大のピンチになりそうな気がします。

柔道着の裾がダランとはみ出してる選手がいますが、組み合ってる最中に自ら裾を引っ張り乱してる選手が居ました。あれって戦略ですか?はみ出してる方がつかみにくいから有利と素人目には見えますし、反則じゃないの?と思えますが、違うのでしょうか?

確か準決勝、柔道着の首の後ろを掴まれた選手が頭を下げた状態になっており、
・自ら頭を下げているのか
・掴んだ相手に頭を下げさせられているのか
協議結果、掴んだ相手が反則取られてました。相手の頭を下げさせると、何故反則なのですか?危険なのですか?うがった見方ですが、後ろ首を掴まれたら頭を下げれば反則とれて有利、、、判別が難しそうです。

A 回答 (2件)

>>技を掛ける時~ 自分がバランスを失って倒れる心配はないのですか~


 足技に限らずそんな心配していたらどんな技もかける事ができません。 そこをかわされないように日々研究し、厳しい稽古しているのですから。 柔道では返し技というのがあります。相手の技を交わして技をかけます。有名?なのはシドニー五輪の100kg超級の決勝での篠原信一(今はタレントでテレビに出まくっていますが)の「世紀の大誤審」と言われる試合です。YouTubeで検索すると出てきますから一度見てください。 相手の内股という技を返し(この場合すかして)内股透かしという技で投げたのに審判は先に相手のかけた技を有効として、結果篠原は負けました。あれは間違いなく篠原の一本勝ちでした。柔道をやってた人はあの瞬間はみんなそう思ったでしょう。

>>柔道着の裾がダランとはみ出してる選手がいますが~
 あれはなかなか判断が難しいですが、基本はあまりにも乱れていると審判はタイミングを見計らって「待て」をかけて直させます。どうしても激しい試合になると自然にはだけてくるので仕方ありませんが私がやってた頃は相手の胴衣が多少はだけたほうが掴みやすくて技もかけやすかったです。寝技になるとはだけた胴衣で締め技をする時もあります。
審判によってははだけてもそのまま続行させている人もいます。しかし見ていてあまりはだけたままだと見苦しいですね。

>>相手の頭を下げさせると、何故反則なのですか
 これだけでは反則ではなく頭を下げさせて技を出さない状態が続くと反則になります。実際その試合では頭を下げさせた状態で何も技を出さなかったので反則を取りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
YouTube 見ました。掛けられた技をそのまま取って自分の技にしてるんですね。Wikipediaも読みましたが、山下監督には通訳は付いてなかったのでしょうか、少々残念でしたね。

お礼日時:2015/04/30 23:31

"自分がバランスを失って倒れる心配はないのですか?"


  ↑
勿論、ありますよ。
それを狙って、わざと技を掛けさせる、という
技もあります。


”かわされたら最大のピンチになりそうな気がします。”
    ↑
その通りです。
攻撃するときに最大の隙が出来ます。
こっちも相手も、そんなことは百も承知です。
だから、そこら辺りは駆け引きになります。


”あれって戦略ですか?”
   ↑
戦略でやる人も多いですね。
道着が乱れていると、技が掛けにくくなるのです。


”はみ出してる方がつかみにくいから有利と素人目には見えますし、
反則じゃないの?と思えますが、違うのでしょうか?”
    ↑
つかみにくい、というのではなく身体と道着が
分離されてしまうので、道着だけに技を掛け、
その結果、身体への技がきかなくなるのです。
道着を掴んで技を掛ける柔道独特の技術です。

反則かどうかは問題ですが、あまりに乱れると
審判が注意して、きちんとさせますよ。


”相手の頭を下げさせると、何故反則なのですか?”
    ↑
やられてみれば解りますが、あれをやられると
技を出しにくくなるのです。
だから、相手が仕掛けてくるのを待っているだけに
なります。
その相手が技を仕掛けないと、膠着状態になり
試合が進みませんので、反則をとられる場合が
あります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>試合が進みませんので、反則をとられる場合があります。
それをやるからには技を掛けろよなってことですね。

お礼日時:2015/04/30 23:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!