アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

身近に特定の人に敬語を使わない若い社員Aがいて、個人的には違和感を覚えています。
敬語を敢えて使わない社員という点だけで言えば今までいた部署でも数名見ましたがAさんの場合それに加えて強烈な個性を持ち合わせており以下のような特徴があります。

・上司や仕事関係の周囲の人々には敬語も気を遣って相手を立てることも積極的にする。
・会議など公の場では誰で有っても敬語を使う。
・嫌いな(あわない)人に対する態度はむしろ露骨に慇懃無礼。淡々と話し、隙を見せないためか絶対に正しい敬語を冷たく使う。組織的に要求された以上の仕事はしないが言われたことは完璧にする。

・敬語を使わない対象は、非常に仲の良い年上の人でかつ20とか30とか離れていて親子とも取れそうな関係の人。敬語こそは使わないものの留学経験があり英語が堪能なため英語関係で困っていたら自分の仕事でなくても積極的に周りを助ける。

私は10位しか離れておらず仕事上も先輩なので気遣いをしていわゆる「いい子」ですが、①敬語を使わない点 ②好き嫌いによって態度が露骨な点を先輩として注意すべきかどうか考えています。

…ただ本人のポリシーと抵触するようなアドバイスを行ったところで嫌われるだけだと思うのでそこには触れないでそのままにした方が良いのか、自分の状況なので客観視できず、一般的に見てこれってどうなんでしょうか?

逆に20 30 離れたオジ(い)サンともなると、そんな若い社員が敬語を使わない事くらい全く気にもしなくなるような感じなのでしょうか。

A 回答 (3件)

敬語を使わないのは、非常に仲良くなったから自然にそうなったからで、本人同士の個人的関係ならば良いのではないでしょうか。

もし、その年上の方が、敬語を使われない事が、不愉快に思うならば、それが自然と態度にも出て、非常に仲の良い状態は存続不可能になるでしょう。それでも非常に仲が良いという事は、その年上の方も、別に気にしていない証拠ではないでしょうか。だから、貴方が干渉する事ではないと思います。
また、嫌いな相手には、それが態度に出るのは人間として自然な事です。相手を嫌いになるという事は、何か理由、原因が当然あるのでしょう。相手にも非があるという事です。例えば、過去に非常に失礼な事を言われたとか。そういう事も知らずに、一方的に、嫌いな人と友好的になれと命ずるのも、不当な干渉だと思います。仕事は完璧にしているなら問題ないと思います。私も嫌いな人には、露骨に嫌いな態度をします。嫌いな人はそれを上司に告げ口します。でも、上司は、私が正当な理由があって、彼女を嫌いなのを知っているから、その事で私を責めません。むしろ、告げ口した人が墓穴を掘った形です。
あなたも、不当な干渉をしたら、彼に嫌われるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3件の回答があり、私の意見と違って皆さんは「別にいいんじゃない?」といった感じの回答ですね。
意外でした。質問してよかったです。

「不当な干渉」というのが妙に印象的でした。確かにそうかもしれません。
本件については私から余計なことは言わないでおこうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/04 20:25

個人的には問題のない人物にも思えます。



20-30離れた年上の社員、おそらく上司にあたるのでしょうが、その人たちが問題にしないのであればあなたの心配のしすぎかと思います。
20-30歳くらい離れるていると、多少のため口は息子と話す感じになってしまうこともあります。
それはその人のキャラクターで、他の人がやったら問題になるのでしょう。しかしそういうキャラクターの人は理不尽ながら問題にならない事があります。
多分その若手社員はそういう部類の人間なのだと思います。

しかし、その人の事をよく見てますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意外にも皆さん問題ないと思われているようですね。私から変な干渉をするのはやめようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/06 20:13

敬語を使うことを理解しており、状況に応じて使い分けているわけですからそれはそれで良いのではないでしょうか。



留学経験者で仕事ができる人は、得てして敬語なんて関係ない、と思いやすいのですが、キチンと使えているわけですから、その辺りの判断はできているということです。

慇懃無礼ということは、最低限の事務的対応ということですから、ある意味節度はあります。
嫌いな人に対する最大限の譲歩でしょう。

敬語を使わないのが「非常に仲の良い」「20とか30とか離れている人」に限定されているということは、仲が良いからこそ敬語不要で、20とか30とか歳が離れていれば自分のことを広く理解してくれる、更に、相手の人も敬語不要で良いと思っている、ということでしょう。

会社という組織の中で、仕事に支障が生じるということでない限り問題にはならないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私のような意見の方が案外少数派だったようですね。敬語を使わなくても許容される方結構いらっしゃって時代が変わったのかなって思います。

参考になりました!ありがとうございます。

お礼日時:2015/05/06 20:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!