dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不妊治療中の友達へ妊娠報告どうしたらいいか教えて下さい。

高校の友達で二週間後に別の友達の新築祝いで8人ほどで会う予定です。
その時にはもう16週になります。
友人には誰にもまだ報告はしていません。

友達が長い間、不妊治療をしていることを知っているので、会った時にみんなに妊娠報告はやめたほうがいいと思っています。
おめでとうと思ってはくれると思いますが、みんなで私の妊娠の話になったらやはり彼女が辛い思いをしてしまうと思っています。

ただ最近少しお腹がぽっこりしてきたので
その場で「妊娠してるの?」ときづかれてしまったりしたらと思うと先に伝えておいた方がいいのかなと思ったりもします。

みんなで会った後、メールで妊娠を伝えるのとどちらが良いでしょうか?
皆様ならどうされた方が良いか是非お聞かせ下さい。
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

不妊治療中のお友達を気遣う質問者様の気持ちは、とても素晴らしいと思います。


ただ、妊娠・出産の前後は誰のせいでもないので、必要以上にきにすることもないと思います。
致し方ない事だというのは、お友達本人も重々承知だと思います。

で、私ならどうすかなーと、考えてみました。
私なら、黙ってるかなー。
で、20週を超えたあたりで、メールで連絡。
『流産が怖くて、みんなで集まった時には 報告できなかった』と言い添えるかな。

私は不妊治療の経験もあるし、2度、繋留流産を経験しています。通算5度目、のちに第二子となる妊娠の時には本気で20週を超えるまで誰にも話せなかったです。
に不妊治療している人なら、一度や二度、流産しているかもしれません。
『流産が怖い』という気持ちは、理解してくれるし、黙っていたことを納得してくれると思います。

もし、黙っていることにするのなら、こういう方便もあるということで・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ご自分の経験も教えて下さりありがとうございました。
無事にご出産されたということでおめでとうございます。

実は私も今回の妊娠の前に流産を経験しているのでまだ誰にも報告していません。
きっと彼女も怖くて言えないという気持ちは理解してくれると思います。
体調などを見て、事前に報告しておく必要があれば先にみんなに報告をし、大丈夫そうであればもう少し様子を見てでもやはり良いのかなという気がしてきました。。

皆様、ご相談にのっていただき本当にありがとうございました。

お礼日時:2015/05/07 17:10

妊娠16週だと、まだ気づかれないと思いますよ?


私自身、今妊娠32週ですが、周りに気づかれたのは20週を過ぎてからだったよーな...(体型によりますが...)

お友達ととても仲がいいなら、さらっと報告をしてもいいかなっと思いますよ。
主様の妊娠のお話になれば、徐々に別のお話にもっていけばいいかと思いますよ。

それに、妊婦さんの近くにいると妊娠しやすくなるって根拠がないですが、そんなことを聞いたことがあります。

他のお友達には言って、そのお友達だけには言わないのもどうかと思いますし、会った後にメールでってのも何だかなぁって、主様自身、お友達もモヤモヤしてしまうと思いますよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼女に言わないなら誰にも、集まりが終わるまで報告せずにもう少したったらみんな同時期にメールで…と思っていたのですが
会う前にさらっと言われた方が良いと他の方からもご意見頂いたので
やはり、会う前にさらっと報告したいと思います。

ご相談にのって頂きありがとうございました。

お礼日時:2015/05/03 09:08

逆に気を使いすぎるのも、不妊治療をしている友人に失礼ですよ。



ご自身で何もかも判断しようとするから、行き詰まるのですから、その友人にどうしたら良いのかを決めて貰えばいいのです。

メールで次のように打診してみましょう。

「お久しぶりです。
2週間後の新築祝いの集まり楽しみにしています。
ところで、安定期に入るまではと思って、未だ誰にも言っていないのだけど、実は今妊娠16週です。
〇〇(対象の子の名前)の事が気になって、集まりの際に妊娠報告をするのは控えようかと思っています。
その方が良いよね?」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですよね。
本人が決めてもらった方が良いかなと思いましたので、集まりの前に簡潔に彼女に報告したいと思います。

ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2015/05/03 09:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!