
私の主人ですが、「明日この郵便物送っといてね」「これ何部コピーしてきてね」といった類の依頼はこなせるのですが
今週末までに机の整頓やるよ、と自分でした約束など、自分で言い出した小さな約束を破ります。
最初はルーズなのかなとも思ってましたが
私の親(主人にとっては義両親)との約束も破りました。
(明後日庭仕事手伝いますよ、というものでした。)
約束は小さなものですが毎度毎度すっぽかし、
その都度叱ると心から反省している様子なのですが
約束破りがあまりにも多いので何か病気なのではないか?と思うようになりました。
なぜ出来ない約束をするのか?と問うと「その時はしようと思ったけど忘れた」、
やる気あるのか?と問うと「ある、次は出来ない約束はしないし、言ったら守るから」と言います。
個人的には、そんなささいな約束すら守れない事に理解に苦しみます。
忘れるならアラームでも鳴らせよ、メモでも残せよと言うのですがそれすらし忘れるようです。
そもそも、それだけしょっ中約束破りで怒られていたら、意識的に自分が口に出した約束を覚えているようになりますよね?
この間の机の整頓の時も、私から「どうせ約束絶対守らないよ、絶対やらないね」と言われて「絶対守るから!今度は!」と真剣に啖呵を切った位です。
もう、主人が分かりません。意味不明です。
やはり何か約束を果たせないなどの障害があるのでしょうか?
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
あなたが 約束を押しつけているからですよ
あなたはその人の調教師ですか
犬でも 良い事をしたら おやつをあげているの繰り返して 芸を覚えてお利口さんになるんです
好きなおやつなら早く覚えるけど そんなもんいらねぇやと 思ったら寄りつきもしません
しかると脅えて すみっこで震えます もっとおこると吠えてきます つぎは噛みつきます
人間でも同じです
あなたはだめね
といえば ダメ人間になるし
どうせ約束やぶるんでしょ
と言えば おれは約束を守れない男だ と自分で決めつけてしまいます。
ご主人を 攻め抜いて そうさせたのはへたな調教師さん アナタです
これ以上言うと 病気になって鬱になり 部屋にこもって自殺しますよ
一人の人間つぶして遊ぶのが快感ですか?
あなたは自分の事は自分でしないんですか
旦那に頼まないと出来ないのですか
出来るなら自分の事は自分でして
他人のする事に口出しは辞めましょう
男は働きにいったらいろんな嫌な目にあって帰ってくるんです
家がやすらぎの場であるべきで
妻はそのために 居心地の良い巣を作るのが仕事です
それを
顔を見たら 責め立てて 文句を言いイヤミを言い はては病気だという
家にいるのが嫌になるし アナタの言葉を脳から消し去りたいと 何も聞かなくなるんです
約束と聞いただけで拒否反応をしめしているのがわかりませんか
知り合いは 口うるさい嫁に毎日責め立てられ
家に帰るのが嫌で車のなかで寝泊まりをしていたら
浮気だ女がいると がなり立てられ(糖尿なのにね)
ついに居所も知らせず いなくなりました
とうぜんお金も入らなくて おくさん大慌て
鬱で自殺する旦那
蒸発する旦那
男は可哀想だわ
うちの旦那は 放し飼い
ちらけようがなにしょうが 元気な笑顔が一番
足らない所は わたしがあとから補えば済む事
男一人の面倒ぐらいみられるし 幸せに出来るもの
ちいさいことが気に入らずにガミガミ怒っているあなた
調教したくて結婚したの?
怒りをぶつけるサンドバックにするつもりで結婚式挙げたの
かわいそう
アナタの旦那 ゾンビに捕まったほうがましかも
No.9
- 回答日時:
私の夫も質問者様のご主人と同じですよ(笑)
私の夫は休みの日は脳が停止状態なんです
なので約束なんかはしません
自分から口にしていても聞き流しています
今日、今から意外は当てにすることを止めました
口やかましく言っても自分が疲れるだけだしストレスにもなるんで言わないことにしました
たまに守ってくれれば感謝を伝えるだけですね
No.8
- 回答日時:
#7です。
お礼有難うございます。大分お疲れのようですね。貴方様は几帳面で真面目で強いご性格の方と
お見受けいたします。何事にも白くはっきりつけたいという事は
有りますか?
失礼ですが文面から貴方のご主人に対しての優しさを感じませんでした。
ご主人は自ら言い出したことも守れないそうですが、それが何十回もとなると
どこかおかしいのかと思いたくなりますよね。
病気かどうか素人判断は難しいので一度心療内科などでご相談されてみて
はいかがですか?
病気でなければ単に性格でしょうし性格は直すのは難しいですよね。
>子育てじゃあるまいし、そこまでしなければいけないのですか?
男性はいくつになっても子供と同じだと言いますよね。
文面からと貴方のお礼を拝見しましたら、失礼ながら貴方のご主人は
相当子供っぽい感じがしますので子供をしつけるようにご主人を育てていく
のが宜しいのではと思いました。
あなたは子供を扱うようにする必要性を感じない、その時間もないという事ですよね。
我が家では優しくそして時には厳しく子供扱うように主人と対峙して
徐々に約束事など守れるようになってきています。
約束を破られてその都度叱っていた時は全然進展しませんでした。
ちなみに我が家の主人はもう還暦過ぎた年なのにいつまでも子供みたいな
所があります。
考えは人それぞれですが貴方の考え方を変えない限り状況は変わらないと思います。
私は若いころは本当に神経質で約束を守らないとか何事も言ったことは必ず
実践してもらうとか約束を破るなど絶対に許せなかったし言い訳無用でした。
我ながら何であんなにムキになっていたのかと今は思います。
今何十年の年月を経てやっと物事を突き詰めて考えたりせず、成るようになるという
考えに変わりました。
いらいらしても怒ってもいいことないですしね。心をゆったり持つ方が自分も楽ですし。
我が家は旦那が何か約束した場合、事前に「貴方がこれしてくれるっていうから
本当に助かる、本当に有難うね」とか褒めたり、片付けをする約束したことを
数か月にわたり何度もしなかった場合、約束果たせなくて3回目には、
いついつまでにしなかったら旅行は取りやめとか、外食は取りやめとか
お小遣い無しとかバツを与えることにしています。
そして一つの約束事を半年くらいかかってようやく出来ます。
まるで愚図な子供でしょう?
うちの旦那の場合よく言えばおおらかでまったく神経質ではないので
やるといったものの気分次第で別に次でいいかとか簡単に考えるみたいです。
でも自発的にするまで何度も何度も言って聞かせてどんなに日数が経とうとも
必ずやってもらいます。
そういう事がだんだん増えていって今では大体すると言ったことは1週間から2週間で
出来るようになりました。その間十数年かかりましたけどね。
ちなみに我が家は私がフルタイムで勤務、主人は退職して無職で家で好きなことを
して自由にしていますが、時間がいくら有り余っていても、特に片付けなんかは
すると言ってもできませんね。まあ私も深刻に考えないで
だんだん約束を守ってくれるようになればいいやと思うようにしています。
気を長く持ってご主人が約束を守れなかったらまたなのね~くらいに
思っていた方が疲れなくていいと思いますよ。貴方が怒ってもイライライしても
何を言っても約束を守れないのでしょう?貴方が許せなくても守れないのでしょう?
だったら最初から約束なんてなかったことと思って期待せずに気長に対応した方が
良いと思いますよ。また病気だったらきちんと治療されてください。
じっくり読みました。ええ、お察しの通りの性格です。生真面目なのです。
しかし、その性格を夫もよく分かっているし、自分で言ってやらない事がどんなに私が嫌だと思っているかを知っていながら、また!!という事で、夫は私の地雷を踏みぬくのです。
これは踏んだら大爆発になるぞ、と立て看板を立てて警告しているにもかかわらず、毎度踏むので怒りは倍増です。嫌がらせなのだろうか、と憎しみすらつのらせています。
還暦近くの夫を何十年かけて育てた妻の器の大きさにお見それ致します。年数を重ねればあなた方のような夫婦になれるのでしょうか。
あなたの回答を読んで、おっしゃる通り私には優しさが欠けていると改めて思いました。
そして、何故夫に優しくなれないのかというと私が日常生活をこなすのにいっぱいいっぱいで、相当参っているからだと思います。
確かに独身時代にもこういう事は何回もありました。でも、その時は私も許し、諭し、約束を守れるよう舵をとる余裕がありました。2人だけだからそうしていられたのだと思います。
子供が増え、家族の形になった時に
どうしても夫には大黒柱であって欲しい、
私が子供や家事の殆どを面倒見る分、他の事では私をどっしりと支えてくれる位でいて欲しいとの思いがあります。それなのに何故?どうして!となってしまった。多分まだまだ夫婦として未熟なんでしょうね。
とはいえまだ急に余裕のある自分になれる気もしませんし、夫に対して頼りない、信用ならないという気持ちも拭いきれません。
しかしこのままではどうしようもないし私も疲労困憊しておりますので、心療内科に行ったり、私が気分転換を出来るような時間を作ったりしてこの問題から少し目を放しつつ、ゆっくり考えていきたいと思います。
No.7
- 回答日時:
>夫は人が良いといえば聞こえはいいですが、ふにゃふにゃして気骨が無く、自分に甘すぎる所があります。
そんなフニャフニャした人が好きで結婚したんですよね。
だったら約束などせずご自分で気が付いたことはやればいいんじゃないですか?
ご主人が部屋を片付けなかったらお手伝いして一緒にやってもらったらダメなんですか?
ご主人もやりたいことだけやらせておけばいいと思います。
病気かどうかは医者じゃないからわかりませんがただ言ったもののやりたくなくなったか
本当に忘れたのか、口から出まかせで軽く言っただけなのか本人じゃないと解りません。
それをどうしてどうしてと奥様が問い詰めたら余計にやらなくなるような気がします。
結婚前はそれでもまだ、意思を強く示すような所が残ってました
言ってもやらない、言わなくてもやらない、言うとやる気をなくす、こちらが手伝えばいい?
子育てじゃあるまいし・・・orz
共働きで子供はいますので、夫の世話など手が回りません!
というか、なんでそこまでしなきゃなんないんですか・・・皆さん妻はそこまでお膳立てしているんですか?
そうしないと円満な夫婦関係なんか作れないんでしょうか?
私が疲れ果てて倒れそうです
No.6
- 回答日時:
#5です。
「この回答へのお礼」を読みました。
そうですか!
でも、夫婦なんて、プラスとマイナスでバランスが取れる磁石みたいな物なのではないでしょうか。
肝っ玉母さんのような確りした奥さんが付いているから、旦那は、少々気骨が足りなくても、上手く行けるのではないですか。
逆に言えば、旦那が、甘過ぎで、フニャフニャしている位に柔軟性があるから、堅物の奥さんとでも、やって行けると言う事でもあるのでは。。。
我が家のように、整理整頓が得意で合理主義、自分にも厳しいけれど、夫にも厳しい女房でも、気弱でフニャフニャの三枚目亭主だから、夫婦を長年やって居られるのではないかと思っています。
外へ行って、女房が厳しい事を言っても、隣にひょうきんな三枚目亭主がいるから、雰囲気が和らげられて、許されるという事もありますよ。
夫婦なんて、上方の夫婦漫才に思えるぐらいの方が良いでは。。。
そう思えるまでに悟りを開けたらどんなに楽か・・・・
そういう夫を選んだのは私なのですが、ここまで酷かったのかと衝撃なんです。
約束って言っても私が無理やりしたんじゃなく、夫自ら言い出した約束すら破るとなると、もう理解不能だし許せません。
おまけに約束破られたこっちの気持ちはそっちのけで「俺はなんてダメなやつなんだぁ〜〜家族を引っ張っていくなんて無理だぁ〜〜」と泣かれてみてくださいよ・・・
約束何百回破られて泣きたいのはこっちですよ・・・
No.5
- 回答日時:
質問を読んで、私の妻の質問かと思って仕舞いました。
そういう私が言うのも何ですが。。。
ご主人は、きっと、気の良い好人物なのではないですか。
その時は、そう!思うのです。
でも、しばらくすると、他の事も気になり出して、あれやこれや考えている内に、約束した事の優先順位が低くなて来て、やがって忘れてしまうという所ではないでしょうか。
何で、事あるごとに、がみがみ言われなければならいのか?、長年疑問に思っていましたが、先日、1冊の古本:http://www.amazon.co.jp/%E8%A9%B1%E3%82%92%E8%81 …を読んで目から鱗が落ちました。
この本を読んでも、直接的な回答は得られないかも知れませんが、男性と女性の視点の違いが分かります。
愛が無ければ、男と女が生活を共にする何て、無理な事ではないかと思うようになりました。
あいにく私は地図の読める女ですし、新聞を読んでいる時は話しかけられても反応が鈍くなるのも私です。
車の運転が上手いのも私。男女脳に差があるらしいと書いてある本書をきちんと読んだわけではありませんが、それだけが原因とは思えません。
例えば夫の弟は、しっかり者でてきぱきと物事を進められる男らしい人です。
夫は人が良いといえば聞こえはいいですが、ふにゃふにゃして気骨が無く、自分に甘すぎる所があります。
No.2
- 回答日時:
そういう部類の約束でしたら、ルーズ、もしくは、できない、またはやりたくないこともやると言わないと話が終わらないからその場を収めたくて言った・・、そんな感じじゃないでしょうか。
自分も学生時代のテスト勉強とか、掃除片付けとか、身に覚えのある話です。^^;
>「どうせ約束絶対守らないよ、絶対やらないね」
「やりません」と言ったら笑顔で了承しますか?
ご主人にしてみれば、質問者様が言っていることが正論だからNoとは言えないだけ、約束させられているだけです。
おまけにこういった約束はできて当たり前、守るのが最低ライン、になってしまい、やる気が生まれにくいのも難点。
掃除が苦手なら、まずは一緒に片付けながら、ここの片付けが終わったら○○しよう!とか、そういうふうにしてはどうでしょうか。
もう疲れてしまって、そういう指揮を私が取りたくないのです
自分で、やんなきゃなと言ったなら、誰に言われずとも自発的にやって欲しいのですそれだけです。
そういうルーズすぎる人って、仕事してても人から信用無くすと思うんですが・・・
No.1
- 回答日時:
若年性健忘症
http://jyakunen.com/kenbou/check.html
もしくは若年性痴呆症を
疑って一度精神科専門医の診療を受けたほうが良いでしょう
下手をするとあなたの名前も忘れている可能性というか心配もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ネットの人たちって絶対約束守る気はないと思いませんか? 3 2022/04/07 20:11
- その他(悩み相談・人生相談) 死にたい。人との約束は絶対ですか? 7 2022/12/01 23:11
- カップル・彼氏・彼女 約束破る彼氏とは別れるべき? 付き合って1年半の彼氏がいます。 付き合って3ヶ月くらいの時に2人で約 4 2023/01/26 18:14
- 離婚 約束は破る人が悪いのか、約束をさせる方が悪いのか、離婚 16 2023/06/24 11:48
- その他(法律) 多くの方、また、専門家の方のご意見をもっと聞きたいため、また改めてご質問させてください。婚約破棄だと 3 2022/09/01 02:58
- 不安障害・適応障害・パニック障害 強迫性障害とギャンブル借金 愚痴きいてください、、、 旦那は中学生くらいから強迫性障害です。 手を何 2 2023/08/15 23:01
- 発達障害・ダウン症・自閉症 何のハンデもない健常者で体にも脳にも異常がないはずなのに平気で約束を破ったりする最低限の常識がない健 9 2022/12/22 17:34
- 世界情勢 もし、前向きに日韓関係を考えるとき、様々な合意のあと、韓国が約束を守り続ける保証はどうしたら? 11 2022/09/19 10:49
- カップル・彼氏・彼女 彼氏、彼女が嘘をつく 6 2022/08/02 09:47
- 片思い・告白 知人の紹介で出会った女性(20代後半の方)と2度目の食事に行く約束をしておりました。 お互いの仕事の 1 2022/05/28 23:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
約束を守らない旦那を懲らしめる方法 新婚20代です。 飲み会が多い職種の旦那。少し前にお酒で家庭を揺
夫婦
-
夫が平気でウソをついたり、約束を破ります
兄弟・姉妹
-
約束破りの夫への罰は何がいいか?
夫婦
-
-
4
約束を守らない夫への怒りが抑えられません
離婚
-
5
妻と約束を守る守らないでいつもケンカになります。
父親・母親
-
6
酒ぐせの悪い夫に約束を守らせたい
夫婦
-
7
夫がADHDすぎて何度行っても直らないことがたくさんです。結婚してまだ1年経っていませんが夫が何度注
夫婦
-
8
嫌がることを繰りかえすのはどうして?
片思い・告白
-
9
夫に一番効く罰は何でしょうか?
夫婦
-
10
旦那が常識がなく、毎日離婚したいと考えてしまう
離婚
-
11
計画性、向上心がなく、深く考えない夫
夫婦
-
12
離婚も辞さないほどの夫婦喧嘩後、未読スルーの心理
離婚
-
13
何度も約束を破る彼氏について ガツンと言うならなんて言えばいいですか?心が乱れてるのでこの文章が伝わ
その他(恋愛相談)
-
14
約束は破る人が悪いのか、約束をさせる方が悪いのか、離婚
離婚
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
学習障害でしょうか?数学がで...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
耳の後ろのしこり
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
腐ったおはぎを食べてしまいま...
-
昨日まで元気だった教師が、い...
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
障害者って本当に職場に来たら...
-
男性が妻の話をする心理ってな...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
包丁で刺された時ってどんな痛...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
処女膜について
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
妻の家事能力が極端に低いこと...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
-
冷凍のシーフードミックスを生...
-
左手が、痺れる
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
耳の後ろのしこり
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
おすすめ情報