
No.8
- 回答日時:
名前は相手が読める事ではじめて機能するものだと思います。
「涼羽」ですぐに すわ と読める人はいないんじゃないですかね。
「鈴」はすぐに読めます。
この名前、何て読むの?って付きまとう問題ですし、個人的には「鈴」が良いと思います。
漢字の字画はわりとどうでもいいとおもうのですが、名字に金の部首がつく名前だと「鈴」は株って確かに変な感じがしますので「すず」と平仮名でどうでしょう。
一万歩譲って、鈴羽で「すわ」なり「すずは」なりはありかなとおもったけど、前者の方はないかなーと書いてみて思いましたw
No.7
- 回答日時:
「涼羽」私はいいと思うなぁ。
涼しい風に乗って羽ばたく、爽やかなイメージを感じます。
また、「すわ」という音の響きから諏訪湖を連想し、広くて穏やか、神秘的なイメージを感じます。
「涼」という涼しさ、爽やかさの印象があるので「羽」から虫への連想するのを打ち消していると思います。(他の方の回答と逆になってしまいますが)
あくまで私の感じるイメージです。
気になるのは発音。
「すわ」を発音した時、「す」が聞き取りにくくならないかな?
滑舌にもよるけど、「わ」の音が強いと思うので、「さわ」と間違えられそう。
間違えられたら訂正すればいいだけの事なので、些細なことです。
キラキラはわたしも好きじゃありませんが、「涼羽」はOKです。
詳しくありがとうございます!
初めていい印象のコメントもらいました(*^^*)なかなか人によって印象って違いますね!誰もが良いっていう名前を探すのは難しいですが、親が自信を持ってつけれる名前を考えます!ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
追 伸 ~~
「ひらがな」は意外と書く時にバランスが取りにくいです。
漢字の部首だと「心・女・久・糸など」自分で白紙に実際に書いてみると分かると思います。
親(大人)でもバランスの難しい字は子供は書きにくいです。
と他人事なので言えますが・・・悩むし、難しいですょね。。。
親の名から1字とるとか(親とつながっている~ただし幸せな事が原則ですが・・・とも感じますね)
がんばって♪
No.1
- 回答日時:
前回の質問というのを読んでいませんが、率直な感想ということなので書きます。
「すわ」・・・変わっているというのは同感ですが、申し訳ないですが、可愛いとは思いませんでした。漢字で見てもおそらく「どう読むんだろう」と悩みそうです。
「すわ大惨事!」などのような新聞の見出しを思い出しました。
「すず」 ・・・ 普通にある名前なので別にいいと思います。
奇妙奇天烈な名前を付けると子供の精神状態に影響するといいます。
社会生活上においても多くの不都合が出ますし、お子さんの幸福の妨げになります。
後者はともかく前者は外してあげたほうが良いかなと思います。
「変わった」名前を付けられた子供たちが苦労しています。
http://spotlight-media.jp/article/12264043234249 …
http://matome.naver.jp/odai/2140763543359310801
ご気分を害されたら申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) もうすぐ生まれる子供の名前が決まらない(男の子×2) 7 2023/07/14 16:34
- 北アメリカ 欧米の人名について複数質問 1 2023/07/06 20:32
- 戸籍・住民票・身分証明書 苗字の読みを変えること 私は、吃音症がありどうしても自分の名前が言えません。 健康診断、病院の予約、 4 2023/08/15 17:01
- その他(妊娠・出産・子育て) 子供の名前について相談です。 一歳半の男の子がいます。名前がゆりと と言います。 名前は私と旦那の意 9 2022/05/10 02:45
- ビジネスマナー・ビジネス文書 手紙の書き方について バイトの先輩が辞めてしまうため、一言メッセージをつけてお菓子を渡そうと思ってい 1 2022/09/21 18:04
- その他(社会・学校・職場) 私がバイトをしているカフェ、名札をつけるのですがフルネームなんです。 漢字がキラキラのせいでよくお客 7 2023/01/12 16:33
- その他(妊娠・出産・子育て) 結婚して姓と名に同じ漢字が入りますが、姓名判断などで問題ないでしょうか? 6 2023/08/07 12:07
- いじめ・人間関係 あからさまに嫌いな態度を取る同級生。 かれこれ10年以上前の話になりますが中学時代に嫌いな同級生へあ 6 2022/05/02 11:43
- その他(社会・学校・職場) あからさまに嫌いな態度を取る同級生。 かれこれ10年以上前の話になりますが中学時代に嫌いな同級生へあ 2 2022/05/02 13:00
- その他(妊娠・出産・子育て) これから産まれてくる女の子の名前で迷っています。 候補は「依茉(えま)」か「乃愛(のあ)」なのですが 5 2023/06/07 23:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LINEのやりとりが続いていて、...
-
子供の名前で質問です。芽衣と...
-
男の子の名前で一颯(いぶき)は...
-
赤ちゃんの名前の漢字に「波」...
-
子どもの名前を考えています。...
-
赤ちゃんの名前 男の子
-
あかり という名前について
-
人名に「阿」の字はOK?
-
男の子の名前
-
日本人で、下の名前読みがひら...
-
男児名ワタルの漢字。「渉」と...
-
女の子の名前で「あさ」という...
-
外国人の名前を漢字に。。
-
この名前(女の子)は堅苦しい...
-
さらという名前の漢字は1か2ど...
-
留奈(るな)って名前はキラキラ...
-
赤ちゃんの名付けで苦戦してま...
-
出生届まで後3日、赤ちゃんの名...
-
はじめまして。もーすぐ子供が...
-
彩月(サツキ)という漢字にした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEのやりとりが続いていて、...
-
人名に「阿」の字はOK?
-
女の子の赤ちゃんの名前は、霞(...
-
日本人で、下の名前読みがひら...
-
子供の名前で質問です。芽衣と...
-
「逢」という漢字は名前に使用...
-
赤ちゃんの名前の漢字に「波」...
-
男児名ワタルの漢字。「渉」と...
-
赤ちゃんの名前 男の子
-
子どもの名前を考えています。...
-
桜と書いてはるって呼ぶのはキ...
-
男の子の名前で一颯(いぶき)は...
-
娘の名前
-
女の子の名付け…ご意見下さいm(...
-
「ほのり」という名前の漢字
-
子供の名前でつぐみという名前...
-
「めい」という名前にするなら ...
-
留奈(るな)って名前はキラキラ...
-
名付けについて りのちゃんって...
-
出生届まで後3日、赤ちゃんの名...
おすすめ情報