プロが教えるわが家の防犯対策術!

世の中のシングルマザーの方って、どんな仕事しているのでしょうか? 夜のスナックとかで働く人ってどのくらいいるのでしょうか?


私はシングルマザーですが、役所の保健師に認可保育園に預けて昼間働くことを当たり前に言われます。

でもそれだとフルタイムで早朝保育から延長保育でやらないとほんとにやっていけません。(養育費はある月ない月あるのであてにしないで考えてます)

娘が一歳になったばかりなので
なるべく一緒にいたいのに、休みは疲れすぎて昼まで寝ています…。
もちろんご飯とかはあげますが。。

みんなそうなのだとは思いますし、わがままなのでしょうが、
精神的に疲れてきてしまって(子供が大好きなんですが、なのに一緒にいれなすぎるのも辛いです)

何かいい方法はないかと思い、昼のパートにスナックを考えました。

実際スナックのバイトはしたこともあります。

ただ保健師に言うと全うな仕事にしたらと言われます。


でも、私は実家の両親もおらず
誰も頼る人がいない中働いていて
子供に恥ずかしくない昼間の全うな仕事だと確かにいいでしょうが
自分も少しだけでもゆったりした生活がしたいのです。

わがままなのでしょうか…。


シングルマザーの人でスナックやカラオケパブのようなところで働いている方、いらっしゃいますか?

多いイメージはあるのですが…


その方は、ご実家の協力がない場合
お子さんはどうされていますか?
夜間保育園でしょうか?

教えてください(>_<)

質問者からの補足コメント

  • ちなみにですが、私は保育士、幼稚園教諭、介護福祉士の資格を持っていますよ。
    キャリアや資格はあります。
    ですが、余裕の問題で書いているんです。

    質問をお読みになってからご回答くださいね。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/06/04 03:01

A 回答 (6件)

53才、既婚男性です。


そのスナックってのは、時給はいくらくれるんですか?
仮に、時給2,000円として、8時~12時まで働いても、8,000円にしかならないです。
キャバクラならば、時給2,500~4,500円ですから、10,000~18,000円位ですね。
月20日働いて、160,000~360,000円です。
スナックだけで、生活がなんとかなる人は稀だと思います。(よっぽど客単価が高くて、給料が良い所なら別ですけどね)
家の近くならば、良いかもしれませんが、帰る時間だって普通に考えれば、1時過ぎです。
未認可の保育所に預けるしかないですが、大丈夫なんでしょうか?
未認可に預けるとなると、スナックの給料では無理ですよ。
つまり、専業でするならば、キャバクラなど給料の高い職場にしないと駄目なんです。
それにしたって、昼間に余裕があるって感じは無いと思いますよ。
お酒を飲まないといけないわけですから、午前中は寝ている状態になります。(極端にお酒に強い人なら大丈夫かもしれません)
専業のキャバ嬢さんは、シングルマザーの人もいます。(大手のキャバクラならば、託児所も持っています)
貴女が勤めたいと思っているスナックで、問題無く暮らせるならば、それでもかまわないと思いますけどね。
ただ、給料が良い職場は、必ず売上も良く無ければいけないんです。
楽で給料が良いと言う職場は、あまりないです。
保育士や幼稚園教諭などの資格をお持ちならば、貴女がそこで働いて、お子さんも一緒に面倒を見るのが良いと思いますよ。
職員ならば、割引もあるのではないでしょうか?
今は、保育園は都市圏では、どんどん増やしているし、保育士はすぐに辞めるので、補充は常にしています。
求人は、いくらでもあると思います。
    • good
    • 1

こんにちは。

幼児二人を育てている母です。

他の方への補足のようですが、ご質問者様の「質問文」を読んでも、どこにも保育士さんの資格などを持っていることは書かれていないようですよ? 「役所の保健師に認可保育園に預けて昼間働くことを当たり前に言われます。」と書かれているので、保健師さんに相談されたことはわかりますが・・・あなた様のお仕事や資格、キャリアは本文からは一切わかりません。

No.4さんのおっしゃることは至極まっとうだと思います。
差別・偏見、そういったものの是非ではなく、そういうものが現実としてある以上、資格やキャリアを持っているなら、なおさら昼間の「誰に言っても恥ずかしくない」お仕事をされるべきと思います。

補足に書かれている「保育士、幼稚園教諭、介護福祉士の資格」なんて、立派じゃないですか。
将来、娘さんがお母さんすごいなって尊敬してくれるお仕事だと思います。
シングルマザーということでお気持ちの余裕がなくなっているのは理解できますが、子を持って働く母親は大抵の方は、時間と仕事に終われ余裕はありません。私自身も幼児二人いてのフルタイム(ましてや広告代理店勤務)なので、一般的な事務や経理などのお仕事と違って定時に帰宅できることはめったにありません。もちろん親のサポートもないです。

余裕がないっていうのは言い訳です。
子どもを育てながら働くことを希望しているなら、またはそれしか道がないなら、やりぬくしかありません。お互い頑張りましょうね。
    • good
    • 9

はっきり書きます。



能力とキャリアのある女性は、シングルマザーでも(“でも”という表現自体が失礼に感じます)
きちんとした会社で正規雇用で働いています。
私のまわりにも、シングルマザーで正規雇用で働いている友人が何人もいます。

と言うか、シングルマザーでスナックやパブで働くって、そんなの昭和のドラマの中の世界?(笑)
とすら思えますね。
実際には、世の中そういう方々がいるのも知っておりますが、誤解を恐れずに書けば、
結局まともな仕事を得て働き続けられる能力とキャリアがあるかないかでしょう。
能力とキャリアがあるのに、子どもに言いにくい仕事をあえて選びますか? 選びませんよね。
そういうことだと思います。

まともな会社であれば、時短制度があったり、上司の理解があったりでシングルマザーでも
十分ちゃんと時間配分をして生活できますよ。
これも、本人の能力がなければ「まともな会社」で働くことはできません。
残念ですが、それが事実というものです。

あなたが「私はあえてゆったりしたいから、水商売を選ぶの!」と言っているのなら、
考えを改めてください。
私も幼児を二人育てていますが、母親が水商売なんて子どもに良いことはありません。
こう書くと、「差別だ!偉そうに!」と攻撃する人がいそうですが、現実を見てください。
特に娘さんです。将来のこともお考えてになってください。
いくら時代が変わっても、片親というだけで日本ではまだ「普通」ではないのです。
母親が水商売というおまけのマイナス要因まで付ける必要がどこにありますか?
これから先ずっと、まわりが優しく理解あるリベラルな人ばかりなら良いです。
でも現実は、いろんな考えの人がいて、片親で母親が水商売と聞いたら、
まっとうなお嬢さんではないだろうと判断する人は少なくありませんよ。
お嬢さんのこれからの交友関係、将来の恋人や結婚にまで影響する話です。
大袈裟ではありません。

「本当はまっとうな仕事がしたいが、そんな能力がない。辛いが仕方ない」というのが事実であれば
それを否定するわけではありません。
と言うか、切り捨てる言い方で申し訳ありませんが、それが事実ですから。
ただ、選べるとおっしゃるなら、絶対にまともな仕事をしてください。お子さんのために。
この回答への補足あり
    • good
    • 7

うーん、シングルマザーも珍しくはないですからね。


昼間働いた方がそりゃ良いと思いますよ。夜の仕事をしているひともそりゃいるでしょうけど
昼間よりも、夜の方が子供いない人のほうが働きやすいでしょう

シングルで手取りが少なくて、なら認可保育園のほうが
24時間保育とか、夜の人向けの託児とかより安いとか内容がいいですよ。
金額調べてみましたか?
夜間で一時間800円、900円、1200円、など時間帯や年齢でも上がりますが
それとスナックの時給の+分
電話営業や化粧品や服などの費用…。割にあいますかね。あと精神的負担。

低所得のシングルマザーなら、認可保育園なら1万円いかないんじゃないかな。
うちの自治体だと数千円で、設備も給食も整ってるし。

せっかく昼間なら時間給より正社員を目指すのもいいでしょうし
日中でもパチンコなんかだと時給高いところもありますね。
でも長く続けやすい正社員を若いうちに探した方がいいでしょう。

やっていけない、といっても、養育費がまちまちといっても
児童扶養手当ももらえますし
自治体によっては医療費の助成とか、いろいろな支援制度もありますよね。

病児保育だって、夜間やってるところは少ないですけどどうしますか?

スナックやパブでゆったりした生活ができるでしょうか。
今は昼間で休みは寝てると言っても、昼間全部寝るようになるよりはいいでしょうし
お子さんが学校に行き始めればどちらにしても昼型の生活が必要になります。

どう考えても昼のパートにプラスして夜の仕事をしたところで
子供を預ける費用を考えたらたいした実入りじゃないと思いますし
昼のパートに出るにもどうせ認可保育園に入れるなら
一カ所で働いた方がいいですよ。
なんだかんだで、忙しい中でハシゴの仕事をしたら
少しぐらい時給が高くても
毎日の移動時間や着替えの時間、しかも子連れ、ってなると
そんなに効率よく働けませんって。

漠然と「昼間の仕事減らして、夜は時給の高い夜の仕事」
って思ってるなら
全部計算してみるといいと思いますよ。
時給の相場とか、保育料の相場を調べて計算。
子供の幼児は昼間入ることもありますから、寝られない日も出てきます。
病院とか予防接種とかね。
時間割も作ってみる。朝からどうやって生活するか、移動時間、子供を預ける時間
預け先が二カ所だとオムツや着替えなど持っていく荷物も二回作らないといけません。

夜の仕事オンリーにするなら、その分の託児料金の計算
昼間預ける場所がなくなることによって、昼間寝ていられなくなる可能性。
お子さんはこれから目が離せない、動き回る年頃になりますから。

トータルで考えても夜働くメリットはあまりないと思います。
    • good
    • 6

これまで何度か転職しましたが、


どこの会社にもシングルマザーはいましたよ。

質問文を読んだ感想は、生活に疲れているせいか、
冷静な判断力を失ってますね。

夜のスナックと昼のパートをするメリットってどこにあるの?

認可の保育所にはいって昼の仕事をすれば
所得にもよりますがシングルマザーは保育料が安い場合が多い。

夜のスナックで働いているとき、子供はどうするんです?
夜間保育ってそんなにないでしょ?
入れても保育料は高い。
スナックの時給と夜間保育園の保育料はあまり変わらないのでは?

昼のパートの時、子供はどうするんです?
認可には入れないでしょうから無認可になりますね。
たぶん無認可保育園の保育料とパートの時給はほぼ同じでしょう。

あと夜働いたら、いつ寝るんです?
昼間寝るしかないでしょ?
子供はどうするの?子供は朝起きますよ。
子供は朝起きて、あなたは朝から寝るの?
できるだけ一緒にいたいんでしょ?
夜働いたら余計一緒にいられないのでは?

昼間働くデメリットは体力的にキツイことと
疲れて子供の相手ができないこと。
でもこれは昼間の違う仕事すれば解決できる。
メリットは保育料が安くすむこと。

夜働くデメリットは、給料のほとんどを保育料に取られてしまう。
その上子供の相手もできない。

全くメリットなんてないと思いますが。
    • good
    • 6

一端の大学生ですが、バイト先の話ということで一つ回答させていただきます。



私のバイト先にも、シングルマザーの2児の母の方がいらっしゃいます。24時間営業のマクドナルドで、深夜から朝5時にかけて働かれています。日中は寝て、起きてから家事をするそうです。

旦那さんと離婚され、お子さんもまだ学童でないとのことで、非常に苦労されていますが、人の多い代わりの効くバイト先で、頑張られています。

こういう形であれば保育園に無理に入れる必要も無いでしょうし、多少プライベートは持てるかと思います。日中にお子さんの相手もできるから、とおっしゃっていました。

狭い見聞の中からですが、ご参考までに
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています