A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
なんだか、答えるつもりも無い回答だらけですね。
牛乳でアブラムシを退治できる理由として、牛乳が乾燥して膜ができる事で、アブラムシやダニを窒息させて駆除できます。
つまり、スプレーなどで牛乳を葉に拭きつけ、一旦乾燥させて牛乳被膜を作り、一日程度放置してアブラムシを窒息させます。
逆に言えば、水では乾燥させても被膜が出来ないので、アブラムシなどを駆除できないと言う事です。
なお、被膜が出来た牛乳は、その後水で洗に流しておいてください。
植物の葉っぱも呼吸していますので、牛乳被膜は植物にとっても良くありません。

No.5
- 回答日時:
ああ、それじゃちゃんと回答してあげましょう。
死にません。
これで文句ないよね。
質問者さんはこんな「無駄な質疑でQAの場を浪費地したり
自分で解決すればいいのに他人を巻き込む」事を
何とも思ってないんですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 【牛乳の科学】牛乳をマグカップに入れて電子レンジにかけると泡がぶくぶく出て、マグカッ 3 2023/05/14 22:06
- 食生活・栄養管理 水分の摂りすぎについて 生まれつき牛乳が大好きで朝昼晩食事の際飲んでます。 ですが量がとても多いので 1 2022/10/26 09:43
- 食生活・栄養管理 キャラメル味のソイプロテイン 牛乳に溶かして飲んだら美味しかった。と、数日前に 質問立てたら 「すげ 6 2022/09/16 13:50
- 糖尿病・高血圧・成人病 痛風のなり始め 5 2022/07/29 12:27
- 虫除け・害虫駆除 ベニカファインという害虫スプレーはハダニ駆除出来ますか?葉水をまめにあげたり、シャワーで洗い流しても 1 2022/11/29 09:44
- 筋トレ・加圧トレーニング プロテインは牛乳より水割りのがいいんですか? 低脂肪牛乳にしてるんですが。 無駄な脂質になるからや吸 5 2022/09/27 13:49
- 飲み物・水・お茶 水筒にカフェオレ 3 2022/04/29 01:12
- お菓子・スイーツ 牛乳パック1リットルの3本分のオレンジゼリーを作りたいです。 かんてんぱぱ 牛乳寒天の素と砂糖、水、 1 2022/07/08 00:22
- ダイエット・食事制限 普通の人と同じだけ食べても太らない体になりたいけど無理ですか うちの母親なんてめちゃくちゃスリムです 5 2023/03/12 14:46
- ガーデニング・家庭菜園 カラテアのハダニについて。 カラテアの葉が毎回茶色くなっていたり、透けていたりおかしいなと思いチェッ 8 2022/07/09 10:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うどんこ病になったえんどう豆...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
もみじの芽が出ません枯れてい...
-
ゴーヤときゅうりは、隣同士で...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
トマトの土という土が余りまし...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
トマトの一番花、摘んでしまっ...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
青シソの葉が紫になるのは
-
他人の家で咲いている花を勝手...
-
砂利や砂で育つ植物を教えてく...
-
マルチフィルムはビニールで代...
-
プランターの土の中から写真の...
-
バジルとシソをいっしょの鉢で...
-
酢酸の廃棄方法について質問です
-
タラの木の移植時期・移植方法...
-
ヤマボウシの葉が赤く・・・。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
もみじの芽が出ません枯れてい...
-
えんどう豆の花が咲きません
-
プランターの土の中から写真の...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
いまだに、若葉が芽吹かない柿...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
オリーブの葉の先が茶色く、新...
-
タラの木の移植時期・移植方法...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
砂利や砂で育つ植物を教えてく...
-
真砂土と芝生
-
植木の根元に砂利を敷いても良...
-
トマトの土という土が余りまし...
-
ゴーヤときゅうりは、隣同士で...
-
レウコフィルム 冬に葉が落ち、...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
落花生の後作は何がいいでしょ...
おすすめ情報
質問するサイトだよここ。
何もないのに回答しないでいいよ
スルーすればいいだけのことです
あなたの気に入る質問専用のサイトじゃないですよ
コメント結構です。
詳しく回答ありがとうございます。
牛乳臭くなったりしそうなので他に、虫が呼吸出来なくなる物何かないかなと思っていて
一昨日、試しにお湯に寒天溶かしたもの散布してみました。
膜も出来ている感じで今の所、植物元気にしていますが、乾いた寒天が水付けても取れなくてちょと心配なかんじです。