
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
宿題の丸投げですか?それはよくないですね。
でもまあ解答する道筋くらいは書きます。
といっても学生時代の記憶を引っ張り出してきてるだけですから、間違っているかもしれませんけど。
テキストの目次あるいは巻末の索引から
「蒸留塔」「理論段数」「マッケーブ・シール法(階段作図とも言う)」等の項目を探し出して読みましょう。
化学工学の基礎なのでどのテキストに必ず載っているはずです。
まずこのあたりの項目を読んで理解しましょう。
理解しましたか?あとはマッケーブ・シール図を作るだけ。
まずグラフに平衡曲線を書く。
その次に理論段数を求める線以外の線をテキストに載ってあるように書く。
全て書き終わったら最後に理論段数を求める線を書く。
図が書き終わったらあとは公式に入れるなり図をよく眺めるなりしていれば答えがでます。
昔の記憶ですから間違っていても知りませんよ?
結局のところテキスト読んで自分で考えるしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ナフトールの配向性
-
H3CとCH3の違い
-
フタル酸だけ特別にイソ、テレ...
-
プロピンを鉄触媒存在下、高温...
-
高校化学です。 大学入試で塩化...
-
プラスチックの光劣化の原因 ...
-
ベンゼンと酢酸
-
凝固点降下 高校化学
-
biphenylの立体構造
-
ベンゼンの毒性。長期使用とは...
-
ベンゼン管を入力する方法
-
芳香族 メタ位の熱力学的安定...
-
化学が詳しい方お願いします!!
-
ベンゼンになった過マンガン酸...
-
光学素子に使用される高屈折率...
-
フェノールやクレゾールの酸性...
-
スチレンの重合
-
塩酸-マグネシウム反応
-
工業用アルコールの不純物って...
-
杏仁豆腐にニトロベンゼン入っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フタル酸だけ特別にイソ、テレ...
-
ベンジル位とは何なのでしょうか?
-
[サリチル酸・アセチルサリチル...
-
ベンゼンの毒性。長期使用とは...
-
ベンゼンのlewis構造式
-
ナフトールの配向性
-
凝固点降下 高校化学
-
H3CとCH3の違い
-
パラニトロフェノールについて...
-
塩酸-マグネシウム反応
-
ベンゼンの毒性。長期使用とは...
-
塩化ベンゼンジアゾニウムの化...
-
[NMR]ダブルダブレットとトリプ...
-
双極子モーメント
-
p-ニトロアニリンからの、パラ...
-
Chem3Dでフェロセンの書き方に...
-
ウコン
-
杏仁豆腐にニトロベンゼン入っ...
-
キサントプロテイン反応について
-
成分検出 硫黄について
おすすめ情報