

パラレッドについての質問です。実験で、p-ニトロアニリンと2-ナフトールからジアゾ化・カップリングで、パラレッドを合成しました。この物質の構造を見ると、ヒドロキシル基はオルト・パラ配向で、パラ位はベンゼン環によって塞がれているのは明らかですが、どうしてヒドロキシル基からみて左右二つのオルト位の内一方だけに窒素が入り込むのかがわかりません。拙い文章ですいません。此方の意図した形で質問の意味が伝わったか不安ですが、理由を知っている方いらっしゃいましたらお教えください。探し方が悪かったのか、本などを探してもなかなか見当たらなかったもので、困ってます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
芳香族求電子置換反応は、最初の段階、すなわちカルボカチオンが出来る段階が律速ですので、安定なカルボカチオンが出来る方に反応します。
1位にカルボカチオンが出来たときと3位にカルボカチオンが出来たときの共鳴構造式を書いてみてください。いずれも5個の共鳴構造式が書けますが、1位の場合は、隣のベンゼン環構造をそのまま保っている式が2個有り、一方3位の場合は1個だけですね。
この事から、3位のカルボカチオンは不安定化していることになりますので、1位でジアゾカップリングが起きる事になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ジアゾカップリング反応について
化学
-
アニリンのニトロ化
化学
-
ジアゾカップリングでの溶液の加える順序
化学
-
4
p-ニトロアセトアニリドからp-ニトロアニリンへの反応機構
化学
-
5
ヨウ素による薄層クロマトグラフィーの呈色原理
化学
-
6
ニトロ化の最適温度
化学
-
7
p-ニトロアセトアニリドのさらなるニトロ化
化学
-
8
マンガンの錯体の電子配置について…
化学
-
9
p-ニトロアセトアニリドについて
化学
-
10
ナフトールの配向性
化学
-
11
カップリング反応における呈色変化について
化学
-
12
酢酸エチルの活性化エネルギーの文献値教えてください!
化学
-
13
なぜ酢酸ナトリウム?
化学
-
14
o-ニトロアニリンとp-ニトロアニリン
化学
-
15
ヤーンテラー効果について
化学
-
16
アセトアニリドの合成について
化学
-
17
臭化n-ブチルについて。
化学
-
18
副生成物
化学
-
19
再結晶
化学
-
20
電位差滴定における理論値と実測値の誤差
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
フタル酸だけ特別にイソ、テレ...
-
5
H3CとCH3の違い
-
6
キサントプロテイン反応について
-
7
[サリチル酸・アセチルサリチル...
-
8
オルト、メタ、パラ
-
9
ジアゾ化について
-
10
安息香酸とフェノールの酸性度
-
11
H NMRの測定結果についてについて
-
12
ベンジンとベンゼンとベンゾー...
-
13
硫酸中の安息香酸エチル
-
14
塩酸-マグネシウム反応
-
15
ベンゼンについて
-
16
塩化ベンゼンジアゾニウムの化...
-
17
双極子モーメント
-
18
フェノールはなぜ酸性を示すか
-
19
アセチレンの3分子重合
-
20
CHEM sketch の使い方について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter