
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アドバイスです。
長いこと有機合成関係の仕事しているけど、この溶解度に関しては調べても出てきません。情報収集力が足りないのかもしれませんが。。
実際には、ちゃちゃか測定してしまいます。
正確にはLC定量しますが、簡便には(傾向をつかむためには)、
各種の溶媒1gに原体をこれ以上解けないところまで徐々に加えていき、そのときの量から溶解度を出してます(温度をしっかりおさえて)。
室温で、ニトロ安息香酸メチルは、メタノールにかなり(数十グラム?)のではないかと思います。溶解度は純度にも相当影響されることをご注意ください。
以上アドバイスまで。
調べて数値がわかるといったものではなかったのですね。
学生実験のレポートを書く際に文献等があれば助かるなぁと思い質問いたしました。
アドバイス参考にさせていただきます。
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
m-ニトロ安息香酸メチルの合成
化学
-
安息香酸メチルのニトロ化
化学
-
安息香酸メチルのニトロ化について
化学
-
4
副生成物
化学
-
5
炭化水素は濃硫酸には溶けないですが、安息香酸メチルには溶ける。この違いを生じるイオンを示しながら反応
薬学
-
6
再結晶のとき。。。
化学
-
7
亜リン酸(ホスホン酸)の1H-NMRスペクトルについて
化学
-
8
ニトロ化
化学
-
9
安息香酸メチルの合成
化学
-
10
トリフェニルメタノールと安息香酸メチル
化学
-
11
硫酸中の安息香酸エチル
化学
-
12
安息香酸の収率が100パーセントにならない原因ってなにがありますか? 初めて大学でレポートをあらかじ
化学
-
13
メタノールで洗浄、吸引する理由
化学
-
14
ニトロ化の最適温度
化学
-
15
トルエンと水の混合溶液の沸点が下がるのはなぜですか?
化学
-
16
アルドール反応(ジベンザルアセトン合成)
化学
-
17
ジベンザルアセトンの収率を上げるには?
化学
-
18
m-ニトロ安息香酸メチルの合成の理論値は?
化学
-
19
ジベンジリデンアセトンの再結晶溶媒
化学
-
20
エタノールと水の混合液の粘度測定を行いました。エタノール重量濃度が40から50%で極大値を得る理由教
物理学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
メタノールの保管方法について...
-
5
アセトン→エタノール→純水の洗浄
-
6
ICPデータとMSDSデータ...
-
7
メタノールの濃度と比重
-
8
メタノールで洗浄、吸引する理由
-
9
グリセリンの性状について、特...
-
10
メタノールの目への危険性
-
11
メタノール-水混合溶液
-
12
エタノール と メタノール の違い
-
13
メタノールとアセトンを混ぜる...
-
14
分離方法
-
15
メタノールに濃塩酸
-
16
メタノールの導電性について
-
17
アルコールは中性と習ったので...
-
18
アセトン
-
19
アセトンの傷口からの侵入
-
20
有機物質の溶解性について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter