

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
実験の生成物に不純物として何が含まれているかについては、製法や、その前にどのような操作を行っているかによります。
想像ですが、以下の手順で合成したものとして回答します。
(1)アセトアニリドをニトロ化する
(2)(1)の生成物を塩酸で加水分解する。
(3)塩基性にしてp-ニトロアニリンを単離する。
上述の操作を行っているとすれば、まず、(1)のニトロ化はオルト位でも起こり、o-ニトロアセトアニリドが含まれています。たしか、o-ニトロアセトアニリドは、p-ニトロアセトアニリドよりも水によく溶けたと思いますので、p-ニトロアセトアニリドの結晶の洗浄が不十分であったとすれば、o-ニトロアセトアニリドが含まれることになります。
したがって、加水分解後にo-ニトロアニリンが混入する可能性があります。
p-ニトロアセトアニリドの結晶が完全に溶けきったときに、(2)の加水分解が終了したとみなしてよい理由は、p-ニトロアセトアニリドが酸に溶けないのに対して、加水分解されて生成するp-ニトロアニリンは(o-ニトロアニリンも)、水溶性の塩酸塩になり、均一な水溶液になるからです。
この回答への補足
回答有難うございます。
説明が不足していてすみません。
上記の(1)~(3)の手順で実験を行いました。
確かに、ニトロ化反応はオルト位でも起こりますね。
2つ目の質問についてですが、質問内容が不十分でしたので補足します。
加水分解終了時に反応液を中和すると、なぜp-ニトロアニリンが結晶として析出するのかがちょつと分からないんですけれど?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アニリンのニトロ化
化学
-
p-ニトロアセトアニリドのさらなるニトロ化
化学
-
o-ニトロアニリンとp-ニトロアニリン
化学
-
-
4
アセトアニリドの合成について
化学
-
5
ニトロ化の最適温度
化学
-
6
p-ニトロアニリン中のo-ニトロアニリンを同定したい
化学
-
7
L-乳酸エチルと無水安息香酸からo-ベンゾイル乳酸エチルを合成する際に濃硫酸を加えたのは何故でしょう
化学
-
8
蒸留試験法の留出速度
化学
-
9
再結晶
化学
-
10
ニトロアニリンについて
化学
-
11
なぜ酢酸ナトリウム?
化学
-
12
ニトロアニリン 実験の考察
化学
-
13
ニトロアニリンの合成で加水分解を2通りの方法で…
化学
-
14
ラジカル重合において、高分子量の重合体を得るための条件
化学
-
15
p-ニトロアセトアニリドが水酸化ナトリウムの冷水溶液に溶けてオレンジ色を呈する変化を反応式で表せ。[
化学
-
16
p-ニトロアセトアニリドからp-ニトロアニリンを合成して取り出すにはどのような操作を行えばよいか教え
化学
-
17
有機化学の質問です。 先日有機化学の実験でニトロアニリンを合成する実験を行いました。 ニトロアセトア
化学
-
18
混酸を用いたアニリンのニトロ化
化学
-
19
p-ニトロアセトアニリドからp-ニトロアニリンへの反応機構
化学
-
20
アセトアニリドの不純物
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報