

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
実験の生成物に不純物として何が含まれているかについては、製法や、その前にどのような操作を行っているかによります。
想像ですが、以下の手順で合成したものとして回答します。
(1)アセトアニリドをニトロ化する
(2)(1)の生成物を塩酸で加水分解する。
(3)塩基性にしてp-ニトロアニリンを単離する。
上述の操作を行っているとすれば、まず、(1)のニトロ化はオルト位でも起こり、o-ニトロアセトアニリドが含まれています。たしか、o-ニトロアセトアニリドは、p-ニトロアセトアニリドよりも水によく溶けたと思いますので、p-ニトロアセトアニリドの結晶の洗浄が不十分であったとすれば、o-ニトロアセトアニリドが含まれることになります。
したがって、加水分解後にo-ニトロアニリンが混入する可能性があります。
p-ニトロアセトアニリドの結晶が完全に溶けきったときに、(2)の加水分解が終了したとみなしてよい理由は、p-ニトロアセトアニリドが酸に溶けないのに対して、加水分解されて生成するp-ニトロアニリンは(o-ニトロアニリンも)、水溶性の塩酸塩になり、均一な水溶液になるからです。
この回答への補足
回答有難うございます。
説明が不足していてすみません。
上記の(1)~(3)の手順で実験を行いました。
確かに、ニトロ化反応はオルト位でも起こりますね。
2つ目の質問についてですが、質問内容が不十分でしたので補足します。
加水分解終了時に反応液を中和すると、なぜp-ニトロアニリンが結晶として析出するのかがちょつと分からないんですけれど?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
o-ニトロアニリンとp-ニトロアニリン
化学
-
アニリンのニトロ化
化学
-
p-ニトロアセトアニリドのさらなるニトロ化
化学
-
4
p-ニトロアセトアニリドからp-ニトロアニリンへの反応機構
化学
-
5
アセトアニリドの合成について
化学
-
6
ニトロ化の最適温度
化学
-
7
p-ニトロアセトアニリドが水酸化ナトリウムの冷水溶液に溶けてオレンジ色を呈する変化を反応式で表せ。[
化学
-
8
再結晶
化学
-
9
なぜ酢酸ナトリウム?
化学
-
10
アセトアニリド合成法
化学
-
11
ニトロアニリン 実験の考察
化学
-
12
p-ニトロアニリン中のo-ニトロアニリンを同定したい
化学
-
13
ニトロ化 濃硫酸は何している?
化学
-
14
p-ニトロアニリンの合成の実験について
化学
-
15
アセトアニリドのニトロ化において、水があるとどのような支障がでますか?
化学
-
16
アセトアニリドの不純物
化学
-
17
p-ニトロアセトアニリド
化学
-
18
実験のレポートで収率を書くとき…
化学
-
19
アセトアニリドの結晶の収率算出
物理学
-
20
アセトアニリドの濃硫酸への溶解について
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ラメラって何ですか??
-
5
再結晶化を繰り返すとなぜ純度...
-
6
面間隔の意味がわかりません
-
7
ミョウバンの結晶構造
-
8
ポリプロピレンを溶かす溶剤
-
9
高分子のX線構造解析(SAXS,WAXS)
-
10
trans-及びcis-ジクロロビス(...
-
11
カフェインの単離
-
12
なぜお茶は早く凍る?
-
13
オストワルド成長について
-
14
水酸化ナトリウムを放置すると...
-
15
高分子物質の結晶化度は何に依...
-
16
三水和物やニ水和物とは?
-
17
ニトログリセリンって
-
18
p-ニトロアセトアニリドについて
-
19
NiS,CoS,MnS,ZnSについて
-
20
結晶子と結晶粒の違いは何ですか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter