No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一般的にニトロアニリンと言ったらp-ニトロアニリンを指します。
ニトロアセトアニリドがo-体とp-体の混合物だったから、最初に塩基性下にすると、水に溶けにくいp-体は結晶化してくるんじゃないかな? o-体は溶けたままだからここでp-体が分離できちゃう。結晶に酸を作用させればこれでめでたくニトロアニリンの完成では?
勘違いならごめんなさい。
No.1
- 回答日時:
そもそも、そんなことをする必要はありません。
それらであれば、酸で加水分解するのが一般的であると思います。
なぜ、そういうことをしたのかまではわかりません。
その実験を計画した人に尋ねるしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
p-ニトロアセトアニリドについて
化学
-
o-ニトロアニリンとp-ニトロアニリン
化学
-
ニトロアニリンの合成で加水分解を2通りの方法で…
化学
-
-
4
アニリンのニトロ化
化学
-
5
ナフトールの配向性
化学
-
6
ニトロアニリンについて
化学
-
7
p-ニトロアニリン中のo-ニトロアニリンを同定したい
化学
-
8
p-ニトロアセトアニリドのさらなるニトロ化
化学
-
9
ニトロアニリン 実験の考察
化学
-
10
アセトアニリドの合成について
化学
-
11
薄層クロマトグラフィー法によるo,p-ニトロアニリンの区別
化学
-
12
ニトロフェノールのオルト体とパラ体
化学
-
13
ジアゾカップリング反応について
化学
-
14
グリニャール反応について
化学
-
15
ニトロ化の最適温度
化学
-
16
アセトアニリド合成法
化学
-
17
p-ニトロアニリンからの、パラレッドの合成
化学
-
18
アニリン
化学
-
19
水銀灯のスペクトルは、なぜ4~5本しか見えないのでしょう?
物理学
-
20
再結晶
化学
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
化学のレポートに書く、実験を...
-
熱した蒸発皿がさめるまでの待...
-
ヨー素溶液が時間の経過で色が...
-
ベンズアルデヒドの影響
-
化学論文の Run と Entry
-
結晶硫酸銅中の結晶水の定量に...
-
化学実験:ワセリンとグリース
-
漏斗・濾紙ってどこで売ってま...
-
合成したニトロベンゼンに塩化...
-
赤玉ねぎからアントシアンを抽...
-
一般人・学生向けに化学実験の...
-
駒込ピペットの一滴
-
ミョウバンについての計算です
-
化学の実験について
-
塩浴(ソルトバス)の作製方法...
-
こんばんは。私の学校では週に1...
-
2Lのメスシリンダーの取り扱...
-
無機化学の合成
-
カルシウムイオンの作り方?
-
薬学部や化学科の実験中はメガ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
化学実験:ワセリンとグリース
-
モル比法と連続変化法
-
化学のレポートに書く、実験を...
-
結晶中の結晶水の定量という実...
-
薄層クロマトグラフィーについて
-
合成したニトロベンゼンに塩化...
-
化学論文の Run と Entry
-
化学についてです。 水銀柱の実...
-
「攪拌する」=「混ぜる」?
-
ミョウバンについての計算です
-
錯体の合成
-
ベンズアルデヒドの影響
-
無機化学の合成
-
石灰水が黄色になる原因を教え...
-
実験レポートの考察について
-
塩浴(ソルトバス)の作製方法...
-
酢酸とイソアミルアルコールの...
-
カルシウムイオンの作り方?
-
加熱のとき,試験管の口を下げ...
-
Diels-Alder反応の実験
おすすめ情報