
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#3です。
質問の仕方が悪いです。
問題集がメタノールについて書いてあるのであればメタノールとして質問を書くべきです。
メタノールCH3-O-Hで折れ曲がっています。
問題集ではこの角度を109°として双極子モーメントを計算しています。
図はそのことを表しています。
>添付した画像のように60°に相当する角度を余弦定理に用いるようになっています
というのは意味不明な文章です。
>、180°-109.5°(問題集でのθの値)=71.5°でcos71.5°とするのが正しいと思ったのですが。
なぜこうするのが正しいと思われたのですか。
-O-が109°で折れ曲がっているのであれば109°でいいのではないですか。
90°よりも小さくなければいけないというのがどこかに書いてありましたか。
a^2=b^2+c^2-2bccosθ
の式でcosθの前の符号にも要注意です。
a^2=b^2+c^2+2bccos(180-θ)
※普通こういう内容の計算をするのであれば角度は実測値を使います。
109.5°というのは正四面体角です。CH4、またはCCl4の場合です。
H-O-Hの場合の角度は104.5°になります。
CH3-O-Hの場合の角度はCH4よりはH-O-Hに近いでしょう。
あなたが問題集にある109°をわざわざ109.5°に修正して書いていることで気になりました。
ジクロロメタンでも正四面体の角度からずれます。精度を上げて書いたつもりでしょうが、「誤りだ」と言ってもいい文章になってしまいました。
No.3
- 回答日時:
問題集で扱っている物質が「o-ジクロロべンゼン」ではないのでは?
109°というのは正四面体の結合角に近い値です。(メタン:109.5°)
ジクロロメタンではないでしょうか。
この回答への補足
確かに問題集で扱っている物質は「o-ジクロロべンゼン」ではありません。
これは、べつの回答のページで見た際の物質でした。
ただ、問題集で扱っているのは「ジクロロメタン」ではなく「メタノール」です。
ただその場合は余弦定理を適用する際に、180°-109.5°(問題集でのθの値)=71.5°でcos71.5°とするのが正しいと思ったのですが。
No.2
- 回答日時:
「勿論、その角度は120°」の意味がわかりませんが、2本のC-Cl結合の角度は60°なんですよね?
図のθが60°の時のμを求めるんじゃないですか?
この回答への補足
θが60°の時というのは、べつの回答のページで見た「o-ジクロロべンゼン」という物質の場合のことでした。
この図では「θが109.5°の時に余弦定理を利用して計算せよ」という問題です。
ただその場合は余弦定理を適用する際に、180°-109.5°(問題集でのθの値)=71.5°でcos71.5°として余弦定理の計算をするのが正しいと思ったのですが、いかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
ジクロロベンゼンの双極子モーメントの求め方(式)を教えてください。 1,2でClが結合している場合と
化学
-
双極子モーメントの求め方について
化学
-
CH3ClとCH3Fの双極子モーメント
化学
-
4
双極子モーメントの別解
数学
-
5
双極子モーメントの問題について
化学
-
6
2つの分子の双極子モーメントの違い
物理学
-
7
双極子モーメントについて
化学
-
8
結合次数の求め方
化学
-
9
結合モーメントのベクトル和について
化学
-
10
o-,p-,m-次クロロベンゼンの双極子モーメントの推定
化学
-
11
H2Oの双極子モーメントについて分かりません。
化学
-
12
双極モーメントの計算方法
化学
-
13
双極子モーメント
化学
-
14
イオン性%
化学
-
15
水の結合角は?
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アセトン→エタノール→純水の洗浄
-
5
感温性温高分子
-
6
沸点の高さ
-
7
共沸現象のメカニズム
-
8
アルコールランプの爆発について
-
9
ウィンドウォッシャー液の主成...
-
10
メタノール-水混合溶液
-
11
グリシナト銅(?)の合成で・・
-
12
メタノールに濃塩酸
-
13
アセトンの傷口からの侵入
-
14
トリフェニルメタノールの合成...
-
15
メタノールの保管方法について...
-
16
塩酸メタノール1%の作り方
-
17
アルドール縮合の実験
-
18
化学の問題です CH3O-H、CH3NH-...
-
19
ニトロ安息香酸メチルの溶解度
-
20
EBT指示薬の作り方 パート2
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter