
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
大昔は、NBSを使うとき、よく四塩化炭素(”シエンタン”とよんでいました)を使いました。
冷却すると、スクシンイミドが析出して、濾過するだけで除けるからです。今はシエンタンが使えないですから無理なんですが。
ということで、文献では濃縮前に濾過してませんか?もしかすると、メタノール-トルエン(1:15)が”シエンタン”のように目的物は溶かすけど、スクシンイミドが不溶物として析出してくるなんてことがありませんかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報