
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
混ぜ合わせた時に塩化水素ガスが発生します。
ドラフトが無い場合や排気能力が弱い場合には、非常に危険な実験となりますのでお奨めできません。塩化水素の水に対する溶解度とメタノールに対する溶解度は違いますので。濃塩酸は塩化水素の水の飽和溶液です。メタノールは水ほど塩化水素を溶かしませんので、溶けきれない分が気化するのです。ですので混ぜ合わせる時は排気能力が十分なドラフトで、穏やかに攪拌しながらゆっくり混ぜ合わせてください。
用途にもよりますが、塩化水素のメタノール溶液も市販されています。それではダメでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
塩酸メタノール1%の作り方
化学
-
ジアンミン銀(I)イオンの反応
化学
-
再結晶に使える溶媒の条件
化学
-
4
pKa のリストを探してます
化学
-
5
水平化効果とは??
化学
-
6
共沸現象のメカニズム
化学
-
7
パソコンでの『ルート(√)2』の表記の仕方を知りたい!!
ノートパソコン
-
8
トリス(エチレンジアミン)コバルト(III)塩の合成において
化学
-
9
(1)シュウ酸ナトリウムと過マンガン酸カリウムの反応式を書く
化学
-
10
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
11
薬品の特級と一級ではどう違いますか? 実験結果等に変化が見られますか?
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
メタノールの処分方法について
-
5
アルコールは中性と習ったので...
-
6
アルドール縮合の実験
-
7
アルコールランプの爆発について
-
8
ウィンドウォッシャー液の主成...
-
9
メタノールの濃度と比重
-
10
グリシナト銅(?)の合成で・・
-
11
『イソシアネート』って何?
-
12
塩酸メタノール1%の作り方
-
13
トリフェニルメタノールの合成...
-
14
メタノールはどこで入手できま...
-
15
ポリビニルアルコールに付いた色
-
16
アセトン→エタノール→純水の洗浄
-
17
アセトンの傷口からの侵入
-
18
アセトン
-
19
水とメタノールの混合溶液では
-
20
沸点の高さ
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter