

アセトンとベンズアルデヒドを反応させてジベンジリデンアセトンを合成したのですが、操作方法のに、
アセトン・ベンズアルデヒド混合液を水酸化ナトリウム溶液とメタノールを混ぜたものに、半分加えて15分攪拌した後に、残りの半分を加える。
とありました。
なぜ、半分ずつアセトン・ベンズアルデヒド混合液を加えたのか、自分で調べた限りではわかりませんでした。
1度に加えると何かまずい理由でもあるのでしょうか?
あと、水酸化ナトリウムはエノラートを作る目的で加えているのはわかるのですが、メタノールを使っている理由はなぜでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
副生成物
化学
-
ジベンザルアセトンの収率を上げるには?
化学
-
ジベンジリデンアセトンの再結晶溶媒
化学
-
4
ジベンザルアセトンの合成(アルドール反応)の副生成物の除去方法
化学
-
5
アルドール反応(ジベンザルアセトン合成)
化学
-
6
アルドール縮合実験で。。。
化学
-
7
acetoneとbenzaldehydeのアルドール縮合反応についてです。出発物質は無色ですが生成物
化学
-
8
アルドール反応
化学
-
9
ジベンザルアセトンの合成
化学
-
10
ベンズアルデヒドとアセトンによる交差アルドール縮合で試薬の当量比の必要性を述べよ
化学
-
11
ジベンジリデンアセトンを合成する際に、20~25度に反応液の温度を
化学
-
12
Dibennzalacetone
化学
-
13
ベンゾインのヒドリド還元における立体選択性
化学
-
14
ジベンザルアセトンの合成について
化学
-
15
アルドール縮合について
化学
-
16
至急お願いします(>_<)
化学
-
17
還流について
化学
-
18
ベンジルからmeso-ヒドロベンゾインを生成する実験を行いました ベンジル1g、4.8mmolを水素
化学
-
19
融点測定における誤差
化学
-
20
グリニャール反応について
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
メタノールの保管方法について...
-
5
共沸現象のメカニズム
-
6
メタノールはどこで入手できま...
-
7
アルコールランプの爆発について
-
8
水溶液中に存在するメタノール...
-
9
グリセリンの性状について、特...
-
10
エタノール と メタノール の違い
-
11
ポリビニルアルコールに付いた色
-
12
アセトン→エタノール→純水の洗浄
-
13
メタノールに濃塩酸
-
14
メタノールの導電性について
-
15
アルコールランプのアルコール...
-
16
メタノールの目への危険性
-
17
有機化学の実験のこと
-
18
極性の大小について
-
19
ガスクロで数種類混合有機溶媒...
-
20
CP(カーボンポテンシャル)とは...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter