

アセトンとベンズアルデヒドを反応させてジベンジリデンアセトンを合成したのですが、操作方法のに、
アセトン・ベンズアルデヒド混合液を水酸化ナトリウム溶液とメタノールを混ぜたものに、半分加えて15分攪拌した後に、残りの半分を加える。
とありました。
なぜ、半分ずつアセトン・ベンズアルデヒド混合液を加えたのか、自分で調べた限りではわかりませんでした。
1度に加えると何かまずい理由でもあるのでしょうか?
あと、水酸化ナトリウムはエノラートを作る目的で加えているのはわかるのですが、メタノールを使っている理由はなぜでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
副生成物
化学
-
ジベンジリデンアセトンの再結晶溶媒
化学
-
ジベンザルアセトンの収率を上げるには?
化学
-
-
4
ジベンザルアセトンの合成(アルドール反応)の副生成物の除去方法
化学
-
5
アルドール縮合実験で。。。
化学
-
6
Dibennzalacetone
化学
-
7
アルドール反応
化学
-
8
ジベンジリデンアセトンを合成する際に、20~25度に反応液の温度を
化学
-
9
ジベンザルアセトンの合成(アルドール縮合)
化学
-
10
acetoneとbenzaldehydeのアルドール縮合反応についてです。出発物質は無色ですが生成物
化学
-
11
アセチルサリチル酸の合成での収率について
化学
-
12
アルドール反応(ジベンザルアセトン合成)
化学
-
13
ベンズアルデヒドとアセトンによる交差アルドール縮合で試薬の当量比の必要性を述べよ
化学
-
14
アルドール縮合について
化学
-
15
ジベンザルアセトンについて・・・
化学
-
16
グリニャール反応について
化学
-
17
高分子の合成の収率の求め方について
化学
-
18
Claisen‐Schmidt反応の問題で……
化学
-
19
薄層クロマトグラフィー法によるo,p-ニトロアニリンの区別
化学
-
20
メタノールで洗浄、吸引する理由
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報