dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アルコールランプの燃料はエタノールとメタノールを混ぜたアルコールということなのですが、家に無水エタノールがあるのでそっちが使えればそれを使いたいと思っています。
アルコールランプにエタノールは使っていいものなのでしょうか?ご回答をよろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

 多少高価ですがエタノールの使用を薦めます。


 メタノールは劇物指定品ですから僅かでも使用は避けた方はよいです。
 エタノール以外の物を使う場合は有害性を良く調べてからにして下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2009/01/05 11:43

多少高価ですがエタノールの使用を薦めます。


 メタノールは劇物指定品ですから僅かでも使用は避けた方はよいです。
 エタノール以外の物を使う場合は有害性を良く調べてからにして下さい。
    • good
    • 1

他の回答者の仰っている通りですが、エタノールは酒の成分のため、得てして酒税がかかったりして高価になりがちです。

まあ、使いたいなら使ってもそこまで問題ないと思いますが
    • good
    • 2

沸点にほとんど差はありません。

同様に使用できます。
エタノールは高価なので消毒用としての使用をお勧めしますが…
アルコール燃料用でしたらホームセンターに数百円で売っています。

参考URL:http://www.imaginet.ne.jp/~tambe/coffee/Lamp.html
    • good
    • 1

有機溶媒の中でもかなり色々なものが使えます。


ただ金属製でない場合は石油系を使うのはやめた方が良いです。発熱量が大きく危険です。
    • good
    • 1

使えますよ。


ただ、高価なのでもったいないですよね。
混ざった燃料用アルコールなら、700mlで500円以下でありますから。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!