電子書籍の厳選無料作品が豊富!

木工用ボンド(ポリ酢酸ビニル)からビニロンを合成する実験を学校でしています。          http://www.aichi-c.ed.jp/contents/rika/koutou/ka …
のページを参考に実験していますが失敗してしまい、時間的にも追い込まれて困っています。
<ポリ酢酸ビニルを水酸化ナトリウムで加水分解する前後にメタノールを加えていますがメタノールの働きは何でしょうか?>
実験ではメタノールを加えた時に、糊状の溶液になるはずなのにサラサラの溶液で、ポリビニルアルコールは出てきませんでした。別の時は糊状の溶液にはなったのですが加水分解してさらにメタノールを入れるとサラサラの液になり何も出ませんでした。対照実験とし、加水分解の後に何も入れなかったらポリビニルアルコールみたいなものが出てきました。
<木工用ボンドにどれだけポリ酢酸ビニルが含まれているかはどうしたらわかりますか?>
水酸化ナトリウムで加水分解した後に過剰の水酸化ナトリウムを塩酸で中和滴定しようと思ったのですが、電離度の小さい酢酸ナトリウムもできてしまうので、できません。

アドバイスがあればお願いします!!
長々と書いてしまってすみません

A 回答 (1件)

> メタノールの働きは何でしょうか?



加水分解前のポリマーはメタノールに可溶なので溶媒として用い,加水分解後のポリマーはメタノールに難溶なので析出させるために用いているようです。

「木工用ボンドはポリ酢酸ビニルのエマルジョンである」とありますので,両親媒性溶媒を用いる理由は,ミセルを壊して真の溶液を得るためでしょう。

> 加水分解してさらにメタノールを入れるとサラサラの液になり何も出ませんでした。

これは,ポリビニルアルコールが生成していないことを意味します。原因は,加水分解が十分でなかったか,もしくは原料自体がポリ酢酸ビニルではなかったか,です。

> 加水分解の後に何も入れなかったらポリビニルアルコールみたいなものが出てきました。

ポリビニルアルコールであれば,メタノールを入れると析出するはずですので,この操作によって得られたものはポリビニルアルコールではありません。

> 木工用ボンドにどれだけポリ酢酸ビニルが含まれているか

フェノールフタレインを指示薬とし酢酸で中和滴定すればよいでしょう。

ところで,こんなところでカンニングする癖をつけてしまっては,将来自分のためになりませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスどうも、ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/15 15:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!