
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
まず、キサントプロテイン反応その物の原理は御存じでしょうか?
↓がよくまとまってると思います。ページの中ほどの「キサントプロテイン反応」の項目をご覧ください。
http://www.water.sannet.ne.jp/masasuma/masa/q98- …
それから、アンモニアを色がオレンジになるというやつですが、何もアンモニアである必要はありません。
アルカリ性なら何でもよく、ベンゼン環にニトロ基が付いた物質(芳香族ニトロ化物)はアルカリ性になると色がオレンジ色になる性質があるからです。
フェノールフタレインなどがアルカリ性で赤くなるのと同じ様な理屈です。
まとめますと、キサントプロテイン反応は、タンパク質の中にあるベンゼン環を持つアミノ酸と濃硝酸が反応して、そのベンゼン環にニトロ基が付く反応です。
このニトロ化したベンゼン環はそれ自体が黄色っぽい色を持ちますが、アルカリ性にするとオレンジ色になるという事です。
これはpHによって色が変わる性質の為で、中和するなどで元のpHに戻すとオレンジはまた黄色になります。
参考URL:http://www.water.sannet.ne.jp/masasuma/masa/q98- …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 身の回りの化学 3 2022/05/11 17:45
- 化学 無機化学の質問です 化学反応式の右側って暗記ですか? 例えば塩化アンモニウムに水酸化カルシウムを加え 1 2022/06/25 13:46
- 化学 反応で出来た黄色い液体は何でしょうか? 1 2023/03/24 19:38
- PostgreSQL postgreSQL カラムの全ての値を取得したい 3 2022/10/07 12:33
- その他(悩み相談・人生相談) 赤とピンクに似合う色って橙色か黄色どっちだと思います? 3 2022/04/26 21:48
- 化学 天然水の蒸発残留物(缶石)について 2 2022/05/18 17:42
- 人類学・考古学 奈良市の富雄丸山古墳から出土した盾型銅鏡について 1 2023/02/04 21:43
- 皮膚の病気・アレルギー 粉瘤手術について 眉間の粉瘤のくり抜き手術をした4日後に右の眉毛から目頭にかけて黄色くなってることに 2 2023/02/13 21:26
- 車検・修理・メンテナンス 車の色は、何色の塗装が長持ちするのでしょうか。 白 黒 灰 赤 青 水色 紺 黄 橙 緑 黄緑 紫 9 2023/05/07 08:27
- その他(趣味・アウトドア・車) 橙色と黄色どちらが好きですか? 5 2022/07/05 05:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔のあなたへのアドバイス
過去のあなたへ一度だけアドバイスを送れる電話があったとします。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
トリプトファン、チロシンのニンヒドリン反応
化学
-
セッケン水に塩酸を加えると?
化学
-
ゼラチンのタンパク質の構成アミノ酸
化学
-
-
4
タンパク質の変性
化学
-
5
脂肪酸なのに…
化学
-
6
硫酸イオンについて
化学
-
7
ヨウ素デンプン反応
化学
-
8
なぜ多糖類の加水分解は酸性溶液中?
化学
-
9
パウリ反応
化学
-
10
定性反応について・・。
化学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベンジル位とは何なのでしょうか?
-
フタル酸だけ特別にイソ、テレ...
-
ナフトールの配向性
-
プロピンを鉄触媒存在下、高温...
-
H3CとCH3の違い
-
有機化学 教えてください。
-
高校化学です。 大学入試で塩化...
-
塩化ベンゼンジアゾニウムの化...
-
p-ニトロアニリンからの、パラ...
-
CHEM sketch の使い方について
-
杏仁豆腐にニトロベンゼン入っ...
-
[サリチル酸・アセチルサリチル...
-
スクロースの構成(なぜフルク...
-
[NMR]ダブルダブレットとトリプ...
-
Chem3Dでフェロセンの書き方に...
-
臭素の脱水について
-
有機化学の質問です。 ある有機...
-
濃度換算について(mg/m3→ppm)
-
オルト、メタ、パラ
-
ベンゼンになった過マンガン酸...
おすすめ情報