
今年でもう21歳になる大学生です。
近頃敬語のことに関して不安を持っています。
最近レジ打ちのバイトをしていて、そこで普通にレジ打つだけの客とのやり取りは形式的なのでできるのですが、
先輩が電話で対応してるときにしっかり敬語を使っているのを見て、自分もこれくらい出来るようにならないといけないのか。と不安になりました
今やっているのはレジ打ちのみなのでそういうことは、まだしなくてもいいんですけど
いつか就職することも考えたら今のままではまずいと思いました。
敬語はどこで、何をすれば身につくものなんでしょうか
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
基本的には、敬語を使う環境や、敬語を使った文などに多く触れることで身についていくように思います。
しかし、敬語が随時使われる環境というもの自体が、おそらく少なくなっている現状で、どこまで正しく使えるかというと、わたしを含め首を傾げる人が多いように思います。
そうしたとき、わたしがよく参照するのが、文化審議会答申<敬語の指針>です。
http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/so …
最近は、あまりお見かけしませんが、 sanori さん(たしか、こういうお名前だったと思います)という方が、このサイトで紹介なさっていたのを拝見して以来、活用させていただいてます。
役所仕事にしては、かなりわかりやすい表現で、的確に要点が記述されていると思います。
このサイトをひととおり読めば、敬語について大体のことは把握できるようになるはずです。
それほど長くないので、お時間のあるときにでも、一度ご覧になってみることをお勧めします。
完璧ではありませんが、一定レベルの知識は身につくことでしょう。
No.6
- 回答日時:
文法では最難関といわれる助詞、でも実際に文法を教わるときは、敬語や謙譲語は、助詞の後で習います。
それほどに、最難関なのです、簡単に身につく方法はありません。
気をつけることは、敬語、または謙譲語があること、そのほかに必ずしも敬語・謙譲語は使用しないが、敬意、謙譲を表現する言い回しがあること、また敬語、謙譲語と丁寧語は別であることを十分理解する必要があります。
敬語・謙譲語については、書物等で知識としては仕入れることが可能ですし、知識がなければ使用はできませんね。
実際に使用するにあたっては、実際に使用するか、実際の使用例を数多く参考にするしか・・・・・。
No.5
- 回答日時:
ネット上にさまざまなサイトがあります。
ただ、信頼できるものは限られます。それを言い出すと、出版物も玉石混淆なんですが……。
比較的信頼できるものを下記にまとめてあります。
ご参照ください。
【敬語の基本資料】敬語の心得/敬語の基本/尊敬語/謙譲語……etc.
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n158066
手軽さ、という意味では最後のサイトが入門者向けかもしれません。
いずれにしても文字情報だけでは限界があります。
ここから先は考え方が分かれます。
実際に使うのが早道というもの一理あります。
ただ、「ブロークン敬語」があふれる世の中に出ても、ヘンな敬語の使い手が一人増えるだけかもしれません。
質問者の敬語に対する意識が高いのはよくわかります。
もしかすると、↑の文字情報を踏まえたうえで、NHKの堅めの番組を見るのがいいのかもしれません。
No.3
- 回答日時:
日頃の訓練、
正しい敬語が耳に出来るTVなどのニュース番組を見るのでは無く耳で接する、
仲間内の会話からは取得しにくいですよ、
親はどうですか?、正しい敬語を使ってますか?、
印刷物(広告チラシなどではなく)も結構役に立ちますよ、
要は、貴方の心がけ次第、常に敬語に耳を尖らせて、接して、文法的に確り組み立てて自分の口から言葉で出せるように、
マニュアルなどは結構間違いを教える場合も、
繰り返しますが、自身で意識を持って訓練する以外は。
No.2
- 回答日時:
敬語を学べる書籍やサイトはいくらでもありますし、
話し方教室などもあります。
ほとんどの人は、現場で怒られつつ、先輩の話し方を聞きながら身につけていくことになるでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 俺は先輩後輩の上下関係嫌いだったから中学では上の学年の奴らに一切敬語使わず、それで怒られたりしても絶 5 2023/02/13 20:12
- 片思い・告白 バイトで、同い年で後輩の女の子がいます。 その子は控えめだけど、男女問わず愛想が良い子です。 バイト 3 2022/12/09 19:33
- 片思い・告白 バイトで、同い年で後輩の女の子がいます。 バイトの初日に、「タメでいいよ!」と僕は言いましたが、 そ 2 2022/11/26 17:06
- その他(悩み相談・人生相談) 敬語が使えない彼氏にイライラ。 私には2つ年下の大学生の彼氏がいます。 アルバイト先が同じで、彼氏は 9 2022/08/30 01:35
- モテる・モテたい バイトで、同い年で後輩の女の子がいます。 その子は控えめだけど、男女問わず愛想が良い子です。 バイト 2 2022/12/09 21:29
- 片思い・告白 バイトで、同い年で後輩の女の子がいます。 バイトの初日に、「タメでいいよ!」と言いましたが、 「良い 2 2022/11/24 21:36
- 片思い・告白 バイトで、同い年で後輩の女の子がいます。 その子は控えめだけど、男女問わず愛想が良い子です。 バイト 2 2022/12/09 21:15
- 片思い・告白 以下の文章を踏まえて、相手のLINEの返信がまだ来ていない状況で、今日の夜、「明日、バイト帰りにご飯 1 2023/02/27 19:47
- 会社・職場 ごめんなさい。補足して2回目の同じ質問投稿します。 高校時代、後輩だった子が明日、 就職して1年たっ 2 2022/04/22 21:00
- カップル・彼氏・彼女 彼氏への敬語が抜けない 最近年上の彼氏ができました。 元々先輩でそこから仲良くなってお付き合いに発展 3 2022/03/26 10:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このことを事前に伝えてなくて...
-
「です『よね?』」を丁寧にし...
-
「ご苦労さま」と「ご苦労をお...
-
そうとは知らずにごめん。を敬...
-
提出を求められた を敬語でいうと
-
敬語では何と言うか教えてください
-
「ご連絡していただき…」は間違...
-
目上の人に「ごきげんよう」は...
-
「聞いてみて」の敬語を教えて...
-
「興味があるなら」を敬語に直す
-
敬語の指摘をお願い致します。
-
「丁寧語」の対義語は?
-
「かかわりませず」
-
年上の人から「敬語使わなくて...
-
「~してもいいよ」を敬語で
-
敬語について。 是非やらせてく...
-
是非、ご一緒させて頂きたく思...
-
「おまちどうさまでした」って...
-
自分自身に敬語
-
やや正しい敬語に直して下さい!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「です『よね?』」を丁寧にし...
-
このことを事前に伝えてなくて...
-
敬語について。 是非やらせてく...
-
そうとは知らずにごめん。を敬...
-
「興味があるなら」を敬語に直す
-
「丁寧語」の対義語は?
-
「聞いてみて」の敬語を教えて...
-
敬語では何と言うか教えてください
-
提出を求められた を敬語でいうと
-
是非、ご一緒させて頂きたく思...
-
やや正しい敬語に直して下さい!
-
年上の人から「敬語使わなくて...
-
「~してもいいよ」を敬語で
-
敬語の指摘をお願い致します。
-
目上の人に「ごきげんよう」は...
-
「かかわりませず」
-
「ご連絡していただき…」は間違...
-
敬語の使い方
-
「ご苦労さま」と「ご苦労をお...
-
タメ口の正式名称は?
おすすめ情報