dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

❰至急❱
何度もすいません、もっと意見を聞きたいと思ったので‼
長文ですがよろしくお願いします。

今日学校で教科書を忘れたので違うクラスの人に借りに行きました。
でもクラスに誰もいなかったので、もしかしたらと思ってロッカーに無いかなと思って悪いことだと思ったのですが借りようとしてしまいた。
そしたら、そのクラスの人が来てその人が知り合いだったということもあり慌ててその人に借りました。
でもその事が担任の先生にもばれてしまいました。
この事が皆に知られるのではないかとすごく恐怖心で一杯です。
学校に行きたくありません。
自分が甘いのはよくわかっています。
これからどうしたらいいのか分かりません。
どうしたらいいでしょうか?
ぜひ教えてください‼
ちなみに借りたこと、借りようとした子にはしっかり誤り、お礼もしました‼

A 回答 (5件)

しっかり謝ってお礼をしたのならいいと思います。


ただ、少しその子に遠慮した態度でいたほうがいいかと。

私が小学生の時、私が帰ったあとの放課後、
学校の机の中に入れていた恩師からもらった糊を、
クラスの嫌な奴に勝手にごっそり使われたことがありました。
そいつは悪びれることもなく、借りたで~の一言。
私は泣きました。そしたら糊ぐらいで泣くなんてケチだ!と
暴言吐かれました。

本人が知らない所で勝手に他人の物をつかうのは最低で汚いやり口です。
やられた側はしっかり謝ってお礼してくれたら
心の区切りがつけられ、傷の回復も早いのですが、
あなたのようなけじめをつけれる人は現実に少ないのが悲しいです。
あなたはやるべきことをやったので、借りようとした子は
許してくれると思います。物が減ったわけではないですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます‼
そうですよね、これから行動を気を付けます‼
そう言ってもらえると助かります‼

お礼日時:2015/06/12 22:03

はじめまして。


誰しも忘れ物くらいします。
貴方は事後処理も、ちゃんとしているのだから問題有りませんよ。
次からは、気を付けましょう。
ビクビクしていると、逆に変に思われてしまいます。
堂々としていなさいな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます‼
そうですよね‼
これから気をつけ、頑張ります‼

お礼日時:2015/06/12 22:02

大丈夫だよ !! 心配要らない !! この正直者め ・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます‼
これから気を付けます‼

お礼日時:2015/06/12 22:01

学校に行かないと、「何か悪いことをしたから来られないんだ」って思われるよ。



普通に学校に行って、普通にしてればいいんです。

担任の先生に何か聞かれるかもしれないけど、正直に答えればOK。

皆に知られることはないと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます‼
とても安心しました!!
頑張ります‼

お礼日時:2015/06/10 21:27

別にその程度では、問題ないでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます‼
そうですかね‼
頑張ります‼

お礼日時:2015/06/10 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!