
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
タイミングチェーンの交換は高いです。
10万円は軽く取ると思います。忍者25は2気筒だから、それでも安く済むほうですね。
そのまま放置してタイミングチェーン(作りは自転車のチェーンと全く同じ)が切れると、エンジン内を破壊してしまいエンジン丸ごと載せ替えになります。車でも、買い替え(一般ユーザー)や、エンジン載せ替え(マニアなユーザー)を迫られてしまうような大掛かりな故障です。
ちょっとググってみたのですが、もしかしたら、ニンジャ25はテンショナー(タイミングチェーンの張りを機械的に自動調整するつっぱり棒のようなもの)の交換で、ガラガラ音は解消されるかもしれません。
テンショナーは部品代が安いため(バイクだと部品代3000円前後かな)、車でもバイクでも、自分でちょこっとイジれる人は、テンショナーの交換をして誤魔化します。
いずれにしても、カワサキのバイクを取り扱っている「ある程度の規模のバイク屋」に聞いてみれば、値段が大体分かります。こういうのって車種特有の経年劣化、傾向不良でして、貴方様よりも先に修理している人がたくさんいますので。
No.3
- 回答日時:
カムシャフトを回転させるためのタイミングチェーンの音と思われます。
走行距離がある程度(アバウトな言い方をすると、その距離は車種によりけり)に達すると、タイミングチェーンが伸びてきて、特にエンブレ時にガラガラ、ジャラジャラ鳴り始めますよ。
エンブレ減速でガラガラ鳴り始めた瞬間、アクセルをゆっくり開けて、ゆっくり加速させてみてください。鳴り止んだら、タイミングチェーンで確定です。
No.2
- 回答日時:
チェーンが伸びている、スプロケットが減っていると
そういう音がすることもあります。
走行3万キロ超え、エンジンブレーキ時に明らかに
エンジンからガラガラ音するとしたらカムチェーンの伸びか
テンショナーの異常、故障でしょう。
対策品のテンショナーに交換すれば直り、20万キロ走れるかも。
詳しくはKawasaki直営店に持ち込んでください。
http://baikuto.doorblog.jp/archives/54613660.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車に詳しい方々教えてください。オデッセイRC-1に乗っています。エンジンブレーキ時にヘリコプターの風 2 2022/06/03 21:37
- 運転免許・教習所 マニュアル車にオートマ車の様なスムーズに発進を要求するほうが間違っていますよね 10 2023/03/31 09:19
- 車検・修理・メンテナンス 三菱レグナムvr-4 ec5w 6A13エンジン 5フロアAT 走行距離18.5万キロ についてです 5 2022/07/19 04:33
- その他(バイク) バイクで下り道をクラッチ切ったまま慣性で走るのは危険なんですか? エンジンブレーキが必要な時は一回空 7 2022/06/12 15:12
- その他(車) エンジンブレーキって多用しても大丈夫? 現在乗っている車にマニュアルモードが付いていて、オートマです 22 2023/05/08 21:16
- 国産バイク 下り坂でエンジンブレーキがうるさいのでクラッチを切って走るのは危険なんですか? 3 2022/04/11 14:42
- 運転免許・教習所 エンジンブレーキを使用したことがないのでコツを教えてください。 NVクリッパー100に乗ってます。A 10 2023/02/10 15:36
- 国産車 【自動車の消耗部品の劣化が少ないのはどっち?】先の信号機が赤でブレーキーを踏んで減速 4 2023/05/29 17:06
- 貨物自動車・業務用車両 トラックのエンジンブレーキ 13 2022/04/30 18:08
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのハイテンションコードの抵抗値について 3 2023/08/06 08:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エンブレがかかると異音が出ます
国産バイク
-
エンジンブレーキのときにカラカラ音・・・
輸入バイク
-
ギア走行中 ギアチェンジ、 エンジンブレーキ使用のときの異音
国産バイク
-
-
4
シフトダウンで異音!!!
輸入バイク
-
5
ヤマハ2ストエンジン 異音
国産バイク
-
6
2stのエンジンブレーキ
バイクローン・バイク保険
-
7
エンジンブレーキの際異音
バイクローン・バイク保険
-
8
暖機後のカチャカチャというノイズ
国産バイク
-
9
バイクの減速時にガクガクします。チェーンかスプロケだと思い見てみたところチェーンが結構伸びていたので
国産バイク
-
10
バイク エンジン音
バイク車検・修理・メンテナンス
-
11
バイク初心者です。 高回転の時に2速から1速にクラッチを握って落とすとバキッみたいな異音がします。
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
バイク選びで困っています。
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
身長が高い人に合うバイク
-
2ストオイルについての質問です...
-
125ccスクーターの走行距離がさ...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
原付でスピードを出そうとする...
-
GPZ900R ニンジャ 型番を調べ...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
都内でバイクのヘルメットを選...
-
CBX1000の足つきについて
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
タペット音がでて、とても気に...
-
初速の速いバイクは?
-
W650かW400か検討しています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
キックスターターが戻らない場...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクから降りた時に...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
スクーター自体に体重制限はあ...
おすすめ情報