プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

文才はないのですが、今小説を書いています。

話の展開で遺産相続のいざこざで、姉が妹を殺してほしくてその手の人間に妹殺害を依頼➡未遂により姉と依頼を受けた人間が逮捕され依頼に使われた金銭が押収された、という流れですが、その押収された金銭についてどうなったのかが書けずにいます。

こういった場合押収されたお金は例えば妹が返還請求を起こせば妹にかえされるのでしょか。
どうなりますでしょうか。

話にリアリティを持たせたいなと思っています。宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

日本の場合裁判等で刑が確定すれば返還請求は可能なのではないでしょか?ただ私は弁護士ではないのでわかりません。

    • good
    • 0

この間、覚せい剤を押収したもの、返却するといった官報が話題になったので、帰ってくるのではないでしようか。

    • good
    • 0

押収に成功すれば、裁判が確定すれば返されます、



大抵使ってしまっているので泣き寝入りですけど・・・
    • good
    • 0

"こういった場合押収されたお金は例えば妹が返還請求を


起こせば妹にかえされるのでしょか。"
   ↑
殺し屋には請求できません。
これは(不法原因給付)となりますので、民法
708条により返還請求をすることは出来ません。

第708条
「不法な原因のために給付をした者は、その給付したものの
 返還を請求することができない。
 ただし、不法な原因が受益者についてのみ存したときは、
 この限りでない。」


刑法19条で没収されれば返還請求は
認められません。
認めたら没収になりませんから。

没収されなければ、殺し屋に返されますが、
実際にはまずあり得ないでしょう。
仮にあるとしても、前述のように返還請求
することは出来ません。
    • good
    • 0

ご質問では、押収されたことが前提となっていますが、原則的には捜査機関が勝手に押収することはできないことになっています。

(刑事訴訟法99条)
裁判所の令状が必要ですが、仮に、令状があったとしても、終結判決で押収物を返還するか、又は、没収するか判決で明らかにすることになっています。(同法346条)
勿論のこと判決で没収の言い渡しがあれは国庫です。
なお、妹の返還請求権ですが、これは他の方も云っているように、できないことになっています。
「話にリアリティを持たせたい」ならば、国庫がいいのではないでしようか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!