プロが教えるわが家の防犯対策術!

母親とわたしの考えについて第三者の皆さんのご意見を聞かせて下さい。
長くなります(^^;;
娘24歳 一人暮らしをして7年
母親からの連絡と依存心?が正直鬱陶しいのです。
昔から心配性な部分があり、高校のときには
友達と遊びに行ってても
どこにいるの?
(誰とどこで何時ころには帰るかも事前に伝えてあります)
夕飯までには帰ってきて!
など
お正月は3日間、お参り以外は外出禁止。
高校卒業後、進学の為に一人暮らしで実家を離れるまでは友達がお正月に集まって遊んでる中、わたしは家で過ごしてました。

一人暮らしをしてても3日〜5日に1度母親から連絡電話がきます。
内容は「無事なの?生活できてる?」か「実家にいる家族の不満、愚痴」「実家に帰ってきて」
のどれか。ひどい時には毎日電話がきます。

学生の間は特に心配なのは分かります。
ですが、学校を卒業、成人して社会人になっても電話の連絡頻度・内容は変わらず
出られない時には留守電に「連絡よこせ」
と命令口調
まるで親からの連絡も仕事をしてる感覚になります。
何をするにしても母親は
でも
だって
と「否定」から入ります。

親として心配なのは分かります。気にかけてくれてるのも分かります。兄弟がいますが、みんな親元を離れてて実家にいない為、寂しいのも分かります。
けど社会人になって5年、自分の生活がある中、離れていても束縛自分されてる気持ちになります。

基本メールにしてほしい
こう頻繁に電話がくると本当に重大な何かあった時でも
あ、いつもの愚痴か?
と思ってしまうから
とお願いしても変わらず

私の性格上、親でも干渉されたり連絡したりするのはあまり好きではありません。ですが、良いことも悪いことも何かあれば必ずすぐに親に報告しています。
でもこのままだといつか自分が爆発しそうで…

どうしたらいいでしょうか?
以前ネットで心配性すぎるのも毒親と書いてあるのを見かけたのですが…皆さんはどう思われますか?

A 回答 (7件)

まあ、程度の差こそあれ、そんなもんでしょ?。


親っていうのは基本、子離れのタイミングというものを逃しやすいものです。
昔のように大家族多きょうだい世帯なら、正直一人にかまけていられない、というところもありました。
やることが次から次にあるので、気を配ることは無理だったんですね。

でも、今はほぼ核家族ですからね。
どうしても関心は偏りがちになるし、そうこうしてるうちに子離れのタイミングを逸してしまう。
晩婚化も拍車をかけているし…まあ、これは先進国特有の流れのようなので、仕方ないのかもしれないですね。

でもね?…そういうやりとりとかさ、小さな喧嘩とか苛立ちとかを感じられているうちが花だよ?。
もっと時間が経つと、親がもう心配は出来ても何も出来ない、という、そういう時期がやってきてしまうから。
そうなったらもう、放っておくことも出来なくなる。
身動き取れなくなってしまう前に、自分自身がどんどん歩んでいかなきゃ。
親がどうとかじゃなくて、成人であるのであれば、自分で人生を切り開いていくこと。
その気概があれば、それは親にも伝わるもの。
子供が溌溂してるのを見て喜ばない親なんて居ないでしょ?。
子供の成長を見て、親は自分の真の年令に気付くものです。

あなた次第なんだよ。
親に心配かけないのは「元気で明るい」ってことでしょ?。
人生楽しまないとね…それが親のためでもあるってこと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

心配要素が無いほど楽しく過ごしてるんですけどね^^;
親の件がなければ。
人生楽しく、私も母親も過ごせるよう最善をつくしたいです。
回答有難うございます。

お礼日時:2015/06/13 23:08

多分お母様には趣味とかが無いから基本的にヒマなんだと思います。


例えば休日に買い物に誘うとか一緒に料理を作るとか
たまに一日ベッタリするのはいかがですか?あとは
TV好きなら好きそうなジャンルのビデオを借りてやるとか、
本が好きなら推理小説の月刊本を毎月取り寄せるとか。
あとはこちらから頻繁にメールを出して返事をもらうことです。
30分以内に返事がなかったら「何かあったのか心配です」と催促します。
あなたが「しつこい」と思われるくらいに。
ポイントは必ず電話ではなくメールにするように念を押します。
お年寄りはメールは面倒で電話で済ませたいと思ってるからです。
これで電話、メールの数は減るかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

趣味がない、そうなんですよね…
県外で一人暮らし中の為、1日ベッタリは…難しいです。
母親に何かいい趣味になるようなもの進めてみます。

回答有難うございます。

お礼日時:2015/06/13 13:52

私の子供二人は大学生。

友人達も子供が親元を離れているという人が多いです。
寂しいけど子供の自立を喜ぶべきということもわかっていて、皆それぞれ新しい趣味を楽しんだり仕事に励んだりしています。
子供のお荷物にはなりたくないから、鬱陶しがられるのが嫌だから、電話したくても我慢しますし、報せのないのが良い報せと思っています。
今はラインとかメールとかありますから、それでも十分だと思っていますよ。
私の息子なんかラインしても一日以上経ってから返事がきたりします。
それでも返信くれるだけ良いと思っています。みんな、そんなものみたいです。
もてあました寂しさはママ友同士で愚痴りあって解消しています。
つまりはお母様にはそういうお友達がいないのじゃないでしょうか。

それと、他の方も言ってますがあなたも優しい子なんですね。
鬱陶しいと思いつつも、ちゃんとお母様の要望に応えてきたんですから。
干渉されたり連絡されたりが好きじゃないと言ってますが、十分に好きですよ。
そうじゃなきゃ何でも親に報告なんてしませんよ。
あなたが要望に応えてくれるからお母様もアテにする。
やっぱりあなたから距離を置くのが良いでしょうね。

先ほども言ったように私は子供から嫌われたくないから連絡も干渉も控えます。
普通の母親の感覚はそうだと思いますよ。
つまりあなたのお母様は、それで子供に嫌われるとは思ってないんでしょう。
それが愛情を表す方法だと思ってるのでしょう。
文句を言いつつも、それがあなたのためだと思ってるのでしょう。
自分の行為が迷惑だなんてこれっぽっちも思ってないのです。
さらには子供のことを何でも知っていなければ気がすまない。
私が気をつけてあげなきゃダメなのよ、とでも思ってる。
間違った使命感を持ってるんだと思います。
もう十分に大人になり自立もしてる子供をいつまでも自分の所有物と思ってる。

まあ、そうは言っても連絡に関してだけのようですから毒親とまでは言わないかと思います。
本当の毒親って仕事や結婚にも口を出してあれこれ指図したり、電話に出なければ押しかけてきたり、酷い場合は子供の部屋に監視カメラや盗聴器を仕掛けたりするそうですから。
そこまで病的だと最終手段として外国にまで逃げる子供もいるそうです。
そこまでこじらす前に何とかしたいですね。

まずいきなり連絡を絶ったりするのは逆効果なので、電話には出る。
でもよけいなことは言わない。愚痴はひたすら聞いてあげるが自分のことは極力言わない。
そして感謝の言葉を言ってあげると効果的なんだそうです。
いつもありがとうねとか、お母さんのおかげとか。
ある意味それでお母様の欲求が満たされるのです。
毎日でも電話をかけてくるのはお母様自身が満たされず幸せではない証拠なので。
誰かに認めて欲しくて、褒めて欲しくて電話してくるんです。
親子逆転したつもりになって、はいはい、よしよしと話を聞いてあげるのです。
繰り返しますが自分のことは言わないのですよ。
悩みや困ったことはとくに言っちゃダメです。
あなた自身がまずお母様をアテにすることを止めるのです。

受け止めるから煩わしいし鬱陶しい。
ひたすら受け流すのです。柳に風、暖簾に腕押しとばかりにね。
「帰ってきなさい」と言われても「わかった、今度ね」と否定しない。
「ごめんね、帰りたかったのにどうしても仕事の用事が入っちゃって」
と、いかにも帰れなくなって残念という風に装うのです。
そんなふうに騙して賺してやんわりじわりと距離をとって行くのが良いでしょう。

本当はお母様自身が新たな生き甲斐を見つけて子離れできなければ根本的な解決には至らないのですが。
時間をかけてちょっとずつ遠ざけて行くという方法をとって行きましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お母さん目線でのご意見、有難うございます。
共働きで、反抗期とか学校・進学と自分よりも子供優先!と育ててくれた母で
子育てに仕事と本当に大変だったんだと、感謝と尊敬もしています。なので冷たく言った後に罪悪感が出てきていました。

>本当はお母様自身が新たな生き甲斐を見つけて子離れできなければ根本的な解決には至らないのですが。
時間をかけてちょっとずつ遠ざけて行くという方法をとって行きましょう。

確かにそうですね。新たな生き甲斐、自分自身の行動も改めて頂いた意見を実戦しようと思います。

回答、有難うございました。

お礼日時:2015/06/13 02:05

メールにしたらしたで、ちょっと返事が遅れるのも耐えられなくて連続メールするとか、結局電話かけてくるかに、なりそうなタイプのお母さんですね。



たぶん、愚痴を話せる相手があなたなのでしょうね。心配も多少はあるでしょう。

同じ屋根の下での束縛と比べたら楽ではありませんか?

電話は、出られる時だけ出て、あとは留守番設定にして、なんなら音も消しておくとかして、何回に一回かは出てあげるように、少しずつ間隔あけてみてはいかがでしょうか。

よほど本当に緊急事態ならそれなりに録音もするでしょうから、本当に急な電話なら折り返しかけなおしてあげればいいです。

質問者さんは、とっても心の優しい方とお見受けします。そんなあなたを、お母さんは一番、心のより所としてるんだと思いますよ。

ネットで見かけたという毒親については、あなたがそんなに深く考えてもたぶんどうにもならないです。

否定から話を始める方(お母さん)って、それだけ不安を抱えてるからです。

しかし毎度愚痴ばかり聞かされたら、たまったもんじゃないですよね。

お母さんの愚痴話ばかりじゃなく、たまには私の愚痴も聞いてよ、お母さんなんだから、とでも、機会をみて言ってみてはいかがでしょうか。

あなたはとても優しいから、お母さんの「連絡よこせ」にちゃんと応えてあげてきたから、だから不満爆発しそうなんです。

仕事忙しいとか、なにか適当に理由つくってもいいから、お母さんの愚痴を聞く頻度を下げてあげないと、あなた自身が気の毒です。

あとは、あまりにも時間を持て余すと、ストレスがたまっていきます。お母さんには、何か、娘のことを心配したり愚痴を話すこと以上に熱中できることを、すすめてみてください。無料の地域のサークルや習い事などなんでもいいです。

外に出ないと精神衛生上もあまり良くないですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>メールにしたらしたで、ちょっと返事が遅れるのも耐えられなくて連続メールするとか、結局電話かけてくるかに、なりそうなタイプのお母さんですね。

まさにそうです。電話に出れないと何度も・・・
家族の誰に言ってもダメでほとんど相手にしていません。
privatehourさんの回答を読んで涙がでてきました。

習い事、それもいいですね。何かいいのを探してきっかけをつくりたいと思います。

回答、有難うございました。

お礼日時:2015/06/13 01:34

高校生で正月3が日家族と過ごすのは、行き過ぎではないです。


でも社会人になって、あなたが好んでいないのに、頻繁に電話が来るのは、どうかと思います。

親から離れていくのは難しいです。多分。
子どもから離れないと。それが成長ですから。

親に干渉をやめてほしいということも必要でしょうが、干渉させないことも必要では?

>良いことも悪いことも何かあれば必ずすぐに親に報告しています。
離れたいと思いながら、親の言うことを聞いているわけですよね。
だから、親はわからないんじゃないでしょうか。

入院する、とかなら言ったほうがいいと思いますし、昇進するなんて嬉しい話は一緒に喜んでもらうために報告してもいいと思いますが、それ以外はどんなことを言うのでしょうか?

報告すべきことしなくてもいいことを判断してみてください。


私は社会人になってすぐ、1週間入院したのですが、お見舞いは一切来ないで!
と言ったり、社会人になって過干渉だと感じる電話が来た時に、冷たかったりしました。
見ようによってはひどい子どもですが、親離れに必要なことかもしれません。
(もっと時間が経ったら、心配してくれる親がありがたくなります^^)

>でもこのままだといつか自分が爆発しそうで…
爆発することが必要なんじゃないでしょうか。
子どもが親を振り切らないと、と思います。
電話してこないで! ぐらい言ってもいいかも。
連絡よこせの留守電にも、メールで「何? 忙しいんだけど」でいいんじゃないでしょうか。


でも、音信不通にしたり、ののしったりなどないよう、行き過ぎには注意です。
くれぐれも「こんなの毒親よ!」なんてことは言わないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良いこと悪いことの報告はmaho-mahoさんの書いてある通りの内容のことそのままです。
あとは法事関係のこととかですね。それ以外は特にありません。

干渉されないように、確かにそうですね。グサっときました(°_°)そうさせないよう実戦しようと思います。
的確なアドバイス、回答有難うござました!

お礼日時:2015/06/13 01:11

少々きつい言葉で行っても分からないんですよね。

完全に毒親です。

 身近に話をしてくれる(ガツンと言える人・ちゃんと諭す人)いませんか?ある意味、洗脳されているような状態です。目を覚まして貰いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毒親…やっぱそうなんですね…
ガツンと言うのが自分しかいなくて^^;
次にまた愚痴だったら心を鬼にして言おうと思います。
有難うございました!

お礼日時:2015/06/13 00:02

こういう人には、それとなく察してもらおうとするのではなく、嫌なものは嫌だとハッキリと伝えた方が良いと思います。

重要な用事もメールで済ませれば良いのではないでしょうか。○○の件で話があるから電話をしてくれと送れば済む話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メールにしてと言ってはいるんですが聞き入れてくれません。
心配だから電話したんだ!って逆ギレ状態です…
メール、もう一度チャレンジしてみます!
回答有難うございました!

お礼日時:2015/06/13 00:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!