
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
おじさんではなく おばさんです
わずか一年間ですよね そして退職以来1年近くも何の連絡を取り合ってもいない・・・ もはやアカの他人ですよ。
仕事のことなら 現在の職場の人に相談すべきです 過去の人に相談して そのことが職場の人に知られたら 不愉快に思われるでしょう。
まあ、職場の人に相談して、その人に相談してみたいがどうでしょうかと お伺いを立ててからなら 問題はないと思います。
No.5
- 回答日時:
退職した上司に相談したいのですね。
問題ないと思います。退職後に頻繁に連絡を取っていない間柄であるならある程度尊重した態度で接する事が大切だと思います。良いアドバイスが頂けたら嬉しいですよね。上手くいきますよう願っています。No.4
- 回答日時:
> 特に問題は無いでしょうか・・?
それは「元上司」が判断することなので、何とも言えませんが。
逆に言えば、相談するかどうかは、質問者さんが決めることです。
質問者さんにとって、「元上司に相談するのが最適」と言う状況であれば、少なくとも「最適」な手段は、他にありませんので。
従い、元上司に連絡を取る場合、上述の通り、「全く問題が無いか?」は、元上司が決めることなので、質問者さんとしては、たとえば「迷惑かも知れない」くらいの前提で、最低限の配慮は必要かと思います。
私個人の意見としては、元部下から相談があれば、いくらでも応じますよ。
ただ、退職した立場では、どうしようも無い様なことを相談されると・・ちょっと困惑しそうです。
別に迷惑とかではないのですが・・。
いくらでもアドバイスは出来ますが、実際に力になれるか?は、別の話と言いますか。
退職しても頼られることは嬉しいけど、頼られても力になれなければ、逆に辛いと言いますか。
元上司に相談して「解決すること」なら、相談するのはアリで。
「解決しそうにないこと」なら、自重するのも、「分別」じゃないですかね?
No.3
- 回答日時:
1年間もお世話になったと思われるかもしれませんが、退職した方からするとたった1年間一緒にいただけの人なのです。
お世話というのは、業務の一環で当たり前のことです。
退職というのが、定年退職であるなら話は違ってきますが、普通に別の会社で勤務されているなら、連絡があっても???誰だっけ?ですよ。
間にお正月をはさんでいますが、年賀状でもおくっていますか?
今の時代、会社内でのやり取りって昔からのつながりでもないとなくなっていますからね。
そもそも、悩み事なんて人に相談してどうこうなるものでもないのです。
上司が男性で、質問者さんが女性だったりすると大変やっかいです。
誤解の元にもなります。
悩み相談にかこつけて会いたいというなら、話は全く別のものになりますけどね。
そんなまったくの見当違いですとおっしゃるなら、やめておきましょう。
10か月も連絡をとっていなかったのです。
それが、二人のご縁というものです。

No.1
- 回答日時:
ご無沙汰伺いと言う事で電話して見られたらいいのでは?
喜ばれる確率も高いですよ。
普通の方なら、喜ばれると思います。
「まだ、自分を必要とされてる」ということで、、。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
元上司に電話するのは迷惑でしょうか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
元上司にプライベートなLINEをしてもいいですか?
会社・職場
-
異動してしまった上司に相談するのは非常識?
労働相談
-
-
4
変ですか??
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
仕事をする上で尊敬していた元上司と数回関係を持ってしまい、今後仕事上の相談ができない事をとても後悔し
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
辞職した元職場の先輩に、 数年ぶりに連絡しても迷惑でしょうか? 会社から、 辞職した人とは連絡を取り
会社・職場
-
7
尊敬する元上司に飲みのお誘いをしました
知人・隣人
-
8
送別会で先輩のLINEが聞きたい
片思い・告白
-
9
退職後の友人関係について。 退職後、職場で仲良かった人とは続かないという意見多く、私も過去の経験を見
その他(社会・学校・職場)
-
10
転勤した上司との連絡
会社・職場
-
11
職場を辞める相手から、お別れの挨拶の時に連絡先を聞かれなかったということは、脈なしだったって事ですか
その他(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
月曜日によく休む人について
-
男性上司と二人で飲み
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
60代男性の性欲について 会社で...
-
職場の苦手な人をあからさまに...
-
注意するとすぐふてくされる部...
-
部下の女を平手打ちしました。
-
女性部下のことを好きなってし...
-
座っている人に話しかける時、...
-
職場での返事について 私の職場...
-
離席中に書類をわざわざ置く同僚
-
同僚が仕事中にゲーム。上司に...
-
部下に車の送迎させるのってパ...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部下に言われた一言について
-
部下の女を平手打ちしました。
-
転職先の上司に不信感を抱いて...
-
職場で上司の立場の方に質問で...
-
新人が会社に来れなくなったの...
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
男性上司と二人で飲み
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
50〜60代の男性に質問。 自分よ...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
60代男性の性欲について 会社で...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
男性上司は部下を下心で見てい...
-
座っている人に話しかける時、...
-
私が悪い。のは承知です。パー...
おすすめ情報