
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
お話は会社内でしましょう 時間外に呼び出されてつきあう義務はありません
二人きりの職場でないのなら辞めていく人なども誘いましょう
できれば その前にじたくにでんわをいれて 明日のお約束 時間の確認をさせて頂きました
と奥さんに知らせておきましょう
誘えばついてくる したごころ 見え見えの人間についていく方も
もてているとか 魅力があるとか 勘違いして 床営業したがりますね
No.7
- 回答日時:
時間的にもう済んだころでしょうか?
お互いオトナですから、道を踏み外さないように気をつければ、「食事」だけならいいのでは?
ただ、LINEで誘うなんて、意気地無しのズルイ男ですよね。気をつけて・・・
No.6
- 回答日時:
なんで、LINEしてるのかな
単なる上司と部下でしょ
まぁー、今時ならそうなのかもしれないけど
自分の身は自分で守る自信があれば
食事くらいは、どうという事は無いでしょうが
自己責任でどうぞ、としか言えません
社会人のモラルとして言えば
特に女性部下を持つ上司としての行動で良いとは言えないかな
独身なら、恋愛もあるから構わないと思うけど

No.5
- 回答日時:
仕事の話をするって断っているのに、なんで男が女を食事に誘うとまずいんだろう?その場面で部下が男性なら、その上司はホモセクシャリストなのか?
自意識過剰なんじゃん?
あなたに新しいポジションを勧めるとかそういうことなんじゃないかと私なら想像します。
二人きり・・・その種の話題は当然二人きりだろうなぁ。
私なら部下が男でも女でも食事に誘って仕事の話をするなんてやらないけど、昔はそういう人事の話を仕事の後にするスタイルもあったみたいですね。なんでそうするのかはっきりしたことはしらないけど、仮に会社の都合と本人の都合が合わなかった場合でも「非公式な話」としてなかったことにできるとか、そういうことじゃないかと思っています。
それにこういう話は、聞く方も応える方も「イエスかノーか」と話をまとめるのはなんとなくやりにくいから、ざっくばらんに取り留めもない話題も混ぜながら、雰囲気を確かめながらまとめたいんでしょう。会社の会議室ではちょっとやりにくいということになるんじゃないでしょうか。
現代的でないといえばそれまでですが、たぶんその上司もそういうスタイルの上司の下で働いてきたんじゃないですかね。
会社でいきなり上司の所に呼ばれて「君にはこれこれをやってもらうことになった。嫌なら今言え」とやってほしいです?-私なら部下の個人的な都合なんかあれこれ聞いたり、考えたりするの面倒くさいから、そういう感じのスタイルでやりますけどね。
No.4
- 回答日時:
上司と食事そのものは、別にマズくはないと思いますよ。
まあ「男女が2人きり」と言う部分では、気にする人はいるでしょうけど。
代表格は、上司の奥さんあたりで、質問者さんに彼氏とかが居れば、左に同じ立場で気にするでしょうね。
ただ、「その人がいなくなった後の事について」なら、本来は職場で話をすべき内容でしょ?
それが「食事に行こう」と言う場合には、「上司として」なのか、「男として」なのかで、ちょっと話は違いますね。
「上司として」なら簡単で、仕事の話もソコソコに、ちょっと酒でも飲みながら、気楽に部下との親睦を・・ってトコです。
男同士の世界では良くある話で、男女であっても珍しいワケでもありません。
一方では、「男として」なら、たちまち問題と言うワケでもないですが、程度の問題です。
そりゃ上司だって男ですから、単に女性部下としてだけじゃなく、若くて可愛い女性と一緒に飲みたいなぁ・・
くらいの気持ちは普通と言うか、当然,健全な範囲と思います。
逆に女性だって、職場に「素敵!」と思う男が居れば、「一緒に食事に行きたいなぁ」くらいは思うでしょ?
従い、同僚女性に「飲みに行かない?」「メシ行く?」くらいは、別に普通だと思いますよ。
しかし、許されるのはここくらいまでで。
コンプライアンスがうるさい時代ですから、「上司」と言う立場では、
・「もう一軒!」と誘うのは構いませんが、強要してはダメ。
・部下女性が付き合ってくれても、カラオケスナックで、デュエットを強要してはダメ。
・当然、下ネタはダメ。(彼氏いるの?でもダメ。)
・モチロン、指一本触れちゃダメ。
ダメダメ尽くしで、私などビビリなので、痴漢冤罪じゃないですが、疑惑を持たれるのもイヤだから・・。
一次会でも不用意には女性社員になど近づきませんよ。
ただ、これが酒が入ると、そうじゃない人なども出てきて・・。
未だにキスを迫ったり、ラブホに誘う輩もいて、女性部下を困らせます。
その結果、セクハラと騒ぎ立てるか、上司との関係を慮るかなんだけど、後者の方につけ込むのがセクハラです。
従い質問者さんは、そう言う事態にならぬ様、二軒目に誘われても応じないとか。
一軒目から、怪しい話になれば、軌道修正するとか。
とにかくスキを見せない様、注意したり、事前に作戦を練ってくださいね。
ラブホに誘われちゃっただけでも、苦労するのは、女性部下側ですから。
質問者さんの方が、上司との不倫を希望しているなら別ですが・・。(^^;)
No.3
- 回答日時:
セクハラですね。
絶対に上司としてやってはいけないことです。断るべきだと思います。最近もそうやってしつこいメールを送ったと言うことで公務員が止めましたよ。
常識的ならその退職した人と一緒に食事に招待して、慰労会をかねて食事するだろうと思います。
その方が確実に仕事の引き継ぎが出来るはずです。
No.2
- 回答日時:
同じ部署には、その辞める人を含め3人ですか?
そうじゃなかったら誘う口実にしたのかもしれません。
それにそういう話は会社でもできますし、外に出るにしても、辞める人が含まれた3人が普通じゃないかな。
>既婚者の上司と2人で食事に行くのは、まずいことでしょうか?
純粋に仕事の話だけだったとしても、現場をもし会社の人に見られた場合、誤解されても仕方がないかな。
そういった意味ではまずいかも。
普段から数名で行くこともあって、今回は二人だった、、というのなら別ですけど。
2人きりと明言されていないようなので、実際には行かないとわかりませんが、もし二人きりだったなら、最初から警戒心丸出し、、、はっきり言いにくいでしょうから、「そういうのはちょっとよくないと思う」と雰囲気や態度で示し、次も誘いがあった場合には、なんだかんだで断り続けた方が良いと思います。他の人も一緒に誘うとかね。
No.1
- 回答日時:
会社にもよりますが、既婚者の上司が独身女性部下を誘って飲みに行くのはよくあることです。
少なくともうちの会社ではですが。
もしかしたら、退職される方の仕事をあなたに任せたいのかもしれませんし
あなたにもっと別の仕事を任したいと思っているのかも知れません。
そんなに今の段階で身構えることはないと思いますよ。
もしも食事に行った先で、何か男女の関係をほのめかすようなことを言われたら
「部長!それはセクハラですよ(笑)私、年下が好きなんで!」とでも言って流しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
女性部下と2人で夜食事に行くことは「普通」ですか?
会社・職場
-
既婚上司と二人でご飯に行くのは不倫にはなりませんよね?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
既婚者上司を好きになってしまい辛いです。どうしたら気持ちを抑えられますか? 不倫する気はないです。で
浮気・不倫(結婚)
-
-
4
既婚者上司との食事について
浮気・不倫(恋愛相談)
-
5
既婚者上司を、ご飯に誘うのはいけないのでしょうか?私も既婚者です。
会社・職場
-
6
男性上司と二人で飲み
会社・職場
-
7
既婚者の男性が独身女性を食事に誘う場合、少しは下心があるものなのでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
8
既婚者が食事デートだけ楽しみたいことはある?(既婚者男性に質問です)
その他(恋愛相談)
-
9
既婚男性と食事に行きますか?
浮気・不倫(結婚)
-
10
既婚者の異性と二人きりでの食事
離婚
-
11
男性上司と飲みに行く
会社・職場
-
12
15歳歳上の上司(既婚者・子持ち(2人)/男性)からのアプローチについて
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
既婚50代中間管理職です。 お恥ずかしい話、10以上年下の部下(既婚女性)に恋をしています。その部下
片思い・告白
-
14
既婚者でご飯を誘ってくる男性は何を考えてるんですかね? 職場の先輩で仕事関係ならよしとして… 何の理
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
既婚女性から既婚男性をさし飲みに誘うのは不思議なこと?
その他(恋愛相談)
-
16
上司から食事の誘いをOKした女性の心理
片思い・告白
-
17
既婚者です。妻以外に恋をしました。自分が制御できません。
浮気・不倫(結婚)
-
18
既婚男性です。よく食事や飲みに行く部下がいるのですが、好きになってしまいました。一緒にいるとき、手を
浮気・不倫(結婚)
-
19
仕事を退職してから 元職場の既婚者男性と 独身女がごはん行くのはアウト? 年の差10つ
出会い・合コン
-
20
【長文】既婚男性(会社の先輩・単身赴任)と2人で食事に行くことについて
大人・中高年
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
50〜60代の男性に質問。 自分よ...
-
後輩にミスを指摘したら、あか...
-
注意するとすぐふてくされる部...
-
職場の苦手な人をあからさまに...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
座っている人に話しかける時、...
-
部下に車の送迎させるのってパ...
-
女性部下のことを好きなってし...
-
新人が会社に来れなくなったの...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
厳しい・叱る=期待されてる。...
-
上司が私にだけよそよそしく辛い
-
男性上司と二人で飲み
-
月曜日によく休む人について
-
職場に独り言やハァハァため息...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部下に言われた一言について
-
部下の女を平手打ちしました。
-
転職先の上司に不信感を抱いて...
-
職場で上司の立場の方に質問で...
-
新人が会社に来れなくなったの...
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
男性上司と二人で飲み
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
50〜60代の男性に質問。 自分よ...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
60代男性の性欲について 会社で...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
男性上司は部下を下心で見てい...
-
座っている人に話しかける時、...
-
私が悪い。のは承知です。パー...
おすすめ情報
上司から当日の詳細について連絡がきました。
19時に○○ビル1階で待ち合わせしようと言われました。
どのお店に行くかは書いてありませんでした。