プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初めまして。
新型エクストレイル購入予定なのですが、
純正ナビは価格が高いので、社外ナビを取り付けたいなと考えているのですが、
ネットにて検索したものの情報が少なく、また、私はナビに関してはド素人なので…どのナビが新型エクストレイル対応しているかまったくわかりません。
きっと、お詳しい方からするとこの質問の仕方さえ変なのかもしれません…。
どなたかお詳しい方、エクストレイルに社外ナビを実際に取り付けた方がいらっしゃいましたら、
どの種類のナビがあるのか詳しく教えて頂きたいです。

質問者からの補足コメント

  • 皆様実にご丁寧な回答をありがとうございます!!
    一人一人のご回答が全て参考になりました。
    車購入は3台目になるのですが、カーナビは初取り付けということで無知識ですごく不安だらけでした。
    皆さんの意見を参考にして、自分でも勉強して納得のいくナビを探します!

      補足日時:2015/06/29 23:12

A 回答 (6件)

すみません、前回の書き込みで書き忘れていた点がありましたので追記させていただきます。



 横幅200mmのいわゆる「ワイドサイズ」のカーナビの場合、ナビ本体に付属している配線コード類がトヨタ車&ダイハツ車専用品になっている場合が多々ありますので、カタログやメーカーのホームページなどで確認されるか、購入予定店舗の担当者に日産の現行型エクストレイルに取り付ける予定である事を告げて別売りの配線コードが必要ないか確認してください。
※メーカーまたは機種によっては、ワイドサイズナビでも横幅180mmの通常サイズモデルと共通の配線コードが付属している場合もあります。

 ナビ本体付属の配線コード類がトヨタ車&ダイハツ車専用品になっている場合、エクストレイルに取り付ける場合は、ナビ本体付属の配線コードを切断の上ギボシ端子加工を行うか、別売りの「汎用配線コード」が必要になります。(←メーカーによって異なりますが、2,000円~4,000円くらい?)

 また、メーカーによってはそのメーカーのナビ本体を車両に取り付けるにあたって、オーディオ変換ハーネスを使用せずにナビ本体と車両ハーネスとを直接接続できるオリジナルの接続ケーブルセット(いわゆる「ダイレクト接続ハーネス」)の設定がある場合もあります。ナビの配線を1本ずつギボシ端子を接続する必要がなくなりますので、ご自身で取り付けを行われる場合でも接続ミスの発生リスクを回避できますし、(パーキングブレーキ配線の加工を行われない場合は)車両側ハーネスのカプラーと簡単にカプラーオン接続でナビの配線を接続することが可能になります。(←GPSアンテナやテレビ用アンテナ、バックカメラやUSB接続ケーブルなどは除きます)
※例:「イクリプス:KW-1282D」、「ケンウッド:KNA-200WN」など。どちらも車両信号との接続用配線やアンテナ変換アダプターも付属していますので、前の回答文の最初に書きましたいわゆる「オーディオ取り付けキット」は不要です。ただし、「イクリプス:KW-1282D」につきましては、12ピンオプションコネクターの方からACC電源を取れるようにはなっていませんので、配線加工作業が必要になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難いですm(__)m
事細かに教えていただき感謝します!!(^_^)/

お礼日時:2015/06/30 21:48

>純正ナビは価格が高いので、


 収まりが良いのは、メーカー純正ナビで
 その次が販売店で取り付けるディーラーオプションのナビ。
 ディーラーオプションのナビは幾つか種類があるので、
 予算に合ったものを選んではどうでしょう。

 純正ナビは、社外品には出来ない「スッキリ感」と操作性がありますし、
 取り付け費用などを考えたら純正の方が安上がりになることもあります。

 目的地が検索出来て、ルート案内をしてくれて、
 後は、渋滞情報が出れば十分かと思います。
    • good
    • 4

殆どのナビがつくと思いますよ。


取り付けるための、箱みたいなものが別売りで売っています。

私は、純正派です。それもメーカーオプション分です。
ディーラーオプションというのもありますが、こちらを選ぶのは値段次第かな。

社外品は、保証が一年かな。延長保証もあるかもしれませんが。
メーカーの分は、3年です。

カーナビをつけると、値引きも増えますからね。
機能は、少ないのかもしれませんが、私には充分です。
なんせ、すっきり収まります。
アンテナも、窓ガラスの中に入っていますしね。

ETCは、ディーラーオプションですが、それも純正品をつけました。
    • good
    • 3

現行エクストレイル(T32/NT32型)は車両ハーネスのオーディオ20ピンコネクターからACC電源が取れませんので、「ナビック:NK-N220DE」のようなオプション12ピンコネクターからACC電源を取れるタイプのオーディオ変換ハーネスが付属したいわゆる「オーディオ取り付けキット」が必要です。


※NK-N220DEの構成品は、
①パネル(横幅180mmの通常の2DINサイズのナビを取り付けた際に生じる左右の隙間を塞ぐ部品)
②スポンジテープ(車両側センターパネルのオーディオ取り付けスペースの上下部分に隙間が生じた際に使用する部品。CDやSDカードなどの脱落防止。※一般的な隙間塞ぎ用や戸当たり部などに使用するスポンジテープでも代用可能)
③20ピンオーディオ変換ハーネス(ナビの電源関係やスピーカー信号などを車両ハーネスカプラーと接続する為に使用)
④アンテナ変換アダプター(ラジオアンテナ端子を日産車独自形状から一般的なJASOプラグに変換する部品)
⑤12ピンオプション変換ハーネス(車両ハーネスカプラーから車速信号やバック信号、ACC電源などをナビの配線と接続する為に使用する部品)
⑥ネジ類(M5×8mmネジ4個、Φ5×10mmタッピングビス4個)※ナビの機種によってはネジの長さが合わない場合があります。取り付けステーとパネルを共締めにする箇所でネジの長さが足りない場合を除いて、基本的にはナビ取り付け時にはナビ本体に付属しているネジ類を使用してください。(←指定品よりも長すぎるネジを使用すると内部基盤などとショートしてナビが故障する可能性があります)
…以上です。
※オーディオを車両に固定する為のステー(金具)はオーディオレス車であっても新車状態で車両に装着されていますので不要です。(車種によってはオーディオレス車では新車状態で取り付けステーが付いておらず別売り扱いになっている場合がありますが、現行エクストレイルの場合は大丈夫です)

 また、現行エクストレイルのナビ取り付けスペースのサイズは横幅200mmの「ワイド2DIN」ですから、いわゆる「ワイドサイズ」仕様のモデルですと取り付けスペースにぴったり納まります。
※ワイドサイズのモデルの方がやや価格が高いかもしれませんが、ボリューム調節がダイヤルになっていたり、操作ボタンが大きくなっていたりするので通常サイズのモデルと比べて操作性が良くなります。(ただし、将来別のお車にナビを載せ替える場合には取り付け可能車種に制限を受けます)
※クラリオンのMAX775W/675Wのような特殊なモデルを除いて、横幅180mmの通常の2DINサイズのモデルも横幅200mmのワイドサイズのモデルも液晶画面サイズ自体は同じ「7型ワイド」で共通です。

~以下、取り付け用部材をバラバラに揃える場合~
●いわゆる「オーディオ変換ハーネス」は日産車20ピンタイプの物が適合しますが、現行エクストレイルは車両ハーネスのオーディオ20ピンコネクターからACC電源が取れませんので、(車速信号やバック信号などを取る)12ピンオプションコネクターの方からACC電源を取れるようになっているタイプのオーディオ変換ハーネスが必要です。(例:エーモン「オーディオハーネス:2229」など

●現行エクストレイルのナビ取り付けスペースのサイズは横幅200mmの「ワイド2DIN」ですから、横幅180mmの通常の2DINサイズのナビorオーディを取り付ける場合は左右の隙間を埋める為の部品(←呼び名は「パネル」「サイドパネル」「エスカッション」など)が必要です。(例:エーモン「日産ワイドパネル:2277」など)
※一般的に、市販モデル(社外ナビ)の場合はナビorオーディオの品番の最後あたりに「W」が付いている機種がワイドサイズ専用モデルとなります。

●車両側のラジオアンテナプラグが日産車独自の専用特殊形状の為、社外品(日産純正品以外)のナビorオーディオを取り付ける場合はアンテナ変換アダプターが必要です。(例:ナビック:NPC-127など。上記のエーモン「オーディオハーネス:2229」にも同等品が付属しています)

 以下蛇足ながら、日産純正ナビは販売価格は高いですが社外ナビと比べて以下のような特徴があります。
●保証期間が3年間もしくは6万km
※保障期間中の修理時は脱着工賃も無料になる可能性もあり。(一般的に市販品の保証期間は1年間、保証期間内であっても脱着工賃は有料)
※市販モデルを購入される場合でも、販売店舗によっては独自の延長保証サービスがある場合があります。
●8型ワイド液晶モニター仕様のモデル(MM514D-L)の設定がある
※現時点で、エクストレイルには8型以上の液晶モニターサイズのモデルが市販モデルには対応品がありません。(同じ日産車ではセレナの場合は各社(アルパイン、イクリプス、カロッツェリア、ケンウッドなど)から対応品が発売されています)
●SONYウォークマンとのUSB接続に対応
※市販品でウォークマン対応カーナビはアルパインだけです。
●通信機能を10年間無料で利用可能(←商品代金に含まれているとも言えますが…)
※MP314D-W/-A、MM514D-Lのみ
※市販品でも、カロッツェリア:AVIC-VH0999S/-ZH0999S/-ZH0999WS/-ZH0999LSのように3年間無料で通信機能を利用できる機種もあります。
●初回有料地図更新を日産ディーラーへの有料作業入庫時(車検や修理など)に一緒に地図更新を行う場合に割り引きが付く(30,240円→10,265円)
※ただし、通常料金での地図更新料金は市販モデルと比べると割高です。(←三菱電機やクラリオン、ケンウッドなどと同程度とも言えますが…)
※ご自身で地図更新作業を行う必要がありますが、市販モデルの場合はパナソニックやイクリプス、カロッツェリアなどではダウンロード版の更新地図ソフトを購入すれば、更新地図ソフトは10,000円~16,000円程度です。(メーカーまたは機種によっては、有料の地図サイトMapFanに会員登録すると地図更新ソフトの購入価格に割引きを受けられる場合があります)
●将来、車を買い替えられるときに下取りに出す場合に社外品のナビorオーディオが装着されているよりもプラス査定になる。
※社外品はあまりプラス査定にはなりません。(←何も付いていないよりはマシ程度)ただし、価格差を取り戻せるほどの差はつかないかもしれません。

 最後に、新車購入時にナビのような高額な純正オプション品(メーカーオプション、ディーラーオプションを問わず)を装着する場合は自動車取得税が高くなる場合がありますので、念のためディーラーの営業担当者様にご確認ください。
※新車購入時に、ネジ止めなどで簡単には取り外せないような純正オプション品(=キーホルダーや洗車セットなど、車両に固定しないオプション品類は関係ありません)を追加装着すると自動車取得税に響きます。(←納車後に取り付ける場合は(≒見積書に記載されていなければ)自動車取得税には関係ありません)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

EL31SX-i 様
ご回答ありがとうございます。
部品の詳細を細かく教えてくださり助かります。すごく嬉しいです。
こういう細かいことってなかなか知る機会がないので、勉強になりました。

お礼日時:2015/06/24 22:32

最新型の車種ですと 取り付け情報が少ないかな。


社外品で 機能と予算で選んで メーカーサービスセンターへ取りつくかの確認と 必要部品 フェイスパネル・配線キットなども 確認すれば?

社外品を購入と言っても 自身で取り付けせず店にやってもらう場合
間違っても 大型カー用品店へお願いしないこと。
取り付け作業時間が2時間とか2.5時間とか決まっていて 配線なんて
ぐちゃぐちゃぽんと奥へ放り込むようなひどいもので 修理等取り外す際に 配線が引っ掛かり 配線が引っ張り切れるとか聞きます
助手席下や フロワーマットの下に配線が隠してあったり
内貼り絨毯下など 配線を通してくれません。
TVアンテナ配線も 配線通すルートによってノイズを多く受けないルートに通すのが ナビ配線の極意
カー用品店など ナビは、値引きしてますが フェイスパネルや専用配線って大体 定価販売ですし工賃も へっぽこ施工でも 安くはないです。

市販品は、メーカー保証1年かな カー用品店購入の 修理のための取り外しと 修理後の取り付け工賃は 有料です。2回分の脱着工賃が掛かると言う訳。

純正ナビとは、メーカー生産ライン上で取り付けるナビで
ディーラーOPで 社外品の販売ナビも選べると思います。これは、納車前に ディーラーの契約してる電装会社が取付します(登録する陸運局の近くに工場が有ったりします)
ディーラー契約会社なので 各車の特徴を熟知しているもので 最適ルートでの配線を通してくると来た出来ますし 何かトラブル起きれば
ディーラーへクレーム付けられます。
ディーラーOPナビのメーカー保証は2年だったと思います。修理の脱着も 保証期間ならまず工賃は、取られません。
自身で取り付け出来ない人は、ディーラーOPナビでの選択が お得で安全

オーディオ専門店やナビ専門店なら 施工作業は、完璧で綺麗に仕上げてくれるでしょう しかし 高いですよ!!

一番やってはいけないのは、 通販で ナビを買って 持ち込みで取り付けてもらう事 工賃が割高に取られます。
自身で取り付けが出来ない人は、通販で 部品を買わないこと!!

ディーラーOPナビを 売ればディーラーも 利益が多く出ます なので
車体の値引き以外 ナビの価格の値引きを交渉すると良いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

BOMA-DE 様

ご回答ありがとうございます。

取り付ける場所でそんなにも違いがあるとは・・・!
初知りだらけで驚いています(・□・;)
内部事情に物凄くお詳しいんですね。
この様な情報には乏しいので、とても助かります!
BOMA-DE様のおかげで、私は絶対にディーラーさんにお任せしようという考えに至りました(^○^)
感謝申し上げます。

お礼日時:2015/06/22 19:38

新型エクストレイルだったら普通に2DIN入るから、市販されている2DIN一体型ナビだったらどれでも入りますよ。


ディーラーにナビを持ち込んで付けてもらうのなら、日産差社用のフェイスパネルとカプラー、ラジオのアンテナ変換(ブタ鼻って言われてるやつ)も必要なはずだから、それも一緒に買って持って行けばOK。
量販店の店員さんに新型エクストレイルに付けるって言えば、必要な物は全部用意してくれると思うけど。

納車後に量販店で付けてもらう場合は、オーディオや電源の配線をオーディオ部分の裏までもってきてもらっておくこと。
後からオーディオ付けるからってんで、オーディオレス車を買っちゃうと、配線とかスピーカーとかも無くて悲惨な目に遭うことがあります。
まあ標準でラジオでも付いているなら、問題はないと思いますが、一応ラジオだけとかだと通常1DINサイズだから、2DINも入るのかディーラーに確認はしておいた方が良いと思う。

さて、蛇足だから読み飛ばして頂いてもけっこうです。
市販ナビと純正ナビではどっちが良いか。
ぶっちゃけ純正ナビは市販ナビより1年くらい性能が遅れていると思っても良いです。
市販の方が最先端。
だけど、車との統一性(デザイン的なものや操作的なもの)では、圧倒的に純正ナビの方が上。
市販の物の方が最先端だけど、そんなのは1年も経てば変わらなくなるので、実際の使い勝手を考えたら純正の方が良いと思う。
何より純正だと取り付けるピット員の作業の丁寧さが違うから、後からトラブルもおきにくい。
価格は純正の方が高いけど、それでも私は純正の方が良いと思ってる。

昔カーナビとかオーディオを散々売っていたけど、今の自分の車は純正ナビつけてます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

bfox 様
ご丁寧にありがとうございます。

2DINだとどれでも対応できるのですね。
おっしゃる通り、念の為ディーラーへ確認もしてみます。
たしかに作業の丁寧さは物凄く大事ですね…考えもしなかったです。
金額は上がりますが、やはりきちんとした理由があるのですね!
純正品の良さを知ることができ感謝しております。
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2015/06/22 15:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!