dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

先日、私が契約している日本生命の外交員の方から、ニッセイロゴ入りのキャラクターマグカップを頂きました。
基本的に保険外交員の方から頂くものは、外交員の自腹だと思うのですが、
私が頂いたマグカップもそういったものなのでしょうか?

もしそうだとしたら、いくらぐらい(外交員がいくらで買っているものか)かご存知でしたら、
教えてください。
1000円程度でしょうか?
自分の保険料が回りまわってってことはわかるのですが、
頂きっぱなしっていうのは好きではないので…なにかお返しを考えたいです。

ちなみに、頂いたのは漫画のONEPIECEのキャラクターと、ニッセイのロゴ入りのマグカップです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

40代の時に、破たんした協栄生命で、後のジブラルタ生命です。


東邦生命は、GEエジソン生命→AIGエジソン生命→忘れました。
保険会社の販促用品は、ほんの少しが会社が持ってくれますが、殆どは社員の自腹です。
優秀社員には、一泊旅行がおまけに付きました。
年収一千万で、100万~150万くらいは販促に使います。
一番高かったのはタオルの3本入りの化粧箱でした。
日生さんでも、千円もする様な販促品は使わないでしょう。
小生が嬉しかったのは、暑い時に熱いお茶でした。
冷たいお茶はどこでも出して頂けました。
それともっと嬉しかったのは、保険の見方を聞かれた時でした。
資格試験も大変でした。
初級・中級・応用・変額・国民年金基金・介護・医療・ファイナンシャル・税金・年金等々。
    • good
    • 0

ホームセンターに行って、似たようなマグカップをチェック。


販売用でなく、無料で配る専用で作られてますから、それよりうんと安いですよ。百均でも、マグカップぐらい売ってますね。
 年末にあっちこっちから無料でもらうカレンダーより安いでしょう。
    • good
    • 0

ロゴマーク入りなら、ノベルティでしょ。


お返しなんてすると誤解の元になりますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!