プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日夏至でした。その日の、太陽の高さなどを教えて下さい。
回帰線は、約23度、東京は、北緯約36度ですね。
質問の前提は、夏至の日、東京でのこと、とします。
1.昼ごろの、太陽の最高高度は、地平線から77度(=90+23-36=77)ですか?
2.早朝、太陽は、東から南方向の、13度(36-23=13)の地平線から昇りますか?

A 回答 (3件)

1.はそのとおりですが2.は三角関数を使って計算しなくてはならないのであまり簡単ではありません。

できれば球面三角公式を見てみてください。

作図的には,まず右腕をまっすぐ伸ばして人差し指を北極星に向けてください(真北36度)。次に左腕を伸ばし右腕と直角にして右腕を軸として天空から下までコンパスのように左腕を360度回すとイメージしてください。これが春分・秋分の太陽の動きで真東・真西を通る大円になります。夏至のときは両腕の作る角度を23度せばめ57度にして同様に1周してください。前回より少し北寄りを通る円になりますが,これが地平線と交わるところが日の出・日の入りの位置です。

数値的には,こよみのページ http://koyomi8.com/ の日出没計算が便利だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
日の出の位置は難しいですね。腕を回したりして考えていますが、折角教えて頂いたのに、私の頭ではまだ理解できていません。もうしばらく考えてみます。

お礼日時:2015/06/28 17:34

「1」の太陽の高度は、計算のとおりです。



 「2」の「日の出」「日の入」の位置は、添付の図で概要が分かるとおり、真東、真西よりも北寄りになります。
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/1999/990621/ …
http://www.nipponhyojun.co.jp/search/rika/ri_17/ …

どの程度北寄りになるかは、日本地図上の場所と、カレンダーから日にちを選んで、日の出日の入方向を調べられます。
http://hinode.pics/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
2の方を理解することは、難しいですね。頑張って挑戦してみます。

お礼日時:2015/06/26 21:38

太陽高度はよろしいかと思います。



日の出は方位角で北を0度、真東を90度、真南を180度とふっていくと約60度になります。真東から北寄りに30度となります。地軸の傾きは約23.4度ですが、球面で測定しますので、緯度によってずれます。

こんなサイトもありますので参考までに紹介します。

http://www.hucc.hokudai.ac.jp/~x10508/Srss2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早急なご回答ありがとうございました。
<地軸の傾きは約23.4度ですが、球面で測定しますので、緯度によってずれます。>
これについては、まるで思いもつかないことでした。

お礼日時:2015/06/25 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!