アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚3ヶ月の兼業主婦です。
今の住まいは義実家とは徒歩5分程度しか離れていません。
そのせいか、義実家で毎週夕食をとることが義務のようになっています。
はじめは、私に何の相談もなく毎週水曜日は義実家で夕食!と決められてしまったので、主人に相談して月1〜2回にして欲しいと頼みました。
主人もその場では了解してくれたものの、結局、毎週毎週誘われて、誘われるだけで気が重いです。

どうも義両親に言われるからだけでなく、主人も週一での付き合いを望んでいるようです。
私の実家にも週一で誘われれば行く。とは言ってくれています。(実際はうちの両親が誘うことはあまり無いので、月一行くか行かないかです。)

主人は、月1〜2回の適度な距離感を保ちたいという私の考えは理解できないようで、「なんで週一も我慢できないのか。もっと上手く関係を築いてくれると思っていた。そんなに気を遣わなくていいから。行けば楽しい。」等と言われました。

義両親は良い人だとは思いますが、私の実母に姑や姑の実母が暴言を吐いたことや、私自身も姑からの発言で傷付いたこともあり、適度な距離感を取りたいと思っています。(できることなら会いたくないです)
(姑が実母に対して暴言を吐いた理由は、実母が姑に対して悪口を言ったと主人は言っていましたが、実母は姑にそんな発言をした覚えはないため、完全に姑がいきなり喧嘩腰になってきたと思っています。)

主人のことは大好きですが、結婚は難しいものだと痛感しています。

どうしたら主人の理解を得られるのでしょうか。
私が我儘なのでしょうか。

また、義実家の祖母の葬儀の際、嫁の実家に対して香典は○○万、供花代は○○万出してと喪主側から要請したり、結納金を主人に出させたりするのは一般的なのでしょうか?

そういった点でも、義両親に対してあまり良い印象を受けません。

質問者からの補足コメント

  • 葬儀の件に関しては、私の両親も常識的な金額の香典とそれなりの花を出すことを考えていたようですが、それを此方からお伺いする前に、喪主側からきっちり金額を決められて請求されたことが、非常識に感じてしまいます。
    (請求された金額は、此方が提示しようとしていた金額よりは少ないですが、常識的な金額よりは多かったです。)
    また、順番的に喪主の兄妹や子の名前が並ぶであろう所に父の名があったことも謎です。
    結婚式から三日と経たない内の葬儀だったこともあり、参列者は皆、誰この人?という感じで見てました。

      補足日時:2015/07/02 12:35

A 回答 (4件)

>義両親は良い人だとは思いますが、私の実母に姑や姑の実母が暴言を吐いたことや、私自身も姑からの発言で傷付いたこともあり、適度な距離感を取りたいと思っています。

(できることなら会いたくないです)


お気持ちわかります。
ただ、誰でも完璧ではなくて時々ひどいことを口走ってしまうものです。
ましてお姑さん世代になると年を取っているからなかなか感情を抑えられない場合がありますので、できればスルーが一番です。
私も笑った顔が気持ち悪いやらいろいろ言われましたが、仲良いですよ。仲良くなったもん勝ちなんです。仲良くなれば嫌なことは言われないしこちらの気持ちも分かろうとしてくれます。反発して背中を向けているとますますこじれます。嫁姑は。

>また、義実家の祖母の葬儀の際、嫁の実家に対して香典は○○万、供花代は○○万出してと喪主側から要請したり、結納金を主人に出させたりするのは一般的なのでしょうか?

本当は、あなたのご実家があなたのご義家にお伺いを立てて、電話できき、相場はいくらか、どう振る舞えばいいのか、聞くのが筋なのですよね。
ちょっとあなたのお母さんは変わっていますか?
私の場合はもちろんお金は出しましたが、その時はうちの母が義母に電話をしてお金の話をしました。〇円必要となれば、私のために快く出してくれましたよ。
私が文句をいうと「義母は悪気があるわけじゃないのだから」とたしなめてくれた母、本音は娘が可愛いのは分かってます。あえて義母を悪者にしないで私に諭してくれたおかげで、今、義家族と仲良くできています。
ちょっとあなたも見直してみてはどうですか?嫌い嫌いの人生はきついですよ;
    • good
    • 6

そうですね・・あなたの気持ちは分かりますよ


ただね、結婚てね、お互いがお互い常識人だと思っているんですよね。
両家とも、自分のところが一番正しいと思っているんです。その中でうまくやっていかなくてはならないんですね。
あなたはもう義家族に不満と怒りがあるなら少しの気分転換じゃ消えないでしょう・・
相手は相手の常識があるから、しょうがないから合せるかと思って切り替えるしかないですよ。
あなたがお母さんと一致団結して悪口をいったところで、あなたが旦那さんとの家庭がうまくいかなくなるのですから、ここはぐっとあなたの親が腹におさめていくのが賢明なんですよ。
そして、あなたがいつか姑の立場にたったときにあなたらしいやり方であなたの子供の結婚相手の家族や世間様と付き合っていくしかないのです。
白黒できませんよ。
正直に書きますが、うちの義母は猛烈に激しい人でしたので、なんでも決められてました。結婚指輪も決められました。でもやっぱりうちの父や母が、したがっておきなさい、あのお母さん悪い人じゃないから。というので私も夫と喧嘩をしたこともありますが、表だって争うことをせずにいます。確かに私の親の言う通り悪い人じゃないし、なんていったってお互いの家の価値観が違うのですから、こちらが失礼だと思ってもあちらはへっちゃらで・・その逆のありましたね。でも一番は波風を立てないことなんです。長い死ぬまでの付き合いになるのですから、あなたがひょうひょうとしているのが一番なんですよ。
そんな義母ですけど、今、とても良くしてもらってます。信頼関係があります。そうなると強い味方です。あなたも賢く良い人生を選んでください。
たいしたことじゃないんです。名前の順のこととか、プライドの問題でしたら、いつか逆になったときに同じことをけろっとしてやればいいんです。
あと、私も週一で義家には通ってますよ。一番は子供のため、夫が喜ぶから、義親のため、みんな喜んで円満ですのでそれが最後に大きくなって私に幸せとしてきてくれます。そして自分の親も夫は大事にしてくれます。
あなたも頑張って。夫がえ?って思うぐらい義親を立てれば、けっこううまく行くのですよ。みんなが仲良くなりあなたが主導権を握り事もできます。信用され仲良くなるということは人生にとって大きい喜びです。つまり北風と太陽のような付き合いを目指せば、最後はあなたの勝ちです。
    • good
    • 5

ご主人の理解を得るのは難しいと思いますよ。

気が重いですよね、すごーくわかります。徒歩五分、近すぎるんですよ。もし子供が出来たら・・・・・。まぁそれはおいておいて、質問者さんの実家にも週一で行ってみては?そのうち旦那さん「行きたくない」っていうかも。そしたら、質問者さんも「じゃ私もあなたの実家には行かない」と。そんなにうまくいくかどうかわかりませんけど。週一、それこそ義務だと思って行くしかないかもしれませんね。喪主側から金額を言ってくるというのは聞いたことがないです。何にしてもお金のことを口に出してくるのは品がないと思います。結婚って難しいですよ。お互い相手の親兄弟親戚がいなければ、世の中の夫婦はもっとうまくいくはずです。離婚も減るはず。でも現実問題、親兄弟のいない人など滅多にいないので、どこかで折り合いをつけていくしかないんです。憎んでも、そこからは何も生まれないんですよね・・・・・。でも人の心は自分自身にさえどうにもできない憎しみに絡み取られてしまうこともあるんです。誰でも自分の親や実家は大切なのです。その中でうまくご主人を味方につけるように頑張ってください。
    • good
    • 0

もうひとつ、実家のおかあさんにお姑さんたちが暴言を吐いたということ、ご主人はどう言っているのでしょうか?私なら自分に対してならともかく、実家の母親に暴言を吐かれたら、ちょっと・・・・・と思います。

私は自分自身は暴言吐かれたことはあります。でも親にはありません。なので、まだ許せますけど。夫の親に暴言吐かれる辛さは経験者じゃないとわかりません。まして親まで。適度な距離を取りたいと思うのは当然だと思います。そのことも含めてご主人さまとお話合いください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!