人生のプチ美学を教えてください!!

現在旦那と別居中で、私は子ども(4歳)と実家で生活しています。今後の件を話し合った結果、子どものために離婚は避けて、お互いの実家の中間あたりに住居を購入することにしました。旦那は自営で税理士をしていますが、所得もゼロで貯金も全くありません。旦那からは、まとまったお金は出せないので、これから毎月生活費として20万は渡すので、資金は出して欲しい、自分はどうでもよいので名義も私でよいと言われました。
将来的に離婚になるしれない状況の中、税金対策も考えると、名義は私の方が良いのでしょうか?ただ、資金をすべて出すように言われたことに対して納得がいきません。
このような状況をどのように考えたら良いのか、アドバイスをよろしくお願いいたします。

A 回答 (9件)

まずこのような時期に住宅購入?ご主人税理士ですよね、奥さんが購入資金全額自分の持ち金で出すか、奥さんが安定した収入があって住宅ローン組まないかぎり、貰う出して貰う親からなら贈与税かかりますし、親と金銭貸借契約するぐらいですが、いろいろな問題ご主人税務面からきちんと処理できるアドバイスしてくれてますか?今収入がない税理士が、雇われになるのも求職難しいですし、雇われ税理士になってすぐに20万毎月奥さんに渡せば、あと残りありませんよ。

マイナスかも!ご主人の親がまあ可愛い息子の為になかば扶養する訳ですね。頼りないご主人と思いませんか!20万も疑問ですから、公正証書作成しなければね!税理士の仕事あまりかいかぶってはいけません!上に公認会計士という税理士より難しい資格を持って税理士業務している人わんさかいますから税理士しんどいのは事実ですよ。しかしやはり問題はこの時期、このタイミングで住宅購入しますか?そこが問題です!
    • good
    • 2

こんな微妙な時期に家を買う必要はない。

賃貸で十分。
    • good
    • 0

将来的に離婚になるしれない状況の中って・・・離婚は避けるって話しになったのと違うんですか。


そこが一番大事なところです。ここをきっちりさせておかないと、家なんか買ったら駄目ですよ。
幾ら貴方の名義でも。
    • good
    • 0

「資金は出して欲しい」って、現金で住居を購入できちゃうの?住宅ローンも組まずに買えるとしたら、すごい。

そりゃ、旦那は「いつ離婚しても損しない方法」として、自分がお金を出したくないだけ。簡単じゃん。

 誰かが書いている通り、住居を購入した後に
旦那「やっぱ離婚だ」
と言ってきたら、どうする?旦那はあっさりOKだけど、お金を出した方は「ちょっと待ってよ。家のお金私が全部出したのよ!半分負担してよ!」となるんじゃない?
旦那「名義はお前なんだから、俺は払う必要はない。何なら裁判で訴えてくれても構わない」
となる。そんだけのこと。

 ありえない。税金以前の「万が一離婚する時の対策」だよ。
    • good
    • 1

旦那の所得がゼロで、なぜ毎月20万円も生活費を渡すことができるの?おかしくないか?



俺も妻子と離婚するのを回避して家を新築したけど、住宅ローンとか家の名義は重大な問題だぞ。
デタラメなことを言っている旦那に対し、まずダメ出し。

「住宅ローンを組むなら収入のある人(毎月20万円も出せる人)が借入人になるんだから土地家の名義人も旦那(または両方)に決まってる。これを妻の名義人にすると「贈与」と見なされ、土地家の価格に対して何十%という贈与税を税務署に奪い取られる」

そして、最悪のパターンを今から書く。

「住宅ローンと土地家の名義を全て妻名義にして夫が生活費を出している場合。離婚になれば、住宅ローンの返済は妻一人で支払うことになる」
「夫は、離婚したら住宅ローンの返済なんてモチベーションが下がってお金出さなくなる」

 こういうトラブルがあるんだから、住宅ローンの名義は甘く見ないこと。家立ててから離婚したら破産するよ(家を売っても返済が残れば妻一人で毎月返済という地獄が待っている)。
 旦那さんは、それを知っていて「名義はお前でいい」と言っている可能性が高い。
    • good
    • 4

質問文の内容だけではなく、何か他の要素もありそうだね、この件は。


自治体で実施している無料法律相談へ行って、弁護士から法律的にはどうなのかアドバイスを受けることをお勧めする。


質問文の内容だけで判断すると・・・。
離婚回避策の一つとして双方の実家の中間あたりで住宅購入ーーこれは双方で折り合いがついたんだし、特に問題ないはず。
毎月生活費20万円を出すーーこれも夫が妻へ毎月決まった生活費を渡してやりくりをするように話すという一般的な話なので問題ないはず。
購入資金についてはどちらが出しても構わないが、所有権の登記名義人が資金支出者でないと贈与になる。
税理士である旦那もそれが分かっているから、質問者の名義でいいと言っているのだろうね。
将来離婚したからといって、この登記の件が問題になることはないだろうね。
逆だったら面倒だけど。(資金支出が妻で名義が夫で離婚の話のある場合)

資金を全て出すことに納得がいかないのであれば、それは夫と相談することになるね。
法的にどうこうとか、将来的にどうこうとか、そういうのは特にないので。
住宅費がどちらの財布から出るのかという家庭内の話。
本件では、旦那は購入資金を出さない(出せない?)が、生活費20万円のうちから住宅ローン相当額を支出したって構わないという話しにも見えるので。
まとまった金を持ってないから、月々の負担として出すという夫サイドの考え。
20万の中から住宅ローンを支払っていいのかどうか、この辺はきちんと確認してもいいかな。
    • good
    • 1

>このような状況をどのように考えたら良いのか、


他人事ながらとても見ていられないほど短絡的で
脇の甘いお考えのような気がします。

とにかく最終判断を誤らないことを祈るだけです

子どものため・ことより、自分のこと・ためを優先すべき
    • good
    • 0

>旦那は自営で税理士をしていますが、所得もゼロで貯金も全くありません


 税理士で自営で所得がゼロとは???
 資格だけ持って働かない?
 顧客がいない?

>毎月生活費として20万は渡すので
 何のために購入するのか解りません。というか無謀
 そこまでしてなぜ購入する必要があるのかしら?

資金計画は専門家である旦那さんが良く分かるはずなのに

離婚が先延ばしになっただけで、支離滅裂な旦那さんですね。

夫婦はお金がすべてではないですが、お金が無いとケンカばかり多くなって、子供の為には決してなりません。

父親、夫、社会人として尊敬できない親はいない方がまし。

>資金をすべて出すように言われたことに対して納得がいきません
 誰でも質問者様と同じに思います。
 なにか裏があるのでしょうか?

質問者様はお若いのだから頑張って自立してください。
    • good
    • 0

63歳主婦です。



どのように考えたら良いのか、、なんて、

今は、離婚が先延ばしされた、、、状態になってますが、

いつまた、離婚話がぶり返すかわかりませんよ。

夫の収入は、無い状態なのでしょう?

多分、貴女の実家のお金を当てにしているのでしょうが、

そんなお金が(家を建てる)あるのなら、お子さんの将来の為

に使われた方がいいと思いますよ。

離婚しても、しなくても、夫が「お子さんの父親」であることは

間違いないのですから、、、。

家は、建てたら終わり、、ではないですよ。

固定資産税も掛かりますし、細々とした備品(カーテン等)

にも、びっくりするほどのお金がかかります。

別に家を建てなくても、別居したまま「通い婚」を

なさればいいのでは?

今のように、先が見えない経済状態の時は、物(家など)は、

持たないで現金を持ってた方がいいです。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報